1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:37:03.34 ID:6KqMVBF80
なくね?😞
引用元: ・無能に生まれてしまった人間がまともに生きていく方法、ガチで『無い』www
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:37:32.04 ID:iCkzchoQ0
生活保護
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:37:48.31 ID:6KqMVBF80
>>2
言うほどまともか?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:37:32.83 ID:6KqMVBF80
努力で治せるみたいなのは完全に嘘やん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:03.96 ID:iJZCyhizM
障害年金
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:37.78 ID:6KqMVBF80
>>5
取るのむずいで
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:08.79 ID:8FH7d3Wg0
悲観主義に囚われすぎ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:39:41.95 ID:6KqMVBF80
>>6
毎日健常貴族からパワハラ受けまくってキチガイならんの無理やて
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:40:22.28 ID:X/mpRI950
>>6 悲観的なのもたまには良いが、だんだん陶酔してきて周りを巻き込む自惚れ屋になっていくんだよな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:11.72 ID:R9OtM1XbM
女ならどんなにブサイクでガイジでもVになれば生きてけるやろ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:40:21.58 ID:6KqMVBF80
>>7
Vで生計たてるとか基本無理やろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:41:17.72 ID:R9OtM1XbM
>>15
あるか無いかの話だったのでは?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:42:17.33 ID:7o6FU1C70
>>21
無能やから自分が言うとることすら理解できてないんやろ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:42:33.13 ID:6KqMVBF80
>>21
ないで
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:13.35 ID:UA3PJxIc0
キチガイ芸で芸人かyoutuberやればいける
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:17.55 ID:YnXLraNB0
家庭環境ならともかく無能に生まれたなら無能なんだから無いだろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:38:35.32 ID:EXOxK5ytr
無能な働き者定期
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:40:04.61 ID:aLjcdO490
何やっても上手く行かないなら趣味もなくなるだろうしな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:41:52.84 ID:6KqMVBF80
>>14
本格的に病んでもうたらあらゆる娯楽を脳が拒絶するようになるしな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:42:36.52 ID:3uZiffTL0
>>23
これはガチ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:42:54.39 ID:aLjcdO490
>>23
俺みたいに無能に慣れてれば大丈夫なんやけどな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:41:03.30 ID:ikoZIzSE0
言うほど無能じゃないやろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:41:46.10 ID:BEl4s26uM
ガチの無能はほんまやばい
仕事も出来なけりゃやる気もなくて殴りたくなるからな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:42:34.69 ID:fleLsDj8a
>>22
仕事にやる気があるわけ無いやろ…
金くれるから仕方なく行ってやってるだけで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:43:53.56 ID:3uZiffTL0
>>27
これくらい気楽にやりたい
無能なくせに頑張ってテンパるの悪ループする
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:43:05.99 ID:ur8Nu5aH0
>>22
やりがい搾取やん
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:46:18.55 ID:1YQkgkGH0
マジで一芸磨いて芸能人になるしかない
それかスポーツか
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:48:39.43 ID:6KqMVBF80
無能は努力じゃ治らんという現実がはよ広まってほしい
学術的な領域やともう半分証明されとることやん
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:51:31.76 ID:hKLAI4yfr
>>46
学術的な領域は「無能」なんてガバガバな基準で語らないはずなんですけど・・・
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:53:42.40 ID:aLjcdO490
>>51
動作性IQとかで数値化はしとるな
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:54:38.87 ID:6KqMVBF80
>>51
無能有能みたいな言い方はしてへんけど思考判断力や記憶力が生得的なもんやてことは判明しとる
流動性知能でぐぐれ
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:59:45.12 ID:rNakIWHk0
>>56
なら結晶性知能は学習で高まるから問題ないな
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:02:16.07 ID:aLjcdO490
>>67
無能で成功しない奴が高めるまで努力できたらホンマ凄いわ
理論上だと人間に不可能はないからな
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:03:14.15 ID:6KqMVBF80
>>67
チンパンジーがハイテク機器持ってもなんもならんて
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:05:13.62 ID:rNakIWHk0
>>71
実際にはチンパンジーではない
学術的がどうたらとかいいながら
都合のいい誇張表現で単純化しとるだけやな
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:48:49.70 ID:3EO2ehur0
こどおじフリーターでええやん
年100万は貯められるやろ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:50:36.16 ID:ur8Nu5aH0
無能は仕方ない
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:52:50.47 ID:ur8Nu5aH0
無能でもナマポで3食宿付きで生きていけるのが日本や
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:55:08.27 ID:dJT50H3Q0
youtubeやストリーマーでええやん
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:56:00.72 ID:tbhYirWQp
産まれた瞬間に全て決まってる現実に気づかれると都合が悪い勢力おるよな
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:57:13.85 ID:ym6bx4uK0
趣味でさえ地頭いい方が上達早かったりするからなあ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:59:22.87 ID:aLjcdO490
>>62
趣味つうか世の中のあらゆる物は頭良い奴が勝つように出来てる
運動とか楽器も動作性IQが高いある意味頭の良い奴が無双してる
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 05:59:09.98 ID:lKhRjDD00
有能だって積み重ねてこなきゃ無能だったわけやし
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:00:03.84 ID:n6vbWxSG0
まともに生きるって具体的にどう生きたいの?
結婚して子供作る?
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:04:03.51 ID:6KqMVBF80
>>68
精神疾患にならずに
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:06:04.10 ID:n6vbWxSG0
>>72
それくらいなら行けるやろ
自分のできる仕事を見つけてその収入に合った生活をすればいい
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:00:37.72 ID:aLjcdO490
まあそうだからこそ人間は繁栄できたんやな
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:04:41.87 ID:dqeSXjoR0
重労働から逃げなければ何でもあるやろ
無能の癖に選んでる場合か
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/14(金) 06:13:26.35 ID:aM7l6tlHr
マジレスするとYouTubeやな
ワイ含め発達はやたらハマったモンを極めようとするからそれを動画にするんや
喋りに自信が無いならゆっくりでもええ
今なんてスマホ1台で動画作れるんやからその道しか無いで