ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【悲報】日本の20代が勉強をしない理由、ガチで分からない

成長

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:22:44.67 ID:CzLxHk8m0

バイト先の20代の日本語堪能なベトナム人の子が休憩の時間になると英語を勉強してたり、この間は中国語で作文みたいなのしててマジでビビったわ

あいつらなんであんなに頑張るんや
日本社会では成人になった瞬間、勉強は終わりでもう後は働くだけみたいな感じなのに、、
 
 

引用元: 【悲報】日本の20代が勉強をしない理由、ガチで分からない


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:22:59.63 ID:CzLxHk8m0

考え方の違いなんか?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:23:12.93 ID:Ga9XeNtU0

答えでてるやん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:23:33.79 ID:CzLxHk8m0

貧しい国からきた外国人のバイタリティってやばいよなほんと
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:24:02.06 ID:CzLxHk8m0

いや学びなんて何歳までやってもええやろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:24:34.46 ID:CzLxHk8m0

いい歳こいて勉強してるの?笑笑
みたいなのあるよな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:24:42.19 ID:MA6+3OXtd

勉強なんてやる気おきんわ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:25:38.12 ID:CzLxHk8m0

彼らのバイタリティはマジで謎
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:25:41.32 ID:mZ8PGuRZ0

大学行ってからまともに勉強してないな
こういうやつ多いんじゃないか
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:25:51.75 ID:p3LxhOK80

外国在住の日本人は勉強してるしベトナム在住のベトナム人はさして勉強してないよ

ソースはない
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:25:59.61 ID:hgNKFQRA0

それイッチの周りがレベル低いだけやで
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:26:03.83 ID:eoIjlBeq0

大抵海外大おるやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:26:10.46 ID:JIEizyFB0

もうあらかた人生決まったような感覚で今更何もする気にならんわ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:27:26.55 ID:o3e9lUYD0

今年30やけど英語の文章が読めんくなってきたから改めて中学英語から復習してるわ
文法より単語を忘れてる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:27:48.47 ID:ya+0KADY0

ベトナムからすると、日本はいい国だし、物価も高いので、それなりの覚悟と能力のある奴しかこれないんじゃないの?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:27:49.28 ID:l3e3gfm50

お前が低学歴で周りも低学歴だけ定期
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:28:27.97 ID:ZeWFLam+0

苦しみを知らんから頑張らんのや
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:28:29.71 ID:2O//pl7+0

将来何をするかによるやろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:28:52.28 ID:FTFAfOOH0

そらわざわざ外国まで勉強しに来た留学生なんやから勉強してて当たり前やろ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:29:05.22 ID:Mxf/1rB/0

わざわざ日本に来てる外国人が頑張ってないわけないだろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:30:40.67 ID:n5WdqrKGa

>>20
ほんとこれ
日本に来てる勤勉な奴らを平均的なベトナム人と思っちゃ駄目だわ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:29:11.22 ID:NiAJGNUU0

10代ですらまともに勉強しとるやつなんて極少数やろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:29:13.32 ID:xOHWFFXx0

お勉強はダサいみたいな価値観があるから。
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:29:19.11 ID:NrceoPe40

受験で嫌なほど勉強したからだろ
嫌だってトラウマが植えついて社会に出てから何も学ぼうとせん
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:30:21.11 ID:pR1h0bnp0

>>23
あの程度でトラウマとか(笑)
さすが愚かな民族だな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:29:42.23 ID:pR1h0bnp0

日本人は馬鹿な民族だからな
自民党に政権取らせてんだぞ?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:30:08.04 ID:iuEoJ3M00

勉強できるやつってその活かし方を分かってるやつのことだからな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:30:14.10 ID:GzW8nHhG0

そのおかげでおっさんワイは助かるわ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:30:43.70 ID:NKTRc2wZ0

わざわざ国外に出稼ぎにきてる勤勉な人間と自国で惰性で生きてる奴比べたらそらそうよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:31:16.37 ID:81royhSa0

勉強をする意味が大卒免許取得になってるのが多いから
後使えなくても早々クビにならないから
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:31:17.09 ID:NrceoPe40

とAO入試で入った奴がイキがってるわけで
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:32:07.94 ID:iJSBRTsA0

中国ベトナムである程度優秀なやつらが日本に来てるからガチ優秀だとアメリカ行くけど
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:34:02.25 ID:Mxf/1rB/0

>>32
アメリカに行ってるベトナム人ってベトナム戦争の難民もいるから一概に優秀とは言えないけどね
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:38:42.84 ID:RqEzvAgk0

>>35
アスペ
優秀なベトナム人の留学先の話をしているって気付こうね
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:33:03.32 ID:NrceoPe40

有能判定の奴を無能にするのが今の学歴社会な
推薦で入った金持ちだけが得するシステムな
金が無くて糞真面目に勉強して受験して入った奴は燃え尽きてるんだ
ライバル減らしが目的よ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:33:38.97 ID:FiROA2IY0

勉強なんかしなくても生きていけるからな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:35:43.04 ID:RHw0V6eX0

【悲報】ワイ26歳博士課程、周りに勉強している人しかいなくて実態がわからない
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:40:58.54 ID:FTFAfOOH0

>>36
これ
日本人でも優秀な奴らはメチャクチャ勉強してるんだよなぁ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:35:46.12 ID:iJSBRTsA0

逆に海外で働いてる日本人は現地人に優秀やと思われてるんちゃう、戦争とか難民とか不法移民はともかく
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:36:45.57 ID:QjvMtUS3M

勉強って酒とかタバコと同じで嗜好品なんだけどな平和が成り立って初めて堪能できる嗜好品ただやりたいで世界中の人間誰でもできるものじゃない
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:36:59.16 ID:5LL24ukVd

北朝鮮行って現地の大学生と交流したことあるけど向こうの大学生日本語ペラペラだったわ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:37:12.91 ID:PQi/5MPZ0

私文やけど周りのやつら割と勉強しとるで
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:38:10.74 ID:7RcIwfdYp

最近は勉強する学生も増えてるで
高度な知識求められるようになるんやろな
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:39:30.87 ID:hgNKFQRA0

日本←アメリカに負けた国
ベトナム←アメリカに勝った国

答え出たな
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:39:57.36 ID:t70mWqLd0

勉強は高校入試前日の一夜漬けが最後だわ。大学も推薦で面接のみで入ったし定時制だったから卒論すら書かないで卒業した
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:40:50.17 ID:l3e3gfm50

推薦は偏差値偽装するために必要なんだよ
しょうがない
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:41:05.22 ID:3KgUTKzTM

外の世界を知ってるからやで
他の国は稼ぎたいやつは勉強するのが当たり前やから自発的にやる
日本は健康保険が発達してたり、日本の市場が中途半端にでかいから勉強しなくても最低限生きては行ける
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:42:27.88 ID:K9wd0Yby0

大学入ったら終わりやねんこの国は
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:44:51.84 ID:1NAwlAR/0

嫌いならやめろの一択
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:46:13.93 ID:Bngy+xId0

働いてからの方が勉強するだろ
親に勉強しろって言われたのはこれかって思い知ったわ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:46:16.51 ID:PZfpkl+10

勉強はつまらんから

学歴ほしいだけで

あんなん楽しいと思ってる奴なんておらん
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:46:32.61 ID:00Vs9129a

アホでもできる仕事しかないし
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:47:52.25 ID:zFhh3r+TM

資格の勉強とかしてるやつおるのか
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:48:09.72 ID:QtXrQLId0

日本でやってる勉強って英語くらいしか使えんからな それすら使わん職場なら不要や
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:48:50.32 ID:SUS0ceI40

勉強がいるポジションにいれば勝手に勉強するよ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:49:32.41 ID:at5+xk9z0

勉強するのは根暗チー牛理系みたいな風潮
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:50:01.84 ID:WBeKmwVA0

ワイ高学歴おちこぼれやけど周りの人生うまくいってる奴はマジで勉強というか鍛錬が習慣になってる奴ほとんどやわ
アニメとか漫画みたいなエンタメ漁りつつも本読んだり語学やったりみたいな時間作ってる
ダラダラスマホいじって一日溶かすみたいな事無いんやろなあ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/07(木) 01:50:13.55 ID:x37KznHQ0

勉強しなくても生きていける国やからな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2022年04月08日 09:15 ID:ZpUcZkrY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理系だけど仕事自体が学びの場だった記憶が。
専攻学科から外れた分野の知識も必要になったし、最低でも英語も読み書き程度プラス専門用語みたいな感じ。少しずつ習得していくので新たに勉強することというのは少なくなるが、最新の技術動向とかは抑えておく必要がある。


※ 2. ななしさん  2022年04月08日 09:24 ID:LKC4yiNR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

社会人になると目的がなければ勉強はしないでしょ
やりたい事があるから資格取るためだとか
その外国人も通訳の仕事をする為に勉強してるんじゃないの?
20歳過ぎたら勉強しないとか
自分の無能さを世間標準みたいに考えるのはあまりにも愚かすぎるわ


※ 3. 私は名無しさん  2022年04月08日 09:29 ID:lIGcuc5Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

義務教育レベルの問題出すと大卒より高卒の方ができることが多い。
あれ、何なんだろう?
勉強したこと忘れる為に大学に行ってる感じ。


※ 4. 名無し  2022年04月08日 10:59 ID:hy5cF62.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

さんざん痛めつけられて精神力が空っぽまで追い込まれるからな
子供の頃から全力疾走させられてる人間が一息ついてまた走ろうと思ったらかなりの休憩が必要や


※ 5. 名無し  2022年04月08日 11:00 ID:hy5cF62.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
気のせいです
終わり


※ 6. 私は名無しさん  2022年04月08日 12:25 ID:uQw.ZAkO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人の母国語を操る言語中枢の構築は他言語(英語等の表音文字を扱う言語)とは異なる点が面白い。日本人の言語学習ベタは言語修得の順番に大きく起因している訳です。
日本語は他言語に比べ非常に表現力に富んだ(修得に時間がかかる)特異な言語です。他言語を修得しようとする時これが仇となっているのですね。
日本語は表意文字(漢字)を扱いますが、同じシナ語とも全く異なります。
音読み・訓読を組み合わせた「漢字かな混じり文」が其の多様性を生み出すのです。母音で構成された発音はシナ語や他言語とも全く異なりイントネーションもない言語。
日本人は言語修得を音として学習するという事が先ず苦手で、よく英語耳を作れと言われるでしょ(笑)
しかし、それ以上に言語学習ベタを生み出しているのが日本語で構成された言語中枢でこれが優先して働くのです。
つまり、英語を聴いてもこのスイッチが入っていると無意識に日本語に翻訳する言語中枢(表現力の優位性から)が働く癖が構築されてしまっている訳。
幼児が言語を習得する過程では、全て音として認識する事から始まる訳ですが・・・日本人はこれこそが大の苦手なのです。
そのスイッチを切り、音を音として認識し決して日本語に翻訳しない言語中枢を構築する訓練が必要な訳です。
これさえ乗り切れば、英語など3年あれば十分に修得できますよ!
語学留学?!殆どの日本人は間違いなく挫折しますね。国内で十分に英語など修得できる時代ですよ〜(笑)


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事