なんでバカは年収でし判断できないんだ
今年から給料もあがったしますます余裕あるちゅーの
引用元: ・手取17万の40代だがそんなにバカにされるほど酷いかな
いや…17万は人間として終わってるぞ…
>>2
そういう発想しかできんお前が終わってるだろ
>>15
どうしたの?悔しくて泣いてるの?17万とかお小遣いじゃん
>>20
ん?社会経験無い底辺かな その一文からすぐ解るけど
>>25
すぐわかるのに17万は…wwww
余裕こいてる場合じゃないぞ
バカだからそんだけしか貰えないんだぞ?
子供は小学生くらい?
>>4
?余裕あるけど
>>5
頭ははよい
>>6
子供はいない だからなおさら余裕
でも不動産資産が2億円あります←これ
地方だと良い方
地方では普通
一行目でバカだと判った
>>7
不動産はないけど
>>8
さすがに良いとは思ってないw
>>10
そういう判断しかできないからお前はバカなんだよ
北海道の農村部とかならまあ良いんじゃない
今はコロナ回避できてコロナ後の職が確保でき
給付でカツカツでも最善だと思ってるわ
欲がないならいいんでね。でももっと金があったらもっと楽しくなるよ
俺手取り7万だが?
仕事が楽ならそっちの方がええわ
うん、馬鹿だね
>>11
一応政令指定都市だが
>>12
あと10年ぐらいは働くかな
>>16
むちゃくちゃ楽 ほぼ不労
>>17
お前が馬鹿丸出し
お前がいいならそれでいいと思うよ
40独身でパートはちょっど
ではおっさんは他人より自分の方が優秀であると自信持って言える事はあるのかい?
>>22
既婚で正社員だが
>>23
自己評価は低い方だから特にないけど
世間様はお前はすごいっていうよw
きみは何かあるのかな?
>>30
俺の話はしてないんだがバカなのかな?
>>31
俺は自分についての評価はすでにしたぞ
お前はバカだなあ 底辺リーマンかニートなの?
>>34
おっさんは年収で人の優劣を測るなと言う
では年収以外で優れていることろはあるのかい?と質問した
おっさんは特にないと答えた
つまりおっさんは劣等な人間だろ?
頭良ければ金稼ぎ余裕だから40代で17万はただのハゲ
楽しいならそれでいいんじゃない?
低いとは思うけど問題はないだろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年01月23日 22:19 ID:VeAWBtWE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本人金属バットで殴り殺したい
嘘ばっか
北朝鮮人と同じだろやってること
※ 2.
私は名無しさん
2022年01月23日 22:21 ID:PCSjY2UX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
既婚なのか
その稼ぎでも一緒になってくれた嫁さん大事にせぇや
※ 3.
名無し
2022年01月23日 22:50 ID:QFL7nSEI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スレタイと本文だけでは趣旨が理解できん、そういうとこが馬鹿にされる所以だよ
手取り17万だけど有給消化きっちりできて残業無しで地方住まい
既婚子無しの二馬力で世帯年収500オーバーだから悠々自適
とかいう説明を最初にするべき
※ 4.
私は名無しさん
2022年01月23日 22:52 ID:vIZjzhBF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
じーさんの年金が17万ちょっと(2ヶ月分で35万)
26の俺の月給18万(賞与なし)
たまに一緒に飯食うけど、同じくらいの収入だと楽だ。
※ 5.
私は名無しさん
2022年01月23日 23:03 ID:teTgCUDp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※3
住んでる地域や職場の場所でも必要生活費や平均所得変わるし
そういうことも知らずにバカにしてるやつは、単なる世間知らずというか
※ 6.
あ
2022年01月23日 23:12 ID:017vrQo50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年収高くても思い残す事があって死ぬ奴は負け組
誰でも人生は初心者、自分が思い残す事がないよう生きるのが肝心なんじゃないかな
※ 7.
私は名無しさん
2022年01月23日 23:16 ID:2zw5usZO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
将来の不安を感じないくらい自分が稼いでると思うならそれでいいんじゃない手取り17万でも
倍以上もらってても将来考えるなら足りないくらいだが
※ 8.
独女
2022年01月24日 03:22 ID:NTzDNRhv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
事務職手取り16万アラフォー独身女だけど、実家暮らしで蓄えた分と独り暮らしで質素に生きてコツコツ貯め続けた分合わせても300万くらいしか貯金できてないわ。
結婚出来る甲斐性ないしする気もないから将来の為に個人年金も積み立ててるけど老後とか不安しかないよ。
このスレ主は既婚なら共働きかな?ちゃんと暮らせてて一緒に暮らしてくれる伴侶がいて幸せならそれでいいと思う。
※ 9.
私は名無しさん
2022年01月24日 11:08 ID:qQmccu.X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
貰うほうが酷いと思ってなければいいんじゃない?
経営者側がそう思ってる会社は嫌だけど
※ 10.
2022年01月26日 01:16 ID:HrbXkrmL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
田舎で17万だけどギリギリむり
親に車の保険払ってもらってる
コメント投稿