自◯とかかな
引用元: ・30代にもなって未婚 ←こう言う奴将来どうすんだろう
孤独◯
自問自答
一生悠々自適な独身生活
人生120年だし
40代でも未婚だよ
20代で結婚ってなかなか難しい予感
どうもしない
老後にタカる気マンマンだな
とっくに20代で済ましたが
派遣の奴らとかそう言うの多いな
大丈夫じゃね 2035年には未婚大国確定だし
今どき30代独身なんて当たり前じゃね
もう多様性の時代なんだから結婚は当たり前じゃなくてするもしないも自分で決めるわな
そのうち孤独死対策のシステムが構築されるだろうからそれに期待
自己紹介はやめとけって
自◯かなあ
生きててもしょうがないし
30代は全然遅くない
30代半ば過ぎで世帯持つなんて今は当たり前
ただ女は焦るだろうな
要は今特定の男か女いるか、定期的に女作れる甲斐性あるかだ
バカ「30代にもなって未婚 ←こう言う奴将来どうすんだろう」
バカ「小室圭(30代)と眞子様(30代)の結婚に反対!!」
何故なのか
結婚が生きる目的の奴多すぎだろ
男は別に
女はランク上のいい結婚は出来ないだけで、自分と同じ格の妥当な結婚はできるだろ?
そもそも破綻確定の日本なんかに住んでて将来どうすんだ?
>>18
これ
別に他人がどんなに結婚して子供作ろうとも何も思わないけど
少なくとも俺個人としてはこんな国で結婚して子供作ろうとはとてもじゃないが思わない
>>19
こんな国とかいいつつも世界規模でみたらマシな国ではあるけどな
>>19
他の国行ったことないからこんな事言えるんだよな
>>27
馬鹿だなぁ
他国がどうであれこの国が少子高齢化で未婚率上がってることは事実だし
>>30
他の国でも上がってるから日本だけの問題じゃないんだよなぁ
>>32
日本だけの問題じゃなかったらなんなんだ?
>>34
こんな国言うが他国も結婚に対する実状はそんなに変わらんよって話
様々な要因があって結婚に前向きな人が世界的に減ってるんじゃないかな
>>35
他の国も似たようなもんだよってことを言いたかっただけ?それならわかった
けど日本がこんな国であることも事実だろ?
別に他国の話は一切したつもりないぞ
>>38
日本は他の国の中でも住みやすいし結婚しやすい方だけどそれでも結婚したい人が減ってる訳よ
少子化進んでるということはそういうのが増えてるんだろな
向いてないのに焦っても余計酷い人生になるだろうし
まるで結婚すれば孤独◯は避けられるって考えの人は多い
病院で看取られて◯ぬなんてほとんどないのに
家事育児をして金を稼いできてくれる女と結婚したい
結婚は墓場🪦
結婚してるけど将来のためとか一切ないし、何か将来の保険になるなんてこともほぼない
むしろ体感的には人生のリスクが二人分になって倍になる
親戚親兄弟友人学校の先生に至るまで皆から嫌われたそんな俺に結婚して家庭を持つ事が許されるのだろうかやめた方が懸命だ
逆に結婚しないといけない様な風潮もどうかと
40代未婚だけど気楽だぞ
結婚に不向きな人もいるし、別にいいんじゃねぇの
ただ、40過ぎると人生で大きなイベント発生しなくなるよな
それでいいのかなーとは思うけどね
相対的に少ない固定費から独身貴族を謳歌するだけじゃね
日本の少子高齢化、未婚率増加問題の話してるのに
聞いてもない他国の話をしてきて「日本はまだマシだから……」って現実逃避する奴ら嫌い
>>43
日本に限った話じゃないのは事実だし結婚や子育てに対して手厚い対策しようにもその分詐欺が増えるし難しいバランスだと思うよ
日本だとエロ文化や娯楽やら消費する方向性が増えて結婚にメリット感じる要素をあまり感じない時代ってのもあると思うが結婚の前に拗らせる前に異性との交流する場を増やす方が適切かなと
>>44
うむ
まさしくその通りだと俺も思う
一つの問題を解消すれば済む話じゃないから退っ引きならなくなってるのよな
交流する場を増やすってのも良いと思う
あとは難しいかも知れんが昨今のやたら潔癖至上主義な風潮もどうにかしたいね
>>46
ちょっとした事で大事のように捉えるってのは確かに増えてきてるもんな
良くも悪くも今はシビアなんだよね人間関係がネットが発達したのもあってちょっとした事で簡単に縁が切れてしまう
今のネットは低所得者や働いた事ない人達が暴れてるのもあって尚更
最近50代派遣がよく来る
当然未婚だし車すらない ハロワの指示だろうが資格だけはいっぱい持ってる経験はない
今はSNSあるから選び放題
昔みたいな無駄な人間関係作る必要ない
少しでも欠点あるやつは死ぬほど努力しないと異性と関わることすら無理ゲーだし一人のがいいってなる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2021年10月28日 07:53 ID:qutR2CVr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前も親田舎に捨ててんじゃないの?
今時の若者、実家を継げばコドオジとバカにされるし、上京して親捨てて行くのがデフォルト、結婚して親が老後に入っても、東京に呼び寄せて同居も、実家に帰って親の世話なんてお前自身考えても居ないだろ?
つまり家族に金がかかるばかりで、将来の見返りなんてないのが現実だよ。
で、将来何が困るって?
※ 2.
ななし
2021年10月28日 08:07 ID:xuQl.gLn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
幸せと楽しいの違いが分からないとそうなる
※ 3.
私は名無しさん
2021年10月28日 08:16 ID:ZIK7AJxX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
男は稼げれば何歳でも世帯持つことは可能
女は…w
※ 4.
私は名無しさん
2021年10月28日 08:17 ID:jHdGVbFM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
〇は慰だからな、念のため
※ 5.
2021年10月28日 08:45 ID:WOPT8pk00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昭和の価値観かよ
※ 6.
世間知らずだね
2021年10月28日 09:50 ID:6UFpxE9V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
女が選り好みしなければ女の方がイージーだと思うけど
※ 7.
2021年10月28日 09:53 ID:9WzViC5Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年々その孤独死確定組が増えてる実情踏まえての発言なのかな?
希少種になりつつある既婚者様の考える事は良く分からんわ
※ 8.
あ
2021年10月28日 09:58 ID:Qy20NGxm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
アメリカなどの海外では貧富の格差がヤバすぎる事になって未婚率も日本よりも上がっているんだよな。
アメリカでは成人の38%が独身になった(日本よりも独身率が高い)、アメリカの独身率の高さは「低収入なアメリカ人が多い」アメリカ人独身者の年収中央値約2万1400ドル(約239万円)
同じく貧富の格差がヤバイ韓国では韓国人男30代の50.8%が未婚者とかなり酷い事になっている「原因は多くの韓国人が低収入なせい」、韓国人18〜29歳の25%が無職かニート、20代韓国人男性の36.4%がアルバイトなどの非正規雇用で結婚を諦めているのが多い。
※ 9.
私は名無しさん
2021年10月28日 10:15 ID:nnedz4X40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
40後半で未婚でチェリーな奴がいたが
”オレはひとりでも生きていけるから・・・”と言って音信不通になった
※ 10.
私は名無しさん
2021年10月28日 10:22 ID:SyStqM.m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何でマウントするかで人間性や知性がよく解るな。
※ 11.
あ
2021年11月03日 20:10 ID:LGw.6weL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
女も同年代くらいの人と結婚したいもんだよ。
コメント投稿