ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【画像】こんな感じの田舎で生まれたかった…

田舎

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:09:39.23 ID:AFuRnFj+0

はあ…
 
 

引用元: 【画像】こんな感じの田舎で生まれたかった…


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:09:49.10 ID:AFuRnFj+0


no title

 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:42:40.50 ID:4rB0094y0

>>2
じいちゃんとこがワイの子供の頃はこんなんやけど微妙に発展してなんの情緒もない僻地に変わってしもうて寂しいわ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:10:00.80 ID:ANIuNnWBd

ええな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:10:05.27 ID:uYuicZWw0

わかる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:10:11.86 ID:aNScNP7vd

虫やばそう
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:13:00.74 ID:f8gIQSLf0

>>5
これ真っ先に思うわw
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:10:45.55 ID:mgS1MuxE0

ワイん家よりもう一段階田舎って感じや
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:11:06.28 ID:A0O+pE2B0

祖父母宅がそういう田舎なら良かった
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:11:43.31 ID:ihit2KrH0

わかるけど実際生まれてたら都会で生まれたかったとなるやろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:11:43.66 ID:nPzPPw72d

こういう画像を見るとなぜか悲しくなる
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:11:52.99 ID:4M6hTj3E0

絶対にやだわ
不便すぎるやろ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:12:13.14 ID:O+oCL3Ijd

こんなJKはいない
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:12:37.84 ID:f8gIQSLf0

つれぇわ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:12:48.48 ID:YvH4WZ7J0

ええな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:12:53.65 ID:0XOUVzgh0

うちの近所も切り取ればこんな感じ
なお真後ろ高速
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:13:28.49 ID:y8MbuXszd

>>17
ごみ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:13:20.89 ID:y8MbuXszd

実家がこういう感じなら毎年帰省するのに
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:13:56.72 ID:0mNXOLASd

二度と戻れない青春のあの日
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:14:25.55 ID:uouEiFaX0

スマホが圏外にならなくて近所にスーパーとコンビニがあるなら
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:14:58.60 ID:i9R93ah80

ワイはもっとギュウギュウ詰めがええわ
全部遠すぎる
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:15:04.11 ID:jBdLX5550

わりとこんなんだったけど
若い子は少ないよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:15:08.73 ID:lwNdQreMr

ワイの祖母の家がこんな感じやわ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:15:19.43 ID:29JBc7j10

虫のサイズがヤバそう
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:17:28.67 ID:FYATICe+0

>>28
ムカデと蛾のデカいのおる。
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:16:05.16 ID:FYATICe+0

ワイの実家の方はこんな感じのところが多いな。東京に比べると蚊が多い。そして熊が出る。
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:16:33.59 ID:SAv+hwkFd

田舎にこんなJKがいるか
ジャージにヘルメット被ってチャリ通だろ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:18:43.43 ID:FYATICe+0

>>30
おるで。田舎は学校まで遠いし坂道が多いからバス使うんや。
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:16:42.47 ID:2I1akl5kd

ぶっちゃけ今の時代だと田舎で不便な事って特にないよな
娯楽はネットで済むし買い物もAmazon頼めばええし
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:16:53.27 ID:G9SeHah/d

でもJKいなかったら意味ないよね?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:17:07.07 ID:A0O+pE2B0

実家←埼玉の典型的なベットタウン
祖父母宅←都内のタワマン

こんなんやだ。田舎に遊びに行きたい。
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:17:23.21 ID:FIu7wMRrd

都会で育ったはずなのになぜか懐かしさを感じる
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:17:24.86 ID:uouEiFaX0

なんJ民て田舎者多いんやな
性格悪い奴が多いわけや
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:17:32.32 ID:wOYblAcbM

エモい田舎→虫やばそう
綺麗な草原で昼寝→虫やばそう
幻想的な林→虫やばそう
虫さぁ...
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:20:48.75 ID:f8gIQSLf0

>>37
草原で昼寝なんてしたら寝てる間に耳に侵入してそう
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:18:29.79 ID:3yQVrmgJ0

道路に街灯もガードレールもないから夜歩いてたら田んぼに落ちそう
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:19:00.92 ID:y8MbuXszd

虫なんていくらでも対策できるだろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:19:40.36 ID:fPvVgtku0

楽しいのは小学生までやぞ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:21:25.23 ID:FYATICe+0

>>41
釣りにはまれば一生楽しい。
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:21:12.84 ID:fPvVgtku0

夜くらい、虫が多い、遊ぶとこない、学校遠い、帰りは上り坂、いい事ないで
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:21:55.50 ID:f8gIQSLf0

建物少なめな田舎なのは良いことやけど結局は山だらけなのはうんざりやわ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:23:05.70 ID:uEiqUa0w0

虫が多いから餌が豊富でヤモリくそでかいらしい
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:26:32.35 ID:FYATICe+0

>>50
ワイは地元でヤモリ見た事ないわ。東京来てから初めて見た。
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/04/17(日) 03:24:26.73 ID:ihit2KrH0

婆ちゃんの家が糞田舎だったけどもっと雰囲気暗くて横溝正史の小説みたいな感じで行くの怖かった
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年04月17日 20:47 ID:.8M8GWEh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

駅まで自転車で1時間だけどな


※ 2. 名無し  2022年04月17日 20:59 ID:ZHl7CZ5j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>スマホが圏外にならなくて

ドコモなら大丈夫やで
何年か前だけど、お盆に帰省してた人が墓参りでスズメバチに刺されたんやけど、その人の携帯がauで圏外
居合わせたDocomo使いのワイが救急車呼んだったわ
ガチの田舎住みはDocomo一択や


※ 3. 私は名無しさん  2022年04月17日 21:04 ID:HMA0dxtC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

昔はこんなだったけどなあ、今は裏に高速通ってるからな。

>>53
>婆ちゃんの家が糞田舎だったけどもっと雰囲気暗くて横溝正史の小説みたいな感じで行くの怖かった
岡山だと八墓村みたいだと言われる


※ 4.    2022年04月17日 21:17 ID:UzHLNd0J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

わいのとこも田舎のくせに微妙に道路が舗装されて情緒無いわ


※ 5.    2022年04月17日 22:05 ID:j6JNQ43f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

謎鳥「グェー」


※ 6. 私は名無しさん  2022年04月17日 22:05 ID:wEU3rLvj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

近くに川があると天国のように楽しい


※ 7. 私は名無しさん  2022年04月17日 22:14 ID:gBMXhtP30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

写真も中身も使い回し....


※ 8. 私は名無しさん  2022年04月17日 23:27 ID:6LgRu6tS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生れも育ちも現在も、どこも中途半端な田舎...
情緒がほしい


※ 9.    2022年04月17日 23:49 ID:bys3OpQi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

都会に生まれたら田舎に帰れないじゃん


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事