ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:11:39.97 ID:MD4EjHGk0
加湿器「グッ…ウワアアアアアアアァア」
ワイ「(´тωт`)。゚」
引用元: ・ワイ「加湿器にコーヒー入れたらいい匂いで満たされるんやろうなぁ…」
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:11:54.92 ID:SR7/GGrm0
いかんのか?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:12:24.60 ID:N+3g45G1a
同じことした
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:13:15.78 ID:cpDrUqPJa
結果を書けや
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:14:38.97 ID:MD4EjHGk0
>>5
蒸気にするところにコーヒーがつまり加熱され続け固まり死亡
職場の唯一の加湿器壊して怒られたわ(´・ω・`)
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:16:34.90 ID:Lzmgwo7Kp
>>8
せめて自宅のでやれや
なに職場ので試しとんねん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:17:50.03 ID:MD4EjHGk0
>>14
家に加湿器あるとか金持ちかよ…(´・ω・`;)
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:14:52.14 ID:+rLS2M7r0
加湿器にアルコール入れたら空間除菌できるやろなあ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:15:55.13 ID:C7OAv+OK0
>>9
マスク外した瞬間ベロベロになりそう
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:31:54.97 ID:jzbKqi21M
>>9
次亜塩素酸水なら除菌に使うね
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:33:03.20 ID:TLOUPANKa
>>88
それ効果ないって報道なかったっけ?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:15:06.57 ID:ssP6XeWB0
ようやっとる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:15:52.86 ID:fqs46dh8M
職場の加湿器でやるとか勇者やな
嫌いやないで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:17:03.74 ID:UI8tiuBC0
アロマオイルとかにしとけや
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:17:09.42 ID:MD4EjHGk0
みんなコーヒー飲んでるしデトックス効果あると思ったんよ(´・ω・`)
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:18:30.06 ID:N+3g45G1a
やっぱ乞食ってロクな教育受けてないんだな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:18:36.07 ID:MD4EjHGk0
と言うより説明書にコーヒー入れるなって書いてないシャープが悪い(`・ω・´)
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:19:06.17 ID:lbDWx2rw0
>>23
多分水道水以外入れんなって書いてあるぞ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:20:08.81 ID:MD4EjHGk0
>>27
でもコーヒー入れるなとは書いてないだろ(´・ω・`)
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:22:08.43 ID:vz2B7lGIr
>>32
お前んとこの水道からコーヒー出るならお前は悪くない
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:22:52.35 ID:Lh7fbNa4p
>>32
以外の意味も分からんのか
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:24:22.42 ID:Hlwrh22jd
>>32
日本語読解力高いなあ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:19:14.39 ID:Oe3Upj1gM
コーラでやるとお得な気分になる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:19:20.26 ID:BMptiFe/r
こいつそのうち日本叩きはじめそう
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:19:48.15 ID:t+kPSW7iM
障害者かよ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:21:00.06 ID:W+9VyEJA0
コーヒーの香りのピークは焙煎してるとき
従って、生豆を炙るシステムの方がアロマとしては正解
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:21:01.22 ID:L2jL92LBM
アロマ入れるんだぞ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:21:14.68 ID:MD4EjHGk0
ちょ…まって…
アロマポットでOKなんだから加湿器に入れても問題ないでしょ?(´・ω・`;)
原理一緒やん(´・ω・`)
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:22:49.40 ID:+QGv9+2x0
>>38
アロマオイル煮詰めて固まるか?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:21:20.18 ID:t+kPSW7iM
猫殺しちゃったけど電子レンジに猫入れるなって書いてないじゃねーかって訴えそうなやつだな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:22:37.65 ID:MD4EjHGk0
>>39
は?子どもと動物いじめる奴とかそれこそガイジしかおらんだろ(´・ω・`;)
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:28:49.31 ID:BMptiFe/r
>>45
この全く噛み合ってない感じ好き
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:21:59.66 ID:i7DLTmvPa
職場の人もこんな人間いるとか可哀想やな
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/27(土) 11:21:59.87 ID:w8YfFyOdd
いやずっとコーヒーの匂いする部屋には入りたくないわ
飲むとき嗅ぐから良いのであって
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年03月01日 23:42 ID:2KV5rEEp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うーん、この
※ 2.
私は名無しさん
2021年03月01日 23:50 ID:odCqlfSK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
超音波で水蒸気にする種類ならコーヒー入れても大丈夫だろ
※ 3.
がいじしね
2021年03月01日 23:59 ID:f0Wp4sHP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
知的障害者のようなやり取りだな
こんなんでも働ける会社があることに驚く
※ 4.
私は名無しさん
2021年03月02日 00:53 ID:0KO6OvQS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コイツ、マジモンだわ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ