ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:52:22.03 ID:7r0S3BP19
ハゲの逆転はお前らにとってユートピアに見えるかもしれません。ここに科学に基づいた治療法があります。
中国の紅茶は、ある動物実験で発毛を大幅に促進しました。
お前らの誇張しすぎたヘアスタイルは、負のフィードバックループを引き起こす可能性があります。
抜け毛のストレスはお前らがより多くの髪を失う原因となる可能性があります。
お前らのようなハゲの心理的な犠牲はしばしば敗北の結果をもたらしますが、すべての希望が失われるわけではありません。
証拠は、お前らの生え際を前進させるために自然の要素を利用することができることを示唆しています。
紅茶抽出物(CBTE)が超絶有望だと、 Biotechnology and Biochemistryで発表されました。
中国の紅茶は、枯れたり、転がしたり、発酵させたり、乾燥させたりした後、茶の低木(Camellia sinensis)の葉から作られます。
この研究では、CBTEは、剃毛した6週齢の雄マウスに2週間局所塗布した後、発毛を有意に促進しました。よかったなお前ら
解説:CBTEをチベットと読むと色々とややこしいのでやめましょう。
免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。
それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。
詳細については、常に専門家または医師に相談してください。
5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。
gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.express.co.uk/life-style/health/1408449/hair-loss-treatment-chinese-black-tea-alopecia
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/11/590x/Chinese-black-tea-1408449.webp?r=1615455971166

3月のハゲスレテーマソング
https://youtu.be/Kntx3CFMggQ
引用元:【ハゲ】紅茶を塗ると髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:04.79 ID:YOkkOpYB0
>中国の紅茶は、
\(^o^)/
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:19.78 ID:01ZsmG7U0
なにしても生えるんだから生えないやつはアキラメロン
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:20.82 ID:ZpDGoq0+0
「吉作落とし」でいうとどの段階?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:01:56.64 ID:CH+2/u8x0
>>4
ロープから手を離した段階。
つまり手遅れ。
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:33.04 ID:mdqtJrAA0
おまえら騙されるなよ!
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:49.14 ID:GDCr3q020
ホラ紅茶紅茶紅茶紅茶よいよいよい
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:53.16 ID:6PLNLB2r0
いますぐ午後の紅茶頭にかければいいんか
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:53:56.12 ID:yfNiHuHw0
やった勝った勝った!
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:54:25.09 ID:B0b/sdC/0
国産紅茶でもええんか?
おおん?
ええのんか?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:12.68 ID:Y3iUveao0
>>9
国産は超高級品だぞ
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:11:40.72 ID:0NYZz4uB0
>>9
紅茶なら緑茶で代用出来そうだな
317: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/13(土) 01:29:22.16 ID:MPbceF/G0
>>9
ええで、アツアツのを注いだるわ。
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:54:29.03 ID:SoyyjkSD0
なんで緑茶やウーロン茶はダメなんだ?
266: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 22:41:00.46 ID:VsaLu+zs0
>>10
発酵度合いちゃう?知らんけど
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:11.52 ID:2rCx7KfR0
またかよ!バカにすなや!
わーーん!
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:22.21 ID:slhFQmXA0
ずいぶん口の悪い翻訳サイトだな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:26.01 ID:Ab4of9Mx0
明日はコンビニ・スーパーから紅茶が消えそうw
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:35.74 ID:xuVHxM0N0
でもイギリスの皇太子ハゲてんじゃん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:56:13.40 ID:6PLNLB2r0
>>17
アホだよなあ頭にかけずに飲んでやんの
214: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 21:25:01.55 ID:HcI8xdjp0
>>20
吹いたわw
おれの紅茶返せw
187: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:59:19.66 ID:2caZs8sA0
>>17
よく紅茶は飲んでるだろうが塗ってねぇだろw
305: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/13(土) 00:05:46.71 ID:QUQvV06j0
>>17
ときどき塗り薬を飲み続けてる人っているよね
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:43.34 ID:WFYdUZvR0
ダージリンとかアールグレイとか種類は関係ないの?
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:04:27.85 ID:4VzAD2k80
>>18
ソースではChinese black teaと書いてある。中国産のようだから俺はパスだわ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:05:08.07 ID:AfpvxUEL0
>>56
ウーロン茶ってことか
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:07:25.72 ID:WFYdUZvR0
>>59
烏龍茶と紅茶では発酵過程がちがうからなー
もどかしいわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 19:55:58.11 ID:bbMUdp+Z0
散髪行かなくていいからめっちゃ楽
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:18:57.36 ID:+HUtSaV40
>>19
涙拭けよ、オレも拭くから
123: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/12(金) 20:21:54.24 ID:c9T+aaNI0
>>115
頭拭けよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ