引用元: ・積立NISA「ほぼ儲かります、非課税です、年間40万までです」←こいつが流行らない理由
しかももう3%も暴落してる
一般にして印旛すればよかったのに
>>3
印旛ってなんやねん
>>5
日経平均タブルインバースのことや
ざっくり言えば日本の株価が下がれば下がるほど逆張りで儲かる仕組みなっとるETFやこれから日本経済はオワコンやと思ったらこれ買ったらええ
なんj民が絶対に儲かるいうたから始めたんやぞ😡
>>4
なんJ民が逆神なのは競馬スレでも明らかやろ
暴落したらスレも伸びないとか業者だらけやったんやろか
かわいそうw
>>7
業者にだまされたわ
やらかしてもうた
騙された騙された騙された騙された騙された騙された騙された騙された騙された騙された騙された
養分募集みたいなもんやろ投資を勧める時って
そもそも金が無いなんjで投資スレが伸びること自体おかしいと思ったんや
早く損切りしたほうがええぞ
損切りすれば大丈夫やで
>>14
ひえっ😱
早く損切りしろよ
損切はせん
積立設定は一応ストップしたで
もっと暴落したら再開や
>>16
うーんこの
そんなことするなら一般ニーサやれば
>>21
そんな金どこにあんねん..
取引が不便なんやろ確か
積み立てNISA損切しとけ
絶好の買い場だろ
>>22
なんJ民が買い場言うてるってことはまだやな
ワイ投資信託ガチ初心者
楽天
積みニーs&p500 33333万カード積立
s&p500 16667円カード積立
SBI
SBI VTI 5万カード積立
iDeCo
月23000円
※配分
全米株式バンガード楽天60%
全世界株式バンガード楽天40%
これであってるんやろか...
>>25
末尾Mがそんな金あるわけないやん
妄想はいい加減にしろ😡
>>31
貯金は100万しかないけど一応入金力だけはあるんや😱
>>25
すでにビリオネアやんけ
>>32
どこがやねん
どうせまたすぐあがる
早く損切りしろ
お前みたいなのが日本に多いから流行らんのやね
こんなのただの誤差、本当に怖いのは慣れて管理が雑になった時だぞ
暴落したのが数十年後じゃなくてよかったじゃん
握力に自身がないなら諦めて貯金でええやろ
含み損による精神消耗は馬鹿にならんしな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年01月23日 21:57 ID:ASWUSnG40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなのただの誤差、本当に怖いのは慣れて管理が雑になった時だぞ
分かるわあ数百万も含み損とかもう耐性出来まくってる
暴落までガチホするやろなあ
※ 2.
2022年01月23日 22:31 ID:3GPBJK010 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金融機関が勧めてくる=金融機関は儲かる
※ 3.
私は名無しさん
2022年01月23日 23:14 ID:otedHpo.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毎月5万を一般NISAで積み立ててるけどもっと下がってほしい
まだ去年の9月の値まで戻っただけやんけ
※ 4.
2022年01月23日 23:44 ID:A2z6rzfw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通預金の金利を維持するという基本すら20年以上できなかった無能どもが、応用をうまくできるといって信じる方がバカだろ
それこそ金持ちが余った端金を遊び半分に投げつけてやる程度で十分だよ、庶民のなけなしの金を無能の玩具として貸してやる方がどうかしてる
※ 5.
あ
2022年01月24日 12:54 ID:fqgAJ.GS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本スレも含めてここにおる奴らってガチなのか?米国株やら全世界株なら今後ほぼ確実に持ち直して上がってくることと積立なんだから暴落はむしろありがたいやろ。適当なこと書きすぎ
積立ニーサで損切りとかアホのやることやで
コメント投稿