仕事辞めちゃおうかな
引用元: ・仕事マジ辛いから田舎で野草取ったり釣りしたりしてのんびり暮らしたいわ
心が疲れたら休みが必要だょ
田舎なめんな仕事投げ出す都会のひ弱もんが百姓なんがなれると思うな
>>3
百姓ならないよ
>>6
そうかごめん、田舎の方がストレス溜まるよ
消防団 隣組 近所付き合いも大変だし未だに村八分とかあるし都会より人付き合いも大変だよ
あんた特によそ者だろうから
>>18
ああああああああ…
禿同
どうやって生活すんの?
>>7
自給自足
>>10
自給自足って簡単にいうけど住むだけで金かかるんだよ?
はい近所の目
>>8
もうそういうのいいわ
世間体とか年収とか結婚とかまじ疲れる
>>13
だから田舎は地獄って言いたかった
>>32
そっちか
やめちゃいな
ネイチャーガイドやりなよ
子供とか観光客とかトレッキングに連れてって生き物とか植物とか解説する
>>11
個人でできるの?
>>16
出来るけどノウハウも無いだろしどっかでバイトでもしてみたら?
>>24
まあバイトはするだろうね…
許可とかいらないなら考えてみようかな
そういう人向けのシェアハウスあるど
いきなり移住するのは難しい
気持ちはわかるけど、今後不景気が間違いなく来るから正社員なら辞めたらあかん
これほんとに
>>17
うあああああ
>>19
本当に今正社員なら辞めたらあかん
38年生きてきたおばさんからの助言
今後バブル崩壊後みたいな悲惨な事が起こる
>>26
将来のこと考えたら辞めたくないけど
ストレスが
>>30
ストレスはわかるけど、ムカッと来たらちょっと深呼吸してみよう
少し落ち着くから
貴方が今辞めないと鬱になるとかじゃなかったら本当に耐えた方がいい
田舎なめすぎ
>>20
ううううう
都会の貧弱が逃げ出して暮らせるほど甘かねーからな田舎わ
>>22
はああ…
でもメンタル壊してまでやることでも無いぞ
野草とったり釣りしてるけど辛いよ
買った方が安い
>>29
わろた
>>31
虫に刺されまくるし昨日は朝8時から梅収穫しに行って
深夜2時まで梅の処理してフラフラ
野草アク抜きの手間いるくせにカロリーほぼない
釣りは全く釣れない
これが現実
仕事辞めて数か月療養したらすごく健康になったからお勧め
田舎ナメんな
ストレス抜けた頃死ぬほど後悔するはずなw
東京目黒あたり住んだ後、田舎で株して旅行して無駄に暮らしてる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年06月22日 21:26 ID:WLCVYVAu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ぼっちに村八分とか関係ねぇーじゃん
物理的に何かしてきたりしたら刑事だし
金有るかリモートワークなら温泉権利付きの別荘でも買えや
別荘地なら近所づきあいとかほぼ無いしソコソコ自然あるしな
※ 2.
私は名無しさん
2021年06月22日 21:32 ID:3jJTgoA.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自給自足って金かかるんだよ
釣りなら針と糸くらいは買わないといけないし服とか自作したらとてつもない労力と時間使って何百円かで買えるTシャツより劣る物しか作れない
山の中で自給自足してる仙人みたいな生活してるじいさんって現実にいるけど(TVで見た)
それでも完全自給自足は無理で姉の年金から月1万貰って米と服と釣り用の消耗品を買ってた(原始人みたいな生活してると服は擦りきれてすぐボロボロよ)
※ 3.
私は名無しさん
2021年06月22日 21:43 ID:.MeZX1bh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自然の中で生活をすれば、良いことがあるでしょう。
田舎は近所付き合いが大事ですから、その点に気を付けてください。
※ 4.
私は名無しさん
2021年06月23日 01:12 ID:C1mEAVIk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
都会の消極的な村八分か
田舎の積極的な村八分か選ぶだけなんだけどな
心が徐々に壊れるか一気に壊れるかだけの違い
※ 5.
私は名無しさん
2021年06月23日 08:43 ID:TjaxqT4.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
田舎は、辞めとけ。
話しの通じない頑固で我が儘な噂好きの
ジジイとババアの巣窟だぞ。
TVとかは、あんなのフィクションだよ。
※ 6.
私は名無しさん
2021年06月23日 08:56 ID:tUEJlR6j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
熱海の安いリゾートマンションとか年寄りに人気らしいね
元々安かったし、インフラ整ってるし、店も結構あるし、人付き合い関係ないし、終の棲家としては最適
職歴の途中の空白期間なんて大きな処以外は余り気にする事無いから、体と心おかしくする前に休んだ方がいいだろ
コメント投稿