ここ数年でウ〇コ化が進みすぎた
引用元: ・もう自民党政権はいったん終わりにした方がいいと思う
わかるけど、代替候補がいない
維新だけが候補だったのだが
そうして欲しいけど代わりの野党が無い
とりあえず自民党と公明党に過半数取らせないようにどこでもいいから他の党に入れるわ
昔の自民独裁もクソだがそれに代わる野党がもっとクソ
また同じようにしびれ切らしてマスコミに踊らされるだけ
俺らには一党育て上げるだけの政治的成熟度も我慢もまだ足りない
>>7
でもこんだけ税金泥棒に貢いでるだけの政党にはもう我慢ならない
れいわやN国みたいな救世主かと思わせたピエロにあと何回踊らされればいい
自民公明維新がゴミすぎて話にならない
比例は共産党に入れて不満を示すしかない
>>11
おはよう共産党員
それで日本も終わりにするのか
>>13
既に終わってるから何してもいいだろうな
民主党の風潮あるな
民主系や共産に投票するぐらいなら、自民でいい
今でも十分地獄なのに野党がそれ以上の地獄なのやめろ
もはや野党は一周回って自民サポだろ
自民は公明と連立で過半数は維持できると考えて全く危機感が無いのが問題
どうせ自民サポーターなら票伸ばす以外もサポートすればいいのに
総選挙までにまともな感覚持った社会人とか中心で政党組めんのかねぇ
外交とかのために一部今の国会議員入れてさ
>>31
急造政党は選挙終わったら絶対内部揉め起こして瓦解する
組織票があるから中々難しいよ
いままで選挙に行かなかった奴が投票しない限り組織票を覆せない
自民にまともになってもらうのが一番現実的だと思うけどねえ今のままじゃどうにも
>>35
まじで利権のための政党になっちゃって腐敗臭プンプンしてるからもう綺麗な政党にはならないだろうね
今の日本の政治システムをリセットするには一回中国に支配してもらうしかない
民主は前の政権でクソだったし今もチャンスなのにろくなことしてないしな
どう頑張っても詰みゲーなのに批判しかされない政治家って大変だな
まともな社会人は身分が不安定すぎて政治家を目指さない
中国共産党みたいにちゃんと自国の利益を最優先するような政党が欲しい
同じ民主主義のアメリカ、イギリス、フランス見てると、日本の政治が特に悪いとも言い切れないのが悲しい
>>44
ただ欧州はイメージ戦略の嘘が上手いから
一部の馬鹿が欧州は素晴らしいみんな幸せなホワイト国家って思っちゃう
>>44
イギリスは本当に頭おかしいのかと思った
野党として一番優秀な共産党はずっと野党でいてほしい
自民政権が終わる可能性としては二階と安倍が喧嘩して分裂しかないから
できた政権も結局自民
>>53
民主党系の人も元自民党結構いるんじゃないの?
もうあまり残ってない?
終わりにした結果があの無残な民主党政権
一番マシな分裂した民主党教えろ
>>56
国民民主
この閉塞感なんとかしてくれよ
なんで自民に取って代われる政党が育たないんだろうね
>>91
普通にあるけど国民がみようとしてないだけ
国会中継の視聴率2%しかないからな
民主党政権を知ってる人には民主党系は無理
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:48 ID:qQIvqhTQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんで野党が育たないって
金がなくて
実務家招いて政策立案できないから
金の使用用途がおかしいだけなんだけどな
だから官僚と実務家招いて朝8時からまかりなりにも仕事をしてる自民にバカにされる
仕事してないでしょ?
実際仕事してないし法案の中身も理解できないから足引っ張るのが仕事だと思ってさらにテレビまで使って無様な姿晒してるから仕方ない
最低限仕事して利権をかすめ取る>>>国庫を食いつぶして足引っ張る
の構図
※ 2.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:50 ID:NkzCHqA70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
御冗談wwwwwwwwwwwwwwww
※ 3.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:51 ID:pARleGVt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民党は終わりだ>じゃあ次の政党どうしたいの?>具体的な回答はない
共産党政権や民主党系政権が欲しいとなんで言わんの?否定されるのわかってるから、自民は終わりだと言うしかないの?
※ 4.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:51 ID:O7theGlF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ現実に自民党が政権を失ったら日本経済は破綻するわ。
野党の怖さは政治音痴以上に経済音痴なことだ。
※ 5.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:52 ID:xWO5Txq60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テレビ見ながら悪態ついてる負け組のおっさんどもw
飲み屋で昔なじみと一緒に愚痴ってるのならまだ酒代ぶん経済を回してるが、家でネットで愚痴ってるぶん社会になんの貢献もしてないよなw
おっさん以下じゃねーかwwwww
※ 6.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:52 ID:p8x5bH690 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あほか
※ 7.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:57 ID:.pCjRfcr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民はカスや
けどなあ…野党がもっとカスなんはどうにもならん
※ 8.
私は名無しさん
2021年07月22日 21:58 ID:SeO.NUTD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近増えたね。こういう選挙運動。
メディア・野党の方向性としては、
・五輪を叩くだけ叩いて政権批判
・「自民公明以外に投票しよう!」って
ネット工作でプロパガンダする感じやろな。
ヤフコメで選挙活動みたいな変な書き込み増えてきたよ
※ 9.
2021年07月22日 21:58 ID:XqbMKzch0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゴミクズ議員を落選させるしかないんだよ
※ 10.
名無し
2021年07月22日 22:01 ID:Pt7xfm5u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外交と防衛で真面目に考えて動いてる。それだけで自民に入れる価値がある。
逆に言えば、他の政党はバックグラウンドからして外交も防衛も期待できない。入れる価値なし。
※ 11.
2021年07月22日 22:03 ID:cHBGDlG30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
自民が経済音痴でないとかマジで言ってんの?
※ 12.
2021年07月22日 22:04 ID:cHBGDlG30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>10
外交はただばらまいてるだけたし、国防も珊瑚密漁放置のレベルだぞ。評価するところが見当たらないんだが。
※ 13.
2021年07月22日 22:05 ID:rm7YjSOL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>11
今の野党見てそれを言ってるのか?
お前さんの年齢が気になる
10代なら、まあそんなものかって感じ
※ 14.
2021年07月22日 22:06 ID:nsjVXUky0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
日本の為にならない事に的確だから、音痴ではないよ
※ 15.
2021年07月22日 22:06 ID:cHBGDlG30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本って共産主義者だらけなのにな。
一部の既得権益を保護するけど、既得権益と関係ない小金持ちからは絞りまくるからな。
※ 16.
2021年07月22日 22:08 ID:cHBGDlG30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>13
経済指標は民主時代の方が上だよ。ドルベースGDP3割カットした阿呆が経済に詳しいとか有り得ない。もしそう言ってるなら、お前が経済音痴ってだけを
※ 17.
私は名無しさん
2021年07月22日 22:09 ID:WePXN8WS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他がカスだから消去法で自民に入れたり政権取ってるだけでベスト・ベターなら入れる先変えるに決まってんだろ
野党の9割がクソのゴミ、後は与党の金魚のフンみたいなカルト宗教の公明だって選択肢に入る訳ねーだろ
特に民主は両方共クソofクソなんだから現状政権変えるって手が無い
変えないならちょっとずつ与党の膿を取っていくしかないんだよ
※ 18.
私は名無しさん
2021年07月22日 22:11 ID:UwY9V6uv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのためにも早く民主党議員全員引退しろって話だよなー
こいつらがいるから次の芽がでてこない。
※ 19.
2021年07月22日 22:16 ID:2cQThLbq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>16
日経平均8000円台が経済上ですか?
※ 20.
2021年07月22日 22:20 ID:2cQThLbq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>12
金ですむならばら撒けばええやん。そもそも最近は結構外交で強気な部分あるし。
珊瑚密漁はそもそも国防範囲外だろ。それで自衛隊動かせる法的根拠を教えてくれ。
※ 21.
名無しさん
2021年07月22日 22:20 ID:nl7gzQ9m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
共産党
ナンマイダ
おじいちゃん
二世三世
ハァー
※ 22.
2021年07月22日 22:23 ID:8670.BLV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民党は赤点だがミンスはマイナス1億点ぐらいだからな
本当に国が滅ぶ手前まで行ってた事忘れるな
※ 23.
2021年07月22日 22:24 ID:2cQThLbq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそも希望の党にも合流出来なかった奴らの集まりが立憲って言うの忘れてるよなw
※ 24.
私は名無しさん
2021年07月22日 22:30 ID:txVdP6Bf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝鮮人に貢ぐだけの枝野ではダメ。共産党はテロ組織。維新は大阪だけ。
自民党しかないでしょや
※ 25.
私は名無しさん
2021年07月22日 22:30 ID:pz5LzGsl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
韓国大統領が五輪で来日しないってなった時に、各野党が「日本の」対韓外交姿勢を批判した時、どんなに自民が嫌でも、自民以外の選択はあり得ないことを再確認したよ。
※ 26.
名前
2021年07月22日 22:34 ID:M.VCFL8V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少し前まで誤解してたが国民民主の玉木の政策はかなりマトモだ。
※ 27.
私は名無しさん
2021年07月22日 22:44 ID:TOQxjv.t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国会見ても質問内容が反日、反自民、活動家くらいしか喜ばない生産性のない質問ばかりだから大多数の国民にそっぽ向かれてるんだろ。
※ 28.
2021年07月22日 22:48 ID:48YpIffu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国韓国叩いて自民党政権応援してもらったほうが実は中国韓国が儲かる仕組み
※ 29.
暇
2021年07月22日 22:48 ID:nz5b1OLd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
とりあえず俺はどこかの政党と繋がりの無さそうな方、無所属の人に優先して入れることにする
政党の政策に縛られる政治家は無能と見なすわ
※ 30.
2021年07月22日 22:49 ID:xE6pgJQU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
幸福実現党って公約はまともな事言ってるんだよな、実際にやれるかどうかは知らんが
※ 31.
敵の浸透工作は既に始まっている
2021年07月22日 22:51 ID:1.hwusGg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>8
明らかに中国の工作員と思われる書き込みもあるし、もはや戦争の前哨戦である情報戦が始まっていると認識した方がよさそう。
※ 32.
名無し
2021年07月22日 22:51 ID:V1M29WoL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それで?
自民以上に何一つ与党時代の反省どころか劣化した野党に入れるとでも?
今現在を見てすら最悪なのに入れるわけないだろ!ふざけんな!
※ 33.
2021年07月22日 22:51 ID:48YpIffu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
目的は違うが右翼も左翼も自民党政権を応援してるわ
※ 34.
2021年07月22日 22:53 ID:48YpIffu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>28
現に急成長して日本は衰退してる
※ 35.
名無しさん
2021年07月22日 22:55 ID:qhK0Xp7.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>16
上じゃねえわアホ
どんだけ失業者出たと思ってんだ
経済がまともなら支持されるんだよ
立憲支持率が5%とかなのはそういうこと
※ 36.
2021年07月22日 22:55 ID:48YpIffu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野党に投票してるのは無党派中立層
※ 37.
名無しさん
2021年07月22日 22:59 ID:qhK0Xp7.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>8
立憲が良いと書くと叩かれるから自民以外ならどこでもいい。
お灸を据えろが主流だな
※ 38.
2021年07月22日 22:59 ID:WQaIPZ6H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
税金泥棒は何の仕事もしない維新以外の野党連中やぞ
そんな奴らを当選させる方が無駄や
※ 39.
あ
2021年07月22日 23:03 ID:tXHYF12H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民党がクソなのはもう分かりきってるんだよ
出来れば他のまともな政党に政権を取ってほしいわ
だけどまともな政党ってどこよ?野党が軒並み自民党とどっこいかそれを上回る位のクソさなんだわ
野党って何なの?自民党の応援団なの?
※ 40.
私は名無しさん
2021年07月22日 23:18 ID:TM3YI83m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前ら欺されるなよコイツら自民の利権ぶん取りたいだけだからな
でも一番利権貪ってるのは公務員で税金の無駄遣い無くしたいならまず公務員改革やって首切り自由化せんとイカン
でもそれやると民間も同様に首切り自由になる
するとお前らが反対するっつーね
政治家批判してる時点で的外れなんだよお前らも自民批判できるほど立派じゃねーだろ
※ 41.
私は名無しさん
2021年07月22日 23:25 ID:psiWFdE.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民党が下野するともっと悪くなるけどな
利権に群がってるのは野党も変わらない
※ 42.
名無し
2021年07月22日 23:43 ID:KWphj33f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>16
まぁお前は音痴なんじゃなくて無知なんやろなw
※ 43.
2021年07月22日 23:43 ID:52TYbmbZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この状況で支持率伸ばせない野党の存在意義はなんなんだろう
※ 44.
名無し
2021年07月22日 23:47 ID:KWphj33f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>28
面白い妄想やねw
中韓好きそうやからアドバイスするけど
中国をもっと儲けさせるには民主政権にしたら良いよ。中国の国土増えるよ
※ 45.
名無し
2021年07月22日 23:51 ID:KWphj33f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近この手の民主押しの工作員が増えてきたな、、
こういうの見ると忘れそうになってた10年前の民主の暗黒政治を思い出して背筋が凍るわ。
※ 46.
名無し
2021年07月22日 23:55 ID:KWphj33f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>37
立憲が良いって言ってる時点で工作員か政治全く知らんかのどちらか確定だから仕方ないね
※ 47.
うんこ
2021年07月22日 23:57 ID:ojBNLadh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕事ぶりも悪いし
金にだらしなさすぎるし
官僚自殺させるぐらいモラルないことする
今まで培ったノウハウとか全部昭和からの汚れもの
しがらみもコネもない金の計算できるやつで十分
※ 48.
名無し
2021年07月22日 23:58 ID:KWphj33f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
それは違う!我らが民主さんは的確に日本を沈める手腕に長けてるぞ!!
※ 49.
名無し
2021年07月23日 00:00 ID:B9P6ltuR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>38
お?珍しくちゃんと分かってそうな意見がある
※ 50.
私は名無しさん
2021年07月23日 00:29 ID:qQy6b.Qa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>昔の自民独裁もクソだがそれに代わる野党がもっとクソ
野党は無能だったけど政策は官僚に任せてた
げりやアホウは政治そっちのけで私腹を肥やす事ばかりを優先で
数字で見ればかなりひどい状況になってるぞ?
民主よりもマシって言い張ってるバカは
単なるアイドルの追っかけレベルのくずかたつき信者並みのきちがいだろ
※ 51.
私は名無しさん
2021年07月23日 01:51 ID:G.DkNqhN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
民主、共産系って過去と今は語るけど、未来は絶対に語らない。
10年先の日本をどうしたいかのビジョンはあるけど言えない。
なぜなら中国共産圏になねのが目的だから。
※ 52.
私は名無しさん
2021年07月23日 03:25 ID:TWECiWc10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
民主党政権が酷過ぎた・・・ホンマに・・・
※ 53.
名無し
2021年07月23日 05:43 ID:B9P6ltuR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>50
どんだけ屁理屈いっても民主がクソ以下なのは変わらん。
自民は腐っても政治家だが民主は売国なんよ。
能力以前に立ち位置が違う
※ 54.
名無し
2021年07月23日 05:46 ID:B9P6ltuR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>52
ここのまとめ見て民主時代を久々にググって一個づつ確認して来たけど記憶より遥かに酷くてビビったわw
※ 55.
私は名無しさん
2021年07月23日 06:24 ID:wk1O4RTF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国民全体が心に留め置く問題である事は事実だろうね。居並ぶ政治家を刷新したい、個人や自治区の利益代表みたいに、権益誘導する政治家ばかりじゃ日本は良くならない。日本全体を視野に国民生活を如何に向上させ、社会インフラを如何に整え、日本国を如何に守るか希求する、国民に希望を与えるかを追求する政治じゃなければ駄目だ。自公維が駄目だけでは政界は刷新できない、政権交代を願うなら野党も刷新しなければ、政治家の顔ぶれが同じじゃ何も変わらない。
※ 56.
私は名無しさん
2021年07月23日 06:41 ID:fHLBct6G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国と韓国の親戚みたいな連中に政治をお任せでんだろ。
党名を変えて過去の失政を無かったことにしたい人達だぞ。
※ 57.
私は名無しさん
2021年07月23日 06:45 ID:6XHWo0330 ※このコメントに返信する※
(e/d)
といっても選挙に行かないから結局は組織票を持つ自民が勝つ
投票率を上げれば自民もまともになる
※ 58.
私は名無しさん
2021年07月23日 06:45 ID:lFCYcDXL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>51
自民党から野党へ政権交代すれば我々の生活は良くなると謎の自信だけはあるみたい。
上司や社長が交代すれば俺は活躍できるとほざいてる腫物扱いの無能社員に通ずるものを感じる
※ 59.
私は名無しさん
2021年07月23日 07:07 ID:99nQCDDe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民の保守が立ち上がって印籠を渡さなくてはいけないときに
来てるそれができないなら保守じゃないです。
このままの政権がつづくと中国の属国になります。
それを望んでる人たちが今の政権ですからね。ほんとやばいです。
※ 60.
私は名無しさん
2021年07月23日 07:08 ID:Ks0a7sij0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野党にはまともな人材がおらん
※ 61.
私は名無しさん
2021年07月23日 07:14 ID:64t.N.sl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
欲しいのは建設的野党。
少しずつでも政権運営能力を得てほしいのに、
与党の補完勢力だ、として攻撃していくから結局何も育たない。
※ 62.
2021年07月23日 08:22 ID:H6MvVe.T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
政党が官僚に勝てないのだからどうしようも無い 国民の投票率自体が低いせいで 政治家に政策動かす力が足りない
※ 63.
私は名無しさん
2021年07月23日 10:15 ID:gMuQldh10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
民主党はいつ終わるんだよ
糸一本でつながってるだけなのになかなか消えねえな
※ 64.
2021年07月23日 11:07 ID:JFp.sjPg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
憲法を改正して国会議員の利権を全面禁止にして、不逮捕特権も廃止しろ。立法側がやりたい放題とか、さすがにおかしいわ。
国会議員にまともな奴はおらんのか。
※ 65.
2021年07月23日 15:39 ID:f0SNK2.r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう誰も期待してないよ
世襲議員となんでも反対野党しかおらん
金持ちアホ息子が総理大臣筆頭
叩き上げが成り上がる社会だったらなぁ
実務できねえだろ人気取りと二枚舌ばっか得意で
結局親が金持ちならえらいし安泰なゴミ社会の縮図
※ 66.
私は名無しさん
2021年08月01日 09:49 ID:pJtYflLJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
民主党関連と共産党以外なら歓迎よ
コメント投稿