ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:48:50.57 ID:R1c7F+hW0
Poll: What Do You Think Of The Nintendo Switch Online Expansion Pack Price?
https://www.nintendolife.com/news/2021/10/poll-what-do-you-think-of-the-nintendo-switch-online-expansion-pack-price
Q.Nintendo Switchオンライン追加パックの価格についてどう思いますか?(13,575票)
私にとってはお買い得だと思います
2%
妥当な価格だと思う
10%
まだよくわからない
8%
私の意見では、少し高すぎる
37%
絶対にぼったくりだ
43%
8割の人が価格は高すぎると感じてる結果になりました
引用元:【悲報】 最大手任天堂情報サイトがNSO+追加パックの価格についてアンケート調査した結果
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:50:01.97 ID:R1c7F+hW0
Q.Nintendo Switchオンライン追加パックに加入する予定はありますか?(11,025票)
すでにNSOに加入しているが、追加パックのためにアップグレードする予定
24%
新規でNintendo Switch Online + 追加パックを申し込む
2%
まだ迷っている
13%
申し込まないが、今後のアップデートによっては申し込むかもしれない
40%
ありえない、100万年経ってもない
22%
追加パックは26%の人が加入する予定という結果になりました
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:50:39.43 ID:ybAXJjy10
悪意ありそうな選択肢だなw
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:52:01.44 ID:pp0dFgJz0
まあ、確かに年間5000円って高いよなあ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:53:14.97 ID:TV9F1Ss+0
妥当
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:53:37.69 ID:SkbDWxHO0
今後のアプデ次第だな
新作ソフトあるから、わざわざ古いソフトやらないかな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:54:20.32 ID:wW4XDB340
26%の人が申し込むこと確定って
高すぎるといってる人も結局は加入するということだね
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:54:23.67 ID:pp0dFgJz0
俺はあつ森DLC目的だから加入するけど
1年後には解約する予定だぜ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:54:44.13 ID:7MLqqRvx0
言論統制されたふたばのSwitchスレなら価格と加入予定者について真逆の結果でそうw
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:55:45.52 ID:zUWmuxtIa
妥当
これに関しては任天堂なのにyoutubeの動画の低評価マジで多いからな
久しぶりにやらかした
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:56:44.69 ID:YK1DWrToK
毎回新作のDLCがタダになるなら結構画期的な売り方だけどな、しょうがないから本編買うか~みたいな
現状はぼったくりとしか言いようないが
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:57:52.31 ID:TBigDYZU0
貧乏人多過ぎて草
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:59:21.00 ID:zUWmuxtIa
>>14
PSユーザーじゃないんだからさw
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:58:26.55 ID:DgsN7rou0
契約中はどうぶつのもりDLCも含まれる
これはいい
けど、追加パックを解約したら
あつもりDLCも別途買い直しなんだろ?
これなにげに悪質じゃね?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:59:43.00 ID:pp0dFgJz0
>>15
追加パックを再契約すればいい
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:00:09.32 ID:YK1DWrToK
>>15
それはサブスク全てそうだろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 22:59:10.47 ID:DPruhk1r0
嫌なら加入しなければいいだけの話
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:00:39.66 ID:rFXzcxWP0
任天堂で飯食ってるNintendoLifeが任天堂のズレを指摘するような事してええんか?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:01:42.72 ID:OLmpdblI0
こういう投票だけ強いハードがあった気が…何とか…何とかステーション…?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:01:52.59 ID:vBElzhVx0
如何にここの任豚が頭おかしいか良く分るなw
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:02:11.50 ID:GWDd7EIPa
現時点では高すぎる
でもあつ森DLC買うから1年だけなら+パックの方があつ森目あてでも得なんだよな
1年後通常オンラインに戻してDLC買い切り買ったら引き継げるのかな
だとしたら悩みどころ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:02:48.62 ID:jTKjb1CSa
加入しなくてすんでよかったと前向きに考えるべきだな
基本プランの値上げまでしてきたら怒るけど今のところまだそうなってないしな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:04:06.91 ID:zUWmuxtIa
月額あるならみんな乗り換えてたろ
年間しか無いから炎上したんだ
64タイトル毎月更新されるわけでもないんだし
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:04:22.68 ID:bnrBk4ud0
PS+なんて来年もサービス続いてるかもわからないのに
1年まとめて買わないとクソ高いゴミなんだけど
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:05:01.21 ID:XovWW8650
価格倍になって64メガドラ程度ではな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:05:11.34 ID:JQ+wz7ZS0
高い高くない以前にサービスを開始できる段階にないものを無理やり開始しようとしているという印象
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:20:55.87 ID:KOjcumIH0
>>30
言っている意味がわからん
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:21:30.48 ID:ZLkE8T680
>>39
焼肉屋に行ったら肉仕入れてない見たいな感じだろ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:25:23.14 ID:JQ+wz7ZS0
>>39
一年遊ばせることがまずできないだろうラインナップで開始される理由があつ森のDLC付けたからかなと
年間契約させるならもうちょいラインナップの充実を待ってから開始するでしょ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:28:36.78 ID:KOjcumIH0
>>44
まず一年遊ぶ気なの?
他のソフトを遊ぶことなくに
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:39:12.39 ID:JQ+wz7ZS0
>>47
遊ばないのに年間契約しかないんだよ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:40:38.01 ID:KOjcumIH0
>>55
アマプラ入ってるけど全く見ないときも普通にあるぞ?
サブスク入ってるからって常に使い続けないといけないなんて窮屈すぎないか?
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:42:48.00 ID:5Z6jcOy0d
>>57
アマプラは月単位の契約あるじゃん
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:43:42.46 ID:KOjcumIH0
>>61
いや年単位でしか入らんよ
いちいち更新するのめんどくせーもん
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:44:29.46 ID:JQ+wz7ZS0
>>57
使わないのに入り続けるしかない方がよっぽど窮屈だよ
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:49:29.08 ID:KOjcumIH0
>>65
俺には理解できんところだな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:06:37.35 ID:vVceruXk0
高いと思うなら加入しなければいいってのは正しいが
同時に高いと思うという声を上げることも正しい
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:08:33.67 ID:0E/oZ5F00
嫌なら入らなければいい
それは正しいけどこう言ってる奴も入る気さらさらないよねw
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/16(土) 23:10:11.96 ID:3mLkfEQy0
喜ぶユーザーより反感買ったユーザーの方が多いだろうね
間口広げる価格設定にすれば良かったのに新サービスとして失敗かも
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ