ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:42:23.48 ID:bLswCoBE0
ガチで謎
引用元:源頼朝(戦弱い・人を信じない・恩を仇で返す)←こいつが天下獲れた理由
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:43:09.76 ID:ciemPT8/0
なお嫁の一族に乗っ取られる模様
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:44:22.61 ID:+DP4urQ00
ヤバい弟を処分できる判断力がある
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:44:33.70 ID:lnmC0HKU0
嫁がSSR
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:44:53.18 ID:td9V3nb2d
平家が勝手に弱体化したから
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:45:29.90 ID:XWFdAirm0
サイコパスは出世するぞ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 10:01:57.56 ID:6I8Wn935d
>>6
我が夜の春で部下に寝首かかれるけどな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:45:48.38 ID:UW4VjHxKa
「誰にも言うなお前だけや お前だけが頼りや」
皆に言ってた畜生
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:52:55.98 ID:5OcMZJFe0
>>7
足利義昭もやな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:53:55.34 ID:a8Yui4zC0
>>7
多分バレないようにするためだし煽るだけ煽ってやらかす源行家に比べたら俄然マシやろ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:55:32.10 ID:5OcMZJFe0
>>25
和歌山とかいう歴史上しょっちゅう変なやつ生み出すやべー土地柄
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:54:42.09 ID:REgzsPX8r
>>7
家康も同じやね
それが人心掌握の最強手段なんや
134: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 10:14:07.15 ID:Wx1o/yXha
>>28
家康は吾妻鏡とか全部読んでる頼朝フォロワーやぞ
読んだ上でリスペクトして真似してるんや
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:46:08.63 ID:z2Soo+k+a
弟が戦争強すぎ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:48:31.08 ID:XVYMu/bt0
政治力A 嫁の政治力SSSSだったから
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:49:50.26 ID:5OcMZJFe0
>>9
あと部下も有能揃い
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:50:23.64 ID:vPupwQ2W0
なお息子娘たち
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:50:36.38 ID:MdPJPJA+0
弟が強かった
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:51:13.85 ID:JggQEXdj0
梶原景時ワイ、風説を流布するファインプレー
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:51:38.73 ID:uCtWY0Lq0
頼朝すこや
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:52:38.28 ID:7tXwjN9O0
弟ハゲ兄イケメンの絵がいまだに信じられてるのもなんだかな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:52:52.67 ID:uugMk/zB0
人してはクズでも上に立つものには必要な要素やん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:53:05.75 ID:Nz2RWqAM0
頼朝の頃は言うほど天下取れてないよな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:53:09.09 ID:REgzsPX8r
人は信じまくっただろ
頼朝ほど家来大事にしたのおらんで
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:53:18.79 ID:ucwnOUPd0
鎌倉殿の13人に評価を下すのはまだ早い
麒麟も序盤は絶賛されてたし青天も序盤は斉昭慶喜パートしか望まれてなかった
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:53:28.41 ID:+2PtGlSd0
結局嫁に全部持っていかれたし
因果応報よな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:54:30.62 ID:UW4VjHxKa
そういえば今日お昼から1回2回の再放送や
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:55:49.51 ID:D9gN2Cdua
家柄
有能な奥さんを貰う
奥さんの実家が有能揃い
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:55:49.70 ID:ISMX7wEz0
なんで義経殺したんや?
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:56:55.66 ID:vPupwQ2W0
>>31
反乱起こそうとしたやろ?
131: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 10:13:03.47 ID:Po70ufcXd
>>33
起こそうとはしてないぞ
起こそうとしてると見られてもおかしくない行動をしてただけやぞ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:56:59.55 ID:Zn65oxjy0
>>31
嫉妬や、兄より優れた弟が存在してはならんからな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:57:24.26 ID:5OcMZJFe0
>>31
北条家にとって邪魔すぎるやろ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:57:56.22 ID:XVYMu/bt0
>>31
戦の才能はあったけど政治についてはてんで無能だったからや
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:56:33.90 ID:u5jn5O3Fd
足利尊氏 戦闘S 政治F メンタルG 弟殺し
こいつが天下獲り切れなかった理由
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:58:10.43 ID:D9gN2Cdua
>>32
こいつ昨日の味方は今日の敵、今日の敵は明日の味方をやりすぎてひたすら殺し合いしてるやん
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:58:26.17 ID:nxBKQ9kn0
>>32
メンタルGが全て
145: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 10:16:09.92 ID:Wx1o/yXha
>>32
これにカリスマSがついてるんだよなあ
現代で実際にいたらめちゃくちゃ有能だけどめちゃくちゃ迷惑やで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:57:09.51 ID:D9gN2Cdua
頼朝が無能で人望がないっていうなら承久の乱で幕府側に誰も味方せんやろ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:57:14.76 ID:PAwChwOZd
頼朝がいいやつに描かれてる作品って存在するん?
可哀想な悲劇のヒーロー義経と黒幕の頼朝やん毎回
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 10:00:31.14 ID:9hjf5vsYM
>>36
大河の「平清盛」だと清盛の精神的な後継者は実質頼朝って描かれ方してたで
あとかわぐちかいじの深蒼海流だと性格的にもわりとちゃんとしてた
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/23(日) 09:58:55.24 ID:+BkPXyke0
嫁がしっかりしてたからとちゃう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ