引用元: ・【悲報】ゴムゴムの実、後付チート設定で最強になる
まだ確定じゃなくね?
どう見てもゴムゴムの話じゃない件
ゾウの実やろ
これゴムゴムの話だとすれば尾田っち漫画下手やろ
ゾウが喋ってて草
オペオペが有力か
思いつきのロー重要人物すぎるな
読んだけどまだ何も分からんやん
素直に行くならゴムゴムの話かもってだけで
尾田っち漫画描くの下手になり過ぎて悲しい
構図小回り酷すぎる
>>14
お前よりは下手やない
>>18
当たり前やろ
>>14
構図はそんなに違和感ないわ
台詞回しはひどすぎやけど
ゾウさん映ってるから暗にゴムを示してるんや
すまん、覚醒ってなんやねん
今そんな要素まで追加されたんか
>>19
覚醒でてきたのもう5、6年前やろ
>>19
覚醒の初出インペルダウンやから50巻くらい10年以上前やぞ
いうて覚醒しそうなのルフィローキッドだけやしゴムゴム有力やろ
ゴムゴムの覚醒が象主操れるだけや
ゴムゴムが別の名前やったら本当は何て言うんや
これがゴムゴムのことなら今更覚醒することあせってんのあほやろこいつら
ゴムゴムって前任者ロジャーちゃうの?
だったら何百年覚醒してないっておかしいやん
ゴムだから電気が効かないとか言ってる漫画やぞ
まじめに考えたらあかん
ジャンプって貴種流離譚好きやな
ゴロゴロ(5656)の実定期
確か海軍が護送してたのをシャンクス達が強奪したんやっけ
重要なのは確かやろ
尾田くん、みんなもう大人になったんだぞ
>>35
大人になってやることはなんJか
>>35
なんやかんやこの年でも楽しめてるからありがたいわ
元々後付しまくってる漫画やぞ
更に後付が増えても信者は気にしない
カイドウと一騎打ちとか盛り上げるべきとこでギャグに走ってんのなんなんほんま
>>42
エネルの顔芸とか昔からやで
>>42
師匠の芸風がそれやし
ゴムかは分からんやんまだ
てかもうほぼほぼルフィとカイドウが互角なのやばいやろ
無理ありすぎや
>>45
バトル漫画あるあるの「戦いの中で成長している!?」が度を過ぎてる
これもう格上と闘うとそいつより強くなれる能力者やろ
>>57
全員でそれやるからもうええわってなるんよな
>>58
キングはギリギリわかるわ、幹部クラスなので
>>57
カタクリの時点で無理あったからな
>>57
伸びしろがありまくりなんやろ
ゴムだから
>>57
伸びしろがあるんや
これがゴムゴムのみの真の力やね
ゾウがゾオン系って話だろこれ
これ実はジキジキのことやで
引力を反転させて月までいけんねん
ゴムゴムに後付けチート設定はいらんわ
後付けするとしても前任者がジョイボーイだったとかみたいな歴史的事実だけでいい
実はバラバラがあり得るやろこれ
ワンピースってたまたま凄い実をくっただけのやつがイキってるのがなんか滑稽だよな
>>73
狙ってヤミヤミの実食べた黒ひげは?
>>90
覇気知らんかったんやろなぁ
トリコみたいに最初からくっそ強い奴が自分の中にいて
そいつが目覚めたらラスボスも瞬殺
俺最強みたいな展開つまらんし
冷めるからやめて欲しいわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年01月17日 20:55 ID:izZp9Pdq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
後付けのなにが悪いのかね?お前らは成長することもなく、なにも生み出すこともなく、ただただ文句を言って退化していくだけなのにな。
※ 2.
私は名無しさん
2022年01月17日 20:59 ID:Cm9Fgmnl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゴムゴムの消しゴム能力で歴史を消し去るんだな
※ 3.
名無し
2022年01月17日 21:07 ID:AlPqeAzM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
宝が子宝なのはもう識者にはバレてる
※ 4.
私は名無しさん
2022年01月17日 21:07 ID:RbxsgyHI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
作品について読者が感想を云ってるだけなのに、個々が成長する必要など一切ない
むしろファンが論考している中に、完全な的外れやってるのがこの※1のような馬鹿
見放してたらとっくに話題にもしてない
※ 5.
ぬ
2022年01月17日 21:16 ID:XHuDCFib0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これがゴムの事だったら海軍に放置され過ぎひん?
※ 6.
かず
2022年01月17日 21:17 ID:v5SQa1LY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゾウの事じゃね?
桃がゾウを操れるのもトキが800年前から飛んできてできたおでんとの子どもだから。
ゾウを操れるのがトキの血統で、800年間から今まで時血統の血筋がいなかったから
※ 7.
私は名無しさん
2022年01月17日 21:30 ID:BMfc3w3G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゴムなのに斬撃でちぎれないのは伏線だった?
※ 8.
ふ
2022年01月17日 21:35 ID:XHuDCFib0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>7
スパイスガール!
※ 9.
名無し
2022年01月17日 22:26 ID:AyMuCWTO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう意味ありげな伏線もどきはやめて早く畳み始めてくれ
終わったら一気読みしようと思ってるのに全然終わる気配無いやん
※ 10.
2022年01月17日 22:52 ID:qBQ8oUY.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この話あまりにも急に入ってきたから???ってなったよね
※ 11.
私は名無しさん
2022年01月17日 23:20 ID:kuTJSKKL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
しかしこいつら偉いのかなんなのかわからんなあ
いつも焦ってるし後手後手だし
※ 12.
私は名無しさん
2022年01月17日 23:22 ID:CaLGwLpn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
いつまで続けられるかわからない連載物では難しいのかもしれないが、物語として見るなら、後付けが増えていくのは増築を繰り返す家のようなもの。
当初考えていなかった増築をすれば、最初から最後まで設計されたような合理的な構造ではなくなるし、不具合が出たりもする。
そういう家が良いという人も居るだろうけど、一般的にはそうじゃない。
完結した後で無駄を削って再編成したら良い物になるかもな。
※ 13.
私は名無しさん
2022年01月17日 23:38 ID:9GO8s1Yl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゴムがゴムじゃなかったら電撃効かなかったのはどういうアレだよ
※ 14.
2022年01月17日 23:43 ID:y3R1U5lI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピのバトルってボーボボ以下よな
攻撃受けても次のコマではダメージなくなっとるしポっと出のダサい名前の技次々出てくるしワアワア言っとるだけやしドン!!って全部済ますし
※ 15.
私は名無しさん
2022年01月18日 02:24 ID:hSxUFKaQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
護夢護夢で、本当はユメユメの実なのでは?
肉体がゴムになるのではなく、考えたことが実現可能になるとか?
そこまで無制限の力を与えたら冷めそうだけど。
※ 16.
。
2022年01月18日 02:37 ID:kFyK81f50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「強敵と戦えば、その強敵より必ず強く成長する」っていう設定がゴムゴムの覚醒能力として出てきそうだな
※ 17.
久保田学
2022年01月18日 11:55 ID:7T2ZJyZO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この漫画面白くないわ
※ 18.
2022年01月18日 19:30 ID:B.pbie4i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
タイミング的にキッドのジキジキの実の事やろな
※ 19.
私は名無しさん
2022年01月19日 09:05 ID:I5ss3O1Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ドレスローザ編で挫折してからまったく観てないからさっぱりわからん
コメント投稿