致死量の5/1も差し上げる事になるけど貧血とか心配
引用元: ・人間って2リットルの血液失ったら死ぬのに献血で400mlも取られて大丈夫なの?
帰りに事故にあったら死にやすい
>>2
たしかにちょっとリスク背負うんだな
成分だと2リットル抜かれて1.6リットルぐらい戻すよ
>>3
気絶しないように何回かに分けてやってるじゃん
ここだけの話寿命も一緒に吸われてるらしい
若いやつが命を削って年寄りに血を捧げる
現代のクソみたいな吸血鬼システム
>>5
年金と違って若いやつの輸血にも使うんだし
100mlなら良いかな?って思うけど、致死量の5/1の5/1も差し上げるの怖いな
あれって赤十字利益出て誰か儲かってんだろ?
初めて400抜いたあとで部活行ったら死ぬかと思った
>>8
運動はやばいに決まってんじゃん
>>8
大学生のときなら合宿中に400抜いても平気だったぞ
献血4回目だけど次やったら死ぬの?
>>9
お前生産性ゼロかよ
でもお前ら致死量の半分量の薬はガンガン飲むじゃん
結構抜いた後はフラフラするよな
あの吸われる感覚もっと緩和されんかな
ぐーぱーする余裕無かった
>>16
吸われる感わかる
京アニの時血が足りませんなってたから献血したけどやった後炎天下を歩いたら熱中症なりかけた
醤油も1リットル飲んだら死ぬけど250ミリリットルくらいは頑張れば飲めそうじゃね
>>18
飲まないじゃん
>>18
無理 1口ですらかなりきつい
コップ一杯分くらいなら提供してもいいかなって感じだけど
( ´・ω・` )採血ですら身体ふわ~っとするのに献血とか死にそう
ジュースくれるから大丈夫
俺の聖なる血をなんでサルどもにわけねばならん
400献血したら超貧血て倒れて輸血されたわ
>>26
いみねー
ヤクルト欲しさにやるもの
>>27
ヤクルトも400ccにしろよ
40ccじゃ足りないだろ
その分体重も減っちゃったりしないのかな
献血すると運気も落ちるから気をつけろ
不幸そうな奴か幸運有り余ってる様な奴しかしてないだろ
仕事で暇なときに休憩がてら行ったことおるわ
2回ぐらい
飲み物飲めば多少時間はかかるけど再生するんじゃなかった?
RH-ABの友達は年5回くらい献血するって言ってたな
>>33
本人が希少だと仕方ないな
懲役1ヶ月を1リットルの献血に換算すればお互いに助かるのに
血液検査してくれるし
お菓子とアイス貰えるから行くわ
うちのばあちゃん
輸血受けたらしばらく元気いっぱいになってたな
雀卓設置して点数=血液量で決めればいいのに
看護婦さんによって注射の痛さ変わるよな
上手な人だとそんな痛くないしすぐ終わる
下手な人だと吸ってる間も痛いし何よりも時間がかかるのが辛い
あと針抜く時も真っ直ぐ抜いてくれるかでだいぶ変わる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年01月28日 22:26 ID:A0f8H37E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
短時間に2ℓも失血する状態に陥ったら死ぬってことだろ、致死量の血を抜き取られるなんて有り得ん話
一気に400㎜ℓ採血されても、それは外傷ではないから同列ですらない
※ 2.
私は名無しさん
2021年01月28日 22:34 ID:QaV9.MTC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
献血したことなかった当時にバスの姉ちゃんが必死にご協力をーって言ってたから少ない方(確か200cc)ならと思って初献血しようと思ったけど、400だめですか?wって2回聞かれて「バーカ」と返して、あれから二度と献血しようと思わない
※ 3.
2021年01月28日 22:42 ID:8HzOLNhv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
蚊に血をやっても恩を仇でかえさせるけど、献血はジュース飲めておやつつまめて血液からの健康診断も無料でできて血から輸血や薬作って他人の命を救える素晴らしい行為やぞ
まぁ俺はやったことないけど
※ 4.
2021年01月28日 22:53 ID:RB7LyrlU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうでもいいが、5/1だと5倍にしか見えん。
※ 5.
あ
2021年01月28日 23:41 ID:ySoI68IE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お菓子ジュース飲み放題もいい、ただで血液検査してもらえるのもいい、でも個人的にはそこにいて寝転んでるだけでちやほやしてもらえるのが承認欲求すごい満たされる。
希少血液は希少価値だけど、供給量が最大のA型+は需要も最大だからやっぱり歓迎される。
成分と400あわせて年10回行くわ。
※ 6.
名無しさん
2021年01月28日 23:53 ID:xA8XO6yk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
献血の大事さは理解できるがモラルや体裁気にして売血はしないんだよな
その代わり潤沢な資金で物や施設などいたれりつくせり
実際売血だといくらぐらい採血者に配れるんだろ?2000円ぐらいか?
※ 7.
私は名無しさん
2021年01月29日 01:43 ID:i2JHPvxk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺は血管細いせいで、献血時すげー痛いからもう無理、しかも時間もかかるんだもの
ハーゲンダッツのミニカップじゃ割に合わん
※ 8.
私は名無しさん
2021年01月29日 03:18 ID:ZA8TjqBl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
献血しようとしたその心がもう偉い
200mLで嫌がる職員もどうなんだって思うよな
ただな、200mLは輸血される人に沢山の血を混ぜてブチ込むことになるんよ
そうすると感染症とか色んなリスクが上がるんだよね
だからちょっと負担が大きいかもしれんが400mLやってくれると輸血受ける人も助かるんよ
献血しようと思う気持ちにあと一歩プラスしてやってくれると皆ハッピーになるってことや
※ 9.
2021年01月29日 11:17 ID:tl.jdx.y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
今後、一定の体重があったら600抜けるようになるらしい
気絶者出そう
コメント投稿