ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:05:19.61 ID:ITdqdRSdM
慣れたらなんとかなるもんやな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:05:52.92 ID:97ekRz4p0
風呂は大浴場?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:06:07.04 ID:ITdqdRSdM
>>2
まあそんな感じ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:06:23.04 ID:ITdqdRSdM
あんまおらんのか?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:07:18.42 ID:ITdqdRSdM
ちな駐車場光熱費込で家賃1万
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:09:02.50 ID:7M7mILbY0
すごい田舎やな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:09:47.69 ID:ITdqdRSdM
>>6
いや割と都会や
政令市の地下鉄駅から徒歩6分
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:09:09.22 ID:sfuJhEJi0
共有部の掃除してくれるから楽ではあるよな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:11:37.58 ID:ITdqdRSdM
>>7
あと平日は飯出てくるの有り難い
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:10:00.87 ID:rmyZieGva
ワイの所は洗面所まで共用や
はよ出たい
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:10:33.82 ID:ITdqdRSdM
>>9
ワイもやけど
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:10:05.51 ID:dqrA9fmX0
うちもシャワーは共同や
めっちゃ広い
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:10:54.85 ID:5nkaHjqL0
水回りの掃除を外注がやってくれるから楽だわ
学生時代はカビ生えまくったし
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:12:16.33 ID:3BShFZVca
キッチンは?共用よな?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:13:26.99 ID:ITdqdRSdM
>>16
共用やけど言うほど使わんしな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:15:28.82 ID:3BShFZVca
>>19
むしろキッチンだけ部屋につけられてたらその優しさなんなんって思うわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:13:04.36 ID:/KgZJi1e0
部屋にユニットバスがない選手寮があるよな?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:14:38.32 ID:ebsExjNba
独身寮の姫
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:15:42.63 ID:vewEA1st0
終わり間近になると浴槽濁ってたりカス浮いてることあるの嫌
身体洗ってから入れ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:16:44.79 ID:YY1ydExp0
メリットは水回りの掃除がいらないことくらいやろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:17:13.55 ID:ITdqdRSdM
>>26
いや最大のメリットは激安な事やろ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:18:18.07 ID:zzyjrxq/0
いつでも風呂入れるなら神
ワイの居た量は時間限定だったからキツかったわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:18:39.45 ID:kjijYtfBr
ワイやん
ちな実質風呂なし
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:19:30.87 ID:ITdqdRSdM
>>34
どういう事やねん
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:22:35.26 ID:kjijYtfBr
>>36
共益費が上がるからという理由で風呂に湯を張らないのが暗黙の了解になってる
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:21:18.91 ID:ITdqdRSdM
ちなみに会社まで徒歩5分や
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:21:40.76 ID:6Ol0s8bS0
まぁ慣れる
水回りは業者が毎日清掃してくれるからそこはありがたい
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:22:49.91 ID:wBHUPsiA0
何県?
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:24:27.57 ID:ITdqdRSdM
>>44
まああんま詳しくは言わんけど東海道沿いのとある政令市や
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:23:28.45 ID:/KgZJi1e0
共同風呂は24時間営業なんけ?
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:23:48.71 ID:5GJRolGv0
選べるならこういうのがいいわ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:24:18.93 ID:5GJRolGv0
こういうのの高級版が理想だわ
部屋になくていいし
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:24:20.85 ID:FN4Ys0Jm0
クラスター起きそう
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:25:22.68 ID:ITdqdRSdM
>>50
まあこのご時世では好ましい居住形態では無いわな
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:25:27.13 ID:vgkL0O5V0
住んでる奴らと仲良くワイワイできるならまだいいけどそれがないならただの罰ゲームやろ
楽しいのか人生
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:26:46.91 ID:ITdqdRSdM
>>53
人によるやろ
むしろワイは家帰ってからも住んでる奴らとワイワイせなあかんなら速攻で出ていってるわ
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:29:09.29 ID:x1PTxeJm0
>>56
こんな学生寮のノリだったらキツイわ
まあ集まって飲むの好きなやつはいるから部屋近くで多少煩かったけどな
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/30(土) 21:26:44.22 ID:x1PTxeJm0
住んでたわ
電気代しかかからんから金が貯まる貯まる
若いうちはええわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ