ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:00:24.31 ID:wrRGooEi0 BE:306759112-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
2月26日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で、大人気シリーズの最終章『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)が放送された。
映画公開時から物議を醸していた〝ラストシーン〟が、初の地上波放送によって再び非難を受けている。
2019年に劇場で公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、今回地上波で初放送。
放送枠50分拡大で本編ノーカットという異例のVIP待遇が組まれた。
ジョージ・ルーカスの手から離れて、『ディズニー』主導で制作されたのが、エピソード7、8、9の〝続3部作〟。
主人公は女性のレイ、仲間は黒人のフィンと白人のポー・ダメロン、さらにエピソード8ではアジア人女性も主要キャラとして登場するなど、
実にディズニーらしく完璧にポリティカル・コレクトネスへ配慮している。
そして問題になっているのが、エピソード9の最終シーン。
レイは自分の出生がわからず、これまで名前を聞かれても「ただのレイ」と答えて、ファミリーネームを言ってこなかった。
そしてエピソード9では、銀河帝国を築き上げたシスの暗黒卿・パルパティーンが、レイの祖父だと判明。
レイの本名は、「レイ・パルパティーン」だったのだ。
しかしレイはそんな祖父を、ジェダイの〝スカイウォーカー家〟の力を借りて打ち破り、見事に銀河に平和をもたらす。
そしてラストシーン、レイは通りがかった人に名前を聞かれると、「レイ・スカイウォーカー」と名乗るのだった。
金ロー『スター・ウォーズ』最終章“ラストシーン”に批判殺到した理由!
https://myjitsu.jp/archives/265914
引用元:金ロー『スター・ウォーズ』最終章“ラストシーン”に批判が殺到した理由!
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:01:48.05 ID:a0kTcnSE0
レイとカイロ・レンがキスするシーンがよくわからんかった
389: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 20:16:28.84 ID:Lztob4+m0
>>5
そうそう、何故そんな流れになるのか
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:02:28.43 ID:KJ/Fh5x50
フォースくだちゃぃ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:02:57.78 ID:o40ahoiG0
ジュン・スカイウォーカー
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:03:09.66 ID:0wmkNLX90
面白いと言わなきゃいけない風潮作品の代表
241: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:04:45.32 ID:egkzEs4S0
>>10
ブラックパンサーもそんな感じだけどあれはアベンジャーズとしてみたらそこそこ面白いからな
324: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:40:24.95 ID:0jh7t1J00
>>241
母の名前が同じだったら全部水に流して握手映画よりは全部面白いから…
496: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 22:03:34.55 ID:e0OzUfgN0
>>324
なんだっけそれ
605: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/02(火) 02:57:28.03 ID:rZS4CvUy0
>>496
スーパーマンvsバットマン
249: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:06:30.40 ID:cW00QQTU0
>>10
いや、ずーっとボロクソ言われてるだろ
290: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:23:32.29 ID:MPC0zjFX0
>>249
1977年当時からボロクソ言うやつは居たよね
321: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:39:20.96 ID:/rnMqsSq0
>>10
面白いって言うからTVでやる度にチャレンジするけど5分もたない
これにはまる年齢とかこれと関連するような趣味が合致した時に見ないと面白くないのかもね
328: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:42:51.18 ID:dwRpJaMl0
>>321
エポックメイキングだった作品は同時代~後の作品にコピーされまくるからな。
スターウォーズだのブレードランナーは原典を観ていなくても、
もういつかどこかで見たものなんだよ。
539: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 23:45:21.49 ID:jpwJ7LIt0
>>321
逆に映画自体に向いてないだろw
むしろそれで最後まで観れた映画あんのかよ
327: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:41:40.23 ID:h+IsnVSP0
>>10
ディズニーの三部作、あれは面白い!とか職場のやつはいってたがディズニー資本かよとおもって全く見てないなー
ディズニーはミュージカルとオンクラシックにはたっぷり浸ってるがスターウォーズに手を出したのは間違い ディズニーランドのアトラクションで我慢してればよかったのに
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:04:32.14 ID:ztAy2kmG0
唐突にパルパティーンの孫って言われてもねぇ
7からちょっとは伏線みたいなのあればまだしも、いきなり言われても( ゚д゚)ポカーンだよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:04:48.78 ID:qw9jD+gi0
スカイウォーカーもあんまり良くないような
無かった事にされるアナキン
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:06:00.35 ID:0LwM65n90
最後、凄いよね
スカイウォーカーの血族を抹殺してパルパティーンの血統がスカイウォーカーの名前を乗っ取っちゃうんだから
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:10:26.80 ID:7OUvZifD0
>>17
小室が天皇の血筋をもらって天皇って名乗るようなもんか
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:23:14.53 ID:N3HNRUsX0
>>31
全然違うし面白くないぞ
405: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 20:29:17.99 ID:p3tEeVse0
>>31
小室じゃなくて角田かな
291: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:23:33.70 ID:3zrWq1fA0
>>17
これが背乗りってやつ?
493: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 21:54:56.50 ID:wxigMjyH0
>>17
そもそもジェダイって子供作れないからな。
あんま血統とか大事ではない。
658: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/02(火) 08:02:20.62 ID:iXcFtRft0
>>17
三国志で見た
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:06:15.66 ID:DkW1TkSY0
7.8.9で「蛇足」の意味を再確認したよ
191: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:50:50.31 ID:rtgosXLp0
>>18
1.2.3も今考えると要らないハナシ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:06:21.69 ID:1ps4A5qZ0
ハン・ソロってどうなんの?
380: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 20:11:52.29 ID:bVYEo7BH0
>>19
搬送された
566: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/02(火) 00:54:34.53 ID:ydK1+XhC0
>>19
コケたから放置
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:06:40.70 ID:2VBOOf2R0
皇帝生きてたのか
363: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 20:04:15.93 ID:TOlBX49b0
>>20
ナスビ顔の説明台詞によると
クローンらしい。
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:06:47.82 ID:tlroJx+O0
映画みにいったけど全然覚えてないな
ハンソロもルークも死んだしまともにみる気なかったのか
トランスフォーマーも続編で味方ころしまくって萎えた記憶
369: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 20:07:10.50 ID:wieD9BRE0
>>21
オリジナルのアニメでも(おもちゃを売るために)途中で司令官含めて主要キャラほとんど殺して入れ替えたし
トランスフォーマー的ではある
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:07:31.14 ID:GtPp3cd+0
アナキンとパルパティーンの関係を考えると、レイがスカイウォーカーを名乗っても良いだろ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 18:10:49.31 ID:FpxO8h9L0
スカイウォーカー家と言われても穴金の出生の核心は語られず仕舞だろ
303: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/01(月) 19:29:20.66 ID:+x29SVfB0
>>34
エピソード1でそのくだりあるよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ