しゃーない
引用元: ・ゲームキューブとか言う任天堂で唯一黒歴史になってるハードwww
どのソフトも続編出てないのが答えや
wiiuはセーフなん?
>>5
ゲームキューブに比べれば全然上や
>>5
スプラがあるから
耐久性はすごいから
スマブラ、エアライド、マリカダブルダッシュ
はい論破
GCは懐かしいから持ち上げてるだけ😡
バーチャルボーイ「許された」
でもゲームキューブにはマリオサンシャインがあるから
どうぶつの森のファミコンなんで無くなったんやろな
モーニングスターなのに遊べるってすごいやろ
バーチャルボーイとか語れるやつ居ないから無しでよくね?
今から中古でも買うべきソフトある?
GCをテレビに繋げてみたけどソフトが無いんや
>>19
四角い動物セックスさせて強くするやつ
ロクヨン(うせやん!?)
蒼炎があるだろ
コロシアムはポケモンで1番面白い
MGS1のリメイクあったよな
バイオ4は規制ゆるゆるでよかった
pso専用機やったわ
エアライド
どうぶつの森
ピクミン
ちびロボ
ギフトピア
>>28
ちびロボはガチの名作
このゲームの世界観、雰囲気はすごい
64GCは語られるけどdswii3dsってあんま語られないよな
wiiuはむしろ失敗したのとソフト少なすぎてこれしかない需要だから語られる
モグライダーになかったことにされたハード
それ1機しかないの逆にすげーな
ソニーもマイクロソフトも黒歴史だらけやろ
>>32
WiiU
バーチャルボーイ
ガチの黒歴史はこいつらやぞ
>>32
バーチャルボーイ
64DD
ラブホ経営
わりとあるぞ
くっそソフト少ないのに絶対友達と遊んだことあるハード
流石にwiiuの方が僅差だけど下だわ
懐かしい
ワイは小学生の頃電気屋のチラシかなんかで見たマリオサンシャインがやりたくてやりたくてGC買ってくれって親に頼んだら高いからダメだって言われて店の中で泣きながら土下座して買ってもらったんや
スマブラとかメトロイドも面白かったけどマリオサンシャインは格別や
鈍器としては1番優秀やろ
ガチな話すると任天堂プレステ
wiiuも中々やけどnew3DSが一番ヤバそう
結局専用ソフト一本だけなんやろ?
>>40
ただの高級版だし別に
一番ヤバいのは64DDな
ピクミン専用機やぞ
>>41
PSOとかならまだ分かるけど確実に友達おらんやつやんw
スマブラDXなどの名作があるわけやが
あんま代表的やないけどカスタムロボとメイドインワリオとメトロイドも入れてやってくれ
GCは何個かのソフトに熱狂的なファンがいるイメージある
WiiUはそれすら感じないわ
ゲームボーイミクロ、誰も覚えてない
でもポケモンコロシアムがあるから
ゲームキューブはそれでしか遊べない名作ソフトいくつか思い浮かぶけどWiiUさんは?
>>49
スプラ生んだくらいやな
>>49
マリオカートダブルダッシュはなんなら最高作と思っとる
>>49
ゼノブレイドクロスはオーパーツやったで
めちゃめちゃ安いのに手の込んだ神ゲーやった
まあ、スプラがあったのに売れなかった時点で宣伝ミスってると思うわ
WiiUって移植されてないのニンテンドーランドとか無印スプラぐらいよな
>>60
ワリオ
これもニ画面使うから絶対移植出来ない
今思えばもっとGCのソフト買っとけば良かったわ
マリカー・マリテニ・マリパ・サンシャイン・エアライド・スマブラ・メトロイドくらいしか持ってなかった
バイオとかゼルダ買っとけば良かったな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2022年01月28日 22:06 ID:ofycbjV60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Wii Uの失敗があったからSwitchが生まれたんやぞ
※ 2.
私は名無しさん
2022年01月28日 22:08 ID:Uq87cw.m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそもBotWがWiiU用に開発されたことをしらんやつがにわかすぎる
あくまで任天堂のゲームはソフトありきなのでハードの優劣を語るのはあまり意味がない
※ 3.
私は名無しさん
2022年01月28日 22:22 ID:2NqAx55S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バイオハザードリメイクGC版は良かった
読み込みはまあ悪くなかった
※ 4.
私は名無しさん
2022年01月28日 23:17 ID:AsoNKzNG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちゃんと振り返ると初出で別機種展開は↓ぐらいか
・ルイージマンション
・ピクミン
・ペーパーマリオ
・ネコ目ゼルダ
・FPSメトロイド
・ビューティフルジョー
※ 5.
私は名無しさん
2022年01月29日 00:26 ID:sDHyFUN.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
FFクリスタルクロニクル
※ 6.
名無し
2022年01月29日 01:27 ID:jGLx4egF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バーチャルボーイじゃね?
ゲームキューブなんて知名度高いだろ、販売台数がゲームキューブより2桁くらい小さいと思うぞ。まさにそんなん作られてたのか言われるくらいに闇に消えたハードだぞ
※ 7.
私は名無しさん
2022年01月29日 01:35 ID:xtY7N.R.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※6
ほんそれ
拡張機体だけどサテラビューとかもあったなぁ
コメント投稿