ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:07:17.33 ID:/Zu9CC7i0
何もしない 何もつけない
男にスキンケアなんて必要ない
このことに気づくまで2年かかった
引用元: ・化粧水や美容液を使いまくったプロの男やけど最強のスキンケア見つけたわ
109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:38:21.03 ID:rH06jW0z0
>>1
あんたわかってるね
肌断食こそが最強なのにな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:07:31.52 ID:/Zu9CC7i0
ガチで化粧水なんかいらん
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:07:40.44 ID:93PA9Nct0
髭脱毛やね
これすれば最強よね
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:07:48.00 ID:/Zu9CC7i0
肌質悪化するだけや化粧水や乳液なんて
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:08:04.15 ID:/Zu9CC7i0
ほんまムダや男にスキンケアは
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:08:20.89 ID:OWJ8SSHOd
素人の意見なんて参考にならんわ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:08:30.60 ID:Bx1zTrQia
そら化粧水だけじゃ意味ないでその上から乳液つけないと
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:09:32.00 ID:/Zu9CC7i0
>>7
クソガイジやん
乳液なんて無駄無駄の無駄 むしろ肌質悪くなるわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:11:12.33 ID:Bx1zTrQia
>>11
教科書どおりのやり方で意味なかったんなら食生活とかそもそもの肌の病気とかの方に原因があるんやないかな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:13:00.96 ID:/Zu9CC7i0
>>17
ガイジ
健康肌でもスキンケアしたら悪化するよ男は
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:08:59.86 ID:/Zu9CC7i0
男なんてもともと女と違って皮脂がしっかり分泌されて優秀やねん
わざわざ水分や油重ねる意味ないんだよ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:09:16.89 ID:/QNgoarwd
その結果が今のジジイや
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:09:17.51 ID:9DnuSJS90
イッチよりはそこらの男の方が信用出来る
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:09:58.30 ID:7LU5zXbJ0
化粧水つけすぎやったわ
ほんのちょっとで良いことに気づいた
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:10:05.17 ID:1jXerZEMd
使いまくった(大嘘)
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:10:34.26 ID:/Zu9CC7i0
>>13
すまんがドラッグストアで買えるプチプラは制覇したわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:10:10.60 ID:/Zu9CC7i0
ほんま乳液とかゴミやで
ギットギトになって肌質悪化するわ逆に
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:11:31.02 ID:/Zu9CC7i0
白潤プレミアムの成分はイプサとほとんど同じで~とかイキってたプロやけど、
ほんまスキンケアなんて意味ないよ男に
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:14:10.37 ID:9DnuSJS90
言うほど隙あったか?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:14:17.32 ID:wTH0I1QQ0
意味はあるぞ
サプリとかの方が重要やけどな
年単位で考えると効果は大きい
美容業界やから何百人も見てきた
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:14:26.62 ID:SAMYyU3D0
バルクオムって一時期副業レベルの胡散臭い広告出しまくってたけど商品自体ははええんか?
肌質に合うかどうかはもちろんあるけど
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:14:32.74 ID:/Zu9CC7i0
ガチでスキンケア商品極めたワイが言うんやから間違いないわな
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:15:02.69 ID:yXmACyp10
何もしなかったら角栓溜まるぞ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:16:22.39 ID:/Zu9CC7i0
>>29
化粧水や美容液で角栓なんて落ちねえよエアプ
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:25:38.21 ID:JwCAm+qfH
>>35
ビタミンCコスメで角栓なくなるぞエアプ
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:27:12.89 ID:/Zu9CC7i0
>>70
ビタミンC誘導体スキンケア商品とか買いまくったが男には必要ねえよカス
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:15:29.41 ID:TLL08nSE0
ワイは乾燥肌やから化粧水なしだと粉吹くんや
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:15:36.76 ID:/Zu9CC7i0
2年間、基礎化粧品を買いまくったワイが言うんだから信じろや
男にスキンケアなんて必要ねえよ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:15:58.59 ID:nP36wpzR0
ワイみたいに肌がカサカサになる奴はどうしたらええんや?
ちなワセリンとか塗るとニキビできる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:16:51.63 ID:vx4QNOrTd
乾燥肌は必要
脂性肌はいらん
ワイは脂性肌
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:17:17.43 ID:wTH0I1QQ0
イッチみたいに自然派になっちゃうやつが定期的に出るんだよ
それで老けても、これは自然な加齢だからってね
本人が納得しているならば良いんだけど
大体は誰かからの受け売りで騙されてるんよ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:18:17.92 ID:/Zu9CC7i0
>>39
誰かの受け売りじゃなくて実体験に基づく結論だから
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:17:48.92 ID:LBfzBVGoa
髪切れ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:18:02.74 ID:F9vfBdt50
ワクチン売ってなさそう
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:18:35.96 ID:k9m5ypUyM
湯シャン民や反ワクと同じやん
そっちの才能あるで
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:19:39.94 ID:/QNgoarwd
2年間で草
ちょっと美容意識のある若い子なら大抵してるだろ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:20:12.57 ID:/Zu9CC7i0
あのな、男の顔は皮脂がしっかり分泌されて保湿されてんだよ
保湿されてるとこに余計な水分や油入れたら保湿過剰で肌質悪化すんの
わかる?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:21:15.62 ID:/Zu9CC7i0
美容意識高いからこそスキンケア商品極めたんだよワイは
で、結論は男にスキンケアは必要ない
以上
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:21:45.87 ID:iLceV32Wd
じゃあニキビできるワイの肌はどうしたら解決するんや
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:22:53.08 ID:/Zu9CC7i0
>>51
皮膚科行ってニキビ薬もらえよ
なんでスキンケアで治ると思ってんやガイジか
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:21:58.10 ID:/Zu9CC7i0
ちふれとかほぼ全商品買ったわ
メラノccシリーズも全部集めた
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:22:37.00 ID:rRN3nbDa0
乳液までつけるとペッタペタになりすぎてニキビ増える
114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:39:25.75 ID:/Zu9CC7i0
>>103
水分なんか水飲んでりゃ十分行き渡るわアホ
肌に水つけて補給~!とかお前は植物か
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:23:59.79 ID:g56Dn1AQ0
ああ、安い化粧品しか使ってないんやな
そらそうなるわ
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/01(金) 08:24:34.93 ID:iZcn6tTwM
化粧水で保湿、乳液でカバーや
各々の肌質をちゃんと見てもらってから選ぶのがええ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ