ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:51:29.38 ID:lrZk1ugea
新刊実売150万部以上
・呪術廻戦
・ONE PIECE
100万部以上
・ヒロアカ
50万部以上
・ドクスト
20万部以上
・ブラクロ
これ以外はどんぐりの背比べ
推されてたアンデラとマッシュルは新刊発売しても20万部にも届かないヤバさ
引用元: ・【悲報】週刊少年ジャンプさん、中堅どころが脆弱過ぎる
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:51:44.09 ID:lrZk1ugea
どうすんねんこれ・・
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:52:06.72 ID:S3RJnqB9d
ヒロアカは新刊50万〜80万だぞ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:52:32.61 ID:/2sRs9ptH
ヒロアカの売上どころか初版すら100万行ってないぞ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:54:39.96 ID:lrZk1ugea
>>3
>>4
すまん嘘付いた😞
なんでお前らそんな詳しいんや
四捨五入したら100万部でええやろ別に
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:55:16.28 ID:el6pzTCUd
>>7
40万部も盛っていいは草
むちゃくちゃやん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:52:58.29 ID:OABwrbwZa
ブラクロが古参という風潮
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:55:47.41 ID:fvWbZqTBr
>>5
古参ならワンピースとHUNTER×HUNTERもな
218: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:29:27.13 ID:+0sQqJGzd
>>13
そいつらと比べたらブラクロとか新参やろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:54:51.57 ID:fvWbZqTBr
逃げ若君とロボ子とSAKAMOTODAYSぐらいか
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:56:00.32 ID:el6pzTCUd
>>9
実はロボ子って実売集計不能なんよね…
今の連載陣の中じゃドベの方
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:58:54.69 ID:fvWbZqTBr
>>14
次はロボ子が打ち切り候補かも?
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:05:38.27 ID:9cvsUuW4M
>>14
マジか
ロボ子とマグちゃんが毎週の楽しみなのに
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:06:26.80 ID:ACYS++vgd
>>14
オモロイけどギャグ漫画のコミックて買おうと思わんわな
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:07:32.48 ID:el6pzTCUd
>>65
なるほどなぁ
そう考えると実売30万〜50万叩き出してた銀魂、スケダンって凄かったんやな
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:12:49.49 ID:c3EWRo1Mp
>>76
似たようなもんやけど細かく言うと銀魂スケットのジャンルはコメディやからギャグより売れやすいんやけどな
ロボコと同じジャンルのギャグで売上出てたのは斉木磯部いぬまる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:55:23.45 ID:lSvBsM+ld
夜桜とかいう長寿漫画
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:56:11.73 ID:HpzwSPhn0
マグちゃんをすこれ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:56:24.31 ID:w/2z46sDr
ブラクロも毎回あのテンションでよく続くよな
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:56:46.73 ID:F9GQHqNc0
ウィッチウォッチおるから平気や
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:56:54.49 ID:7MIZtXoN0
育成枠くらい作ったらどうや
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:57:31.27 ID:el6pzTCUd
>>18
集英社「っジャンププラス」
タツキはファイアパンチで力つけて本誌でチェンソーマン当てたからな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:57:39.39 ID:xVbrNn+8M
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:06:14.15 ID:9cvsUuW4M
>>20
マジか!?
なんでやねん!!
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:06:35.72 ID:J6oWpJKw0
>>20
マグちゃん終わったんか
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:09:30.41 ID:Vg01f3C8a
>>20
やっぱマグ終わるか
でも他は終わる雰囲気微塵もないから今回1outっぽいな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:58:06.42 ID:QIId4I1Bd
昔もそんなもんやろ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 08:59:22.63 ID:HvBML5eV0
ヒロアカとドクスト盛りすぎて草
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:00:21.47 ID:IlxLuIJdM
読まなくなった
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:00:31.96 ID:tuAD0k370
鬼滅を引き伸ばした方が良かったな
垂れても50巻くらいまではミリオン維持できた
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:01:08.09 ID:idnJHFYg0
リバイバルで北斗とかDBのカラー版載せたら売れるやろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:02:34.52 ID:IlxLuIJdM
>>32
読みたくてもネカフェやコミックス買うのはちょっとっていう微妙なラインの漫画やないとアカン
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:01:09.22 ID:xVbrNn+8M
マッシュルが売れてるから邪魔すぎる
こいつが売れてなければデラと一掃できたのに
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:06:41.08 ID:jO9zT+cN0
>>33
売れてるのか?
ギャグにもバトルにも振ることができなくてかなり面白くないけど
95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:10:34.56 ID:xVbrNn+8M
>>67
さすがに最近低迷し始めたけどブラクロと同じぐらい売れてるで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:02:10.88 ID:On9LaNnGa
ヒロアカって堀越先生がTwitterで度々バズってて何十万いいね稼いでるから、そんな売れてないのが意外やわ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:02:49.97 ID:el6pzTCUd
>>35
まぁTwitterのリプ欄とか見る感じ大半が外国人だからな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:02:20.27 ID:0Hh/q8fR0
5年くらい前もやばい感じだったけど今思うと黄金期だったな
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:02:50.13 ID:8NlyVA6Md
最近のマッシュルアンデラは掲載順かなりアカン思うで
んで全く変化ない夜桜は逆に凄いわ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:05:11.58 ID:el6pzTCUd
>>40
スパイファミリーアニメ放送で伸びたらネクストスパイファミリーとして夜桜推せるからな
それまで粘れるかどうかや
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:05:16.60 ID:w/2z46sDr
>>40
マッシュルはマンネリ化してきた
アンデラは話はおもろいんだろうけど画力が…
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:03:47.07 ID:dNGt9ZGbM
ジャンプラの方が面白いという事実
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:04:16.05 ID:el6pzTCUd
>>44
タコピー面白すぎるわ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:04:24.48 ID:bWsUgm5Z0
アンデラはいつ終わってもおかしくないんだけどなんか光るものがある精神で生かされてると思う
サカモトデイズはくそおもしろいので問題ないと思う けど長期連載はやめてほしい チェンソーマンみたいにスカッと終わってほしい
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:04:26.98 ID:KYXSPNro0
ぺぺぺ続いてくれたらええわ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:04:32.69 ID:cLhcFz/Td
アンデラがそこそこ推されてる上にクソ面白いのに伸びない理由
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:04:56.71 ID:xVbrNn+8M
>>48
面白くないから
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:04:46.89 ID:w5bst8LV0
15年買い続けてきたワイもそろそろ買うのやめるで
鬼滅アクタージュチェンソー終わって燃え尽きたわ
140: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:17:48.18 ID:fvWbZqTBr
>>50
アクタージュは不祥事による打ち切りだったからな
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:05:13.51 ID:aOzntb/ep
サカモトデイズ面白い
アヤシモンもようやく面白くなってきた
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:05:27.64 ID:5SWvPetWa
ジャンプにはワートリがあるから…
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/28(金) 09:07:50.21 ID:P+1ZMo100
マッシュルはもっとギャグに振り切ればええのに無駄に悲しい過去やるから
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ