体力をつけて、気力がある時間を増やし、鬱を治す→持続的に毎日運動する
気力がある時間帯にやらねばならない雑用を減らす→金があれば清掃など
人に任せられるが金がないので無理
気力がなくなってもやる→訓練がつらくて上手くいってない
詰んどる
引用元: ・急募・起きてから二時間で疲れてやる気がなくなる俺が社会的成功する方法
無い
>>2
俺もない気がする
環境を変えてみるしかない
>>3
ファミレスでやるとはかどるが金銭的につらいし
コロナも流行ってるからやめた
甘え
俺より能力があって健康でフルタイム働いてる
人たちとの競争に勝たなければ社会的成功はできない
一日2時間がんばっても勝負にならない
運動だけは続けてるがうつなんか数十年単位で治療に時間かかるし
出家
社会的に成功しなきゃいけないのか?
負けっぱなしでも生きていければいいじゃん
>>10
俺もそれでもいいとは思うが
理想を言えばお金や彼女が欲しいな
農業
>>11
規則正しい生活と日光の下で運動するのがうつにいいから
試した人は周りにいる
人間関係に巻き込まれてストレスになるし適度な運動じゃすまないし
全員挫折してる
頻繁に寝て起きてからの二時間を多く作り出す方法も試してるが
睡眠薬使ってもそうそう何度も寝られるもんじゃない
普通は気力がなくなっても頑張るんだろうし
疲れてもなぜか5ちゃんはできるから
習慣付いたら疲れても読書くらいできるんじゃないかと思ってたが
予想以上に難ゲー
疲れると集中力がなくなって本の内容があまり頭に入ってこず
頻繁に襲ってくる休みたい衝動と体のだるさにあらがうのが難しい
がんばろうとはしてるがうつ病は本当に人生詰むな
だからこそ障害者認定されて保護されるんだろうが
あと疲れてもぐだぐだ悩み考えることもできる
だったらずっと仕事のことを考えてれば仕事中に考える必要が減る
意識して仕事のことを考えようとはしてるが思考の癖ってなかなか抜けない
まずメンタルを100%になるまで充電
他のことはやらんでいい
>>19
十年単位で充電に時間がかかり
治って訓練を始めようって時にはもうじいさんって考えると
何もしない勇気すら出ない
戦略としてあえて仕事を今は捨てて治療に専念して
良くなってから仕事するって線も考えた
だがいつ治るかわからんし、治療法の運動なんか過剰にやったら逆効果だし
一日中運動してるわけにも行かない
だから並行してやろうという発想になる
いろいろな選択肢を考えてるけど仕事を諦めるのが一番現実的
出る症状に個人差があって希死念慮と拒食がまったく出てないのが救いだが
他の症状は全部出とる
俺よりひどい患者は常に自殺願望と戦って
食っても吐いて鶏ガラみたいな体になってきつそう
うつって本当にやばい病気だ
ちなみに節約すれば仕事に投入せざるを得ない時間が減るし
お金も貯まるわけだが俺には今の生活が限界かも
禁煙して自炊中心だけどいつもカツカツ
2時間おきに寝る
社会的成功はあきらめるしかないかな
起きてから二時間で疲れる←分かる
だからやる気が無くなる←甘え
>>30
そう自分でも考えた時期があったが二時間でヘトヘトになるよ
甘えだとしてもどうやって甘えをなくせばいいねん
見下すわけじゃなく俺より能力が低くて学歴もないうつ病患者はいっぱいいる
俺でもどうにもできないのにそういう人たちが生きて行くには福祉しかない
俺が知的な遅れがなく大学に行けたのは運でしかない
精神病院って小学校で不登校、知的な遅れありってうつ病患者が
いっぱいいるんだよ
甘えって何かをすれば急になくなるってもんじゃ無いからね
一つ一つ乗り越えるしかない、一発逆転は無い
>>34
寝て起きたら二時間過ぎても頑張ってみるわ
でもいつもそう考えて二時間過ぎるとできなくなる
甘えかどうかは自分ではあまりわからない
頭ぼーっとして気力失せてもがんばれたらいいんだが
自分では分からないっていうか甘えかどうかを判断するのって他者だからな
自分で甘えじゃないっていくら訴えてもそれを肯定する証拠が無けりゃ世間から見れば甘え
甘えてると思われる人間が成功することは無い
>>37
まあ世間の感覚は現実としてそうだな
だからこそ医師や学者などの専門家がうつは甘えじゃないって主張して
誤解をなくそうとしてるわけだがうつは端から見ると怠けてるのと変わらないからな
お前らネタでもあまり「うつは甘え」とか言うなよ
俺より重症のうつの患者はすさまじい人生送ってるぞ
その上家族全員メンヘラだったりするんだから
被雇用の定時やシフト制の時間割労働は不可能
そもそも作業効率や労務処理能率を全無視なワークスタイルしかないのがおかしな話
ホワイトなら定時中は集中なんてせず適当にふりだけで済ませて時間外に二時間だけ集中して残業手当貰ってる人も多い
そういう人で仕事に遅れが出るから就業時間守ってる人たちに書類仕事が大量に回される
時間割労働ではなく業務割労働で集中できる2時間に片付けられる仕事探せ
あるかは知らないが
>>40
なるほど
医者が鬱は甘えじゃないって言うのは誤解を無くしたいなんて綺麗な理由だけじゃない
理由の一部ではあるがそれ以外にも色んな理由があるよ
沢山あるけど一例を挙げりゃ
精神科医療が生み出す利益
役目を果たせなくなった労働力の再生
とかね
世の中はそれこそ漫画の世界よりもドライに出来てるよ、俺自身もっと早くに気付きたかった
>>42
そりゃそうだけどうつは医学的に実際に甘えじゃなく
物理的に動けなくなり、能力も落ちる
その他諸々の苦しい症状がおまけについてくる
だが人だから甘えもあるのかも
それとうつの症状が分離できないし
はたから素人が見ても甘えと変わらない
辞書引いたら
「甘えとは「 人の好意を当てにする気持ち 」という意味です」だそうだ
うつ病患者も人だから甘えもあるんじゃないの
だがそれだけでないのも医学的に間違いない
医学的にって言葉に出せば真実のように感じるだろうが所詮その世界の権威が定めたルールでしかないからな
もちろん真実もたくさんあるだろうけどどの分野でも多くの真実に少しの嘘を隠すものだよ
>>47
一理あるとは思うが
権威ってそんなに軽いもんじゃなくて
世界中の最高の頭脳が散々議論して常識になってるものだから
うつに関しては甘えだけじゃないのは間違いない
人の好意を期待するだけがうつじゃないのは間違いない
人体のエラーで脳内神経伝達物質が減って物理的に動けなくなる
一応聞くけどそう診断受けたの?
さっきから俺は病気だから仕方ない、医学的に証明されてる事だから甘えじゃない
なので成功するルートを用意されて然るべきって言ってるように感じる
>>51
うつって診断は受けてるが
いろいろ可能性を考えて悩んでるんだよ
でもほぼ打つ手なし
>>51
たぶん端から見て健常者と見分けがつかず
頑張るのが正義という社会の価値観に真っ向から対立するから
甘えとか金を渡せば治るとかデマが飛んで差別される
だがデマを否定するだけの知性は欲しいもんだね
他人の好意に期待してるだけで脳内神経伝達物質が減るわけがないだろう
診断受けてるなら今は余計な事考えずに治療に専念しろよ
成功とか云々は完治してから考えろ、でなきゃ治るもんも治らん
>>57
まあそうしようかな
うつ病患者に金渡せば治るとかデマだからな
たとえ貧困が原因のうつでも金を与えても治らない
太りすぎが原因の糖尿患者が原因の肥満を治しても糖尿は治らないのと一緒
金で治るなら雅子様や宇多田ヒカルの母はなぜうつになったのか
うつの金持ちなんか大勢いる
「金だろしょせん?」みたいな拝金主義の汚いイメージを利用したデマだよね
あと1つ言っとくと仮にあんたが鬱でなかったとしてもこの社会で成功できたと思わない方がいい
貶してる訳じゃなくて、俺自身もそうだし情報社会で成功者の姿ばかりがどんどん目に入ってくるけど殆どの人間は成功者になんてなれないんだから
この病気にさえならなけりゃ成功できたかも…って思ってると多分治療に悪影響があるよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年01月17日 21:51 ID:Q1Te9AkK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中東やアフリカの紛争地に行ってみるとか、命が危険さらされれば脳内麻薬出まくってやる気満々だぞ。
それでもやる気でないならコ,ロされて社会からご退場いただくだけだから問題ないよ。
※ 2.
私は名無しさん
2022年01月17日 21:59 ID:dh5usqVo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2時間近くクソレスする元気があるじゃん
※ 3.
私は名無しさん
2022年01月18日 00:17 ID:mvqJyvIx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まずオ〇ニーの回数を減らし体調を観察する
鬱に変化が出れば、このままいく
無理に自分を追い込まない、つまりオ〇ニーでやる気が無くなる
愛のあるS〇Eはやる気が増幅する 体感しないとわからないし
現状医学的根拠はまだ未解明
※ 4.
私は名無しさん
2022年01月18日 08:52 ID:.R8NRzu50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
農業と言われて挫折するほどのものを想定するんだなあ
とりあえず窓際菜園から始めてみるか、とはならないのね。
なんか全体的に能力を超えた一攫千金を狙いすぎて潰れそうなんじゃないの?
体力ないんだから一気に農家レベル、収入になるレベルを目指さず
できるところから始めて、10年後に自給自足が出来れば上等、
とかの方向で考えればいいのに
※ 5.
あ
2022年01月18日 09:24 ID:1mdvGrLO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
遮光カーテンを捨てて薄いカーテンにしたら鬱治った。起きれるようになった。それまで2年、まるで寝たきりだった。あと、瓶の3千円くらいのビタミンBを1ヶ月飲んだ。やってみて。
※ 6.
2022年01月18日 19:47 ID:va9FgdZE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
かなり元気じゃん
長文打てる時点でかなり軽い
諦めず頑張って動けと言いたい。頑張れが禁句なのはネットすらできないレベルのやつ。
まずは朝起きて散歩する程度で良いからやってみて欲しいわ
コメント投稿