sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
動画サイトで人気のジャンル「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得し、波紋を呼んでいた動画投稿者の「柚葉」さんが5月16日、一転して「使用料の支払いは不要」とする方針を明らかにしました。
柚葉さんは15日に、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、ライセンス契約と年間で10万円の使用料が必要になると主張していました(関連記事)。
ゆっくり茶番劇は、東方Projectの二次創作“ゆっくり”シリーズからの派生系。柚葉さんが東方Projectの原作スタッフではないことから、商標の取得に対して批判的な声が多くあがっていました。
東方Project原作者ZUNさんが「法律に詳しい方に確認します」とコメントし、ニコニコ代表のくりたしげたかさんが法務部に確認すると表明する事態となり、また16日には取得の代理を請け負った海特許事務所がおわびコメントを公表しています(関連記事)。
柚葉さんは、「皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました」と発表。ライセンス契約は不要とするものの、「権利は当社のものとして存続いたします」としており、商標権は柚葉さんが保持するとしています。
Twitterでは、商標を柚葉さんが保持することについて「お金を取らないからいいでしょ?で解決するような話じゃないと思います」「赤の他人が創り上げてないものに権利を持つ事、それ自体が間違っている」「我々が求めることはそこではない」など批判が続いています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/16/news173.html
引用元:「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張 [156193805]
はい
商標って更新料払わんといけないし3年以上不使用だと取り消し可能になるけど
それまで粘れんのかねえ
結局何がしたいんだ?
>>4
誰かに適切(?)な値段で譲渡する
買いそうなのは原作者かな?
これ半分コナミだろ
>>5
商標ゴロ
あったな
無意味にとりまくってた時代が
ZUNもニコニコ公式も動いてもう折れたのか?
だっさ・・・はじめから騒動起こすな
>>6
UUUM はコイツどうするんだろうな?
>>8
なんも処分しないようならUUMは無頼漢の会社って事で
>>8
本来、事務所がコントロールするべき所なんだよね 勝手にやったなら契約破棄が妥当
>>8
UUUM所属じゃない
この人はUUUMに金払ってのコンテンツを利用している会員
>>6
ZUMは動いたってことは逃げるのは許さないんじゃない
前にも同じことあったとき徹底してたし
>>6
騒動起こすこと事態が目的だろ
youtubeの広告剥がされたな
もっと徹底的に叩いて表舞台から去ってもらおう
ノリノリで勝ち誇ってたのに
こいつはこれで何か得したんだろうか
いったい何人の人間を敵にまわしたんだ?w
なんだか良くわかんねw
身体はオッサン、頭脳はクソガキ
炎上ねらいかね
ライセンス料要求しするとまず間違いなく裁判沙汰になるからね
>>16
ライセンス料を請求したら「利害」が生じるからね
商標登録してようがそもそも
商標登録の無効裁判を起こされたら椎葉が「ゆっくり茶番劇」は私が作ったという証明をしなければならない
他社が作ったネーミングを勝手に商標登録しても勝ち目がないのがこの理由
>>26
ニコニコのタグに「ゆっくり茶番劇」が2010年から使われてるんだって。ドワンゴから無効申請されたら勝ち目ないってことかな。
ドワンゴには頑張ってほしいね。
ほんとに刹されればいいのに
第一人者気取ってやっていけるほど納得させられる動画作れる自身があったのかなって思う
再生数多いゆっくり動画に対して何かしたいとかなのかな。
ドワンゴが新名称決めて囲い込みしとけよ
権利所有と主張しているうちはまたいつこっそり有料にして請求してくるともしれんから
商標無効にするまできちんと処置せなあかん
そもそもこいつのものじゃないんだからな
>>22
それ以前に権利者による削除申請が通る状態だから消される前提で上げる状態になる
ニコニコで言う例のアレみたいな
次はうまくやろうって思ってるんだろうな
金取れないんじゃ意味ないだろ
それこそただの嫌がらせにしかなっていない
>>27
今は無効審判出来る期間だが、5年待てばもう無効に出来なくなる
5年後ゆっくりがどうなってるかはわからないが、5年後に結局「有料にしたから金払え」と言われたら対処がさらに難しくなる
だから今回の時点で徹底的に対処しないとダメ
「ゆっくり実況」とかもとるんかね
>>28
今はゆっくりどころか音声合成ソフトを使った動画全てに対して権利主張してる
>>34
商標と関係なくて草
>>34
やべーなw
ボカロ全般にも喧嘩売って(自覚無し)んのかよw
それじゃ解決にならん事がわからんのだろうか
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年05月17日 13:46 ID:hR9ZUxK70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
映画でいったら「黒澤明時代劇」を商標登録しましたって感じか?
※ 2.
私は名無しさん
2022年05月17日 13:50 ID:ffg8OS2w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
39の線が残ってるから権利保持は許したらあかんのよな
しっかり「権利は保持し続ける」って言いきってるあたり
なんかやる気なのは明白だし
※1
それよか「同人」かな、ジャンル全体だし
※ 3.
2022年05月17日 13:58 ID:q5cgmQK10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
※ 4.
2022年05月17日 14:01 ID:99i6myoj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ボカロも俺のもんだとか無理筋したり、思ったより狡猾さはなさそうだな
ZUNらがちゃんと対応したら潰せそうでよかったわ
ゆっくり実況好きってわけじゃないが、権利者でもない奴に表現の自由邪魔されんの気に食わんもんな
※ 5.
2022年05月25日 14:06 ID:px3J7pG.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
二次創作なのに、しかも動画アップサイトに結局権利取られちゃったな
今はいいけど営利企業だから今後どうなるか…
コメント投稿