ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:13:33.29 ID:CAP_USER9
乙武洋匡さん、義足歩行で自己最長117メートル歩いた!「あきらめないって大事ですよね」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220516-OHT1T51206.html
2022年5月16日 20時42分スポーツ報知
作家の乙武洋匡さん(46)が16日、東京都新宿区の新国立競技場で義足を装着しての100メートル歩行に挑戦し、7分44秒、117メートルを歩き続けて、応援に集まった約200人からは盛大な拍手を浴びた。4年前から過酷なトレーニングを始め、これまでの自己最長66メートルを大きく上回る〝記録更新〟に、乙武さんは「テクノロジーと、チームの努力と、皆さんの支えで、不可能に思っていたことが可能になりました。あきらめないって…大事ですよね」と目を潤ませた。
先天性四肢欠損により幼少期から電動車椅子で生活してきた乙武さんは、2018年からSONY製のロボット義足で歩行を目指す「OTOTAKEPROJECT」をスタート。義足エンジニアの遠藤謙さんによる「生まれつき四肢のない乙武さんが義足でスタスタと歩く姿を見せることができれば多くの人を驚かせることができるのでは」との発想がきっかけ。義足の技術革新を願い、乙武さんも挑戦を決意した。
「歩くことをあきらめている人々に希望を届けたい」との思いでトレーニングを開始したが、40年以上も「L字型」に固まっていた股関節を伸ばすところからの訓練は気の遠くなるようなもので、理学療法士の内田直生さんによる指導でまず二足歩行が可能になるように肉体改造。義肢装具士の沖野敦郎さんによって製作された太ももの先に足首が来る“短足義足”から徐々に義足の長さを伸ばしていき、自宅マンションの非常階段をひたすら上る“階段トレ”などを日課にして、昨年9月に自己最長66メートルの義足歩行を達成。さらなる成果を東京五輪・パラリンピックで聖火ランナーとして披露するプランもあったが、新型コロナウィルスの影響で叶わず、今回の舞台で挑戦することになった。
(略)
※省略していますので画像・全文はソース元を参照して下さい。
引用元:【作家】乙武洋匡さん、義足歩行で自己最長117メートル歩いた!「あきらめないって大事ですよね」(5/16) [少考さん★]
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:15:34.68 ID:AvzhtmCg0
やったZ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:16:26.67 ID:xTeBRjBh0
乙武さんが義足で歩いてるんじゃない
義足が乙武さんで歩いてるんだ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:40:22.27 ID:8s4jEqoX0
>>3
すこ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:19:43.93 ID:xSC9HOvD0
足なんてただの飾りですよ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:20:04.17 ID:Yv1F2Ztg0
偉い人にはそれがわからんのですよ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:20:22.90 ID:O3pXIH6o0
二足歩行じゃなくて
ガンタンクみたいにキャタピラにしたら
173: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/17(火) 06:29:45.79 ID:Hcv5G/Ej0
>>13
値張納堂っていたな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:21:53.95 ID:5a8beF0h0
RIZINでろ 八百だから勝てるだろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:23:56.59 ID:Xpi5uCvN0
動画で見てみたい
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:24:45.95 ID:vP86J1d/0
足付き.verもかっけぇ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:26:02.76 ID:ejLqHPZ90
その時乙武が動いた
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:27:13.69 ID:wyhzXMaL0
後は外装の高機動ザク部分を作って接続すれば完成だな
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:27:47.05 ID:S0yVHAHZ0
これでレストランも歩いていけるね!
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:33:01.27 ID:ogffQv3x0
そのうちIPS細胞で脚はえるよ
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 23:08:39.48 ID:u73dUT+c0
>>34
IPS細胞で歯くらい簡単に作れそうなのに何故
それをやらないのだろう
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 23:19:28.89 ID:ogffQv3x0
>>77
細胞を培養するのにマウスの身体を使ってたから今はまだ脚はデカくて無理
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:36:26.67 ID:ODsiSc440
お散歩も夢じゃないねん
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:59:35.98 ID:5ymkpX450
ドローン移動とか夢があるな
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 23:07:27.04 ID:9tqHC3Py0
これは素直にすごいことだと思う
乙の人格は別にして偉業と言っていい
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 23:13:49.98 ID:RfEw4bLj0
たった117m歩けたってだけで、実用化には程遠いじゃん。
せめて1000m歩いたなら、世の中へのPRにはなるけど。
新国立競技場借りるのにもクラファンやってたんだ。
人の懐を当てにせずに、全部自腹でやればいいのに。
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 23:16:12.36 ID:DVNAHVRX0
>>81
千里の道も117里からや
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 22:41:34.33 ID:R793MyhD0
ちゃんと足になってるんだ凄いなあ
想像つかない世界だ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年05月17日 14:29 ID:l4L.d4GC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もうイメージは良くならないよ。
政治家にならなくてホントよかった。
※ 2.
私は名無しさん
2022年05月17日 14:33 ID:8Mu1rgyw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのまま二足歩行兵器になって渡宇してこい!
※ 3.
私は名無しさん
2022年05月17日 14:41 ID:0.Rz3B3Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヤホーの一面ニュース出てたし、コメも称賛ばかりだが
このクソ野郎のどこが称賛に価するのだろうか??
未だにメディアに出てることが信じられんわ!
※ 4.
私は名無しさん
2022年05月17日 14:48 ID:I.MN8mlq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
動画を見てみたが、バランスとれる自動歩行機械が完成でなく
単なる力業だった
ソニーは何の研究してるんだ
※ 5.
あ
2022年05月17日 15:05 ID:4WLm7kEx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ナメクジの世界記録
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ