ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:26:46.26 ID:CAP_USER9
5/16(月) 16:32
スポニチアネックス
千鳥・大悟「そんなヤツから何学べるねん」、中学時代に落胆した担任の言葉
お笑いコンビ「千鳥」大悟(42)が15日放送のABEMA「チャンスの時間」(日曜後11・00)に出演し、中学時代の担任とのエピソードを告白。「人生は戻れないし戻れなくていい」と名言をさく裂させ、共演者をうならせた。
ゲスト出演した加護亜依が、過去自らが起こした未成年喫煙騒動のイメージがいまだに消えないと吐露。これを受けた大悟は自身の過去を切り出した。「中学校の時かな、担任の先生にもし昔に戻れるならいつがいいですか?って聞いたことがある」。担任は大悟の問いに「即答」したといい、「高校生の時の自分に戻りたい。あの時が一番楽しかった」と答えたそうだ。
この回答は大悟が期待していたものとは異なっていた。「ワシ、そんなヤツに今学校で何かを学んでいるんだって。今、後悔しているやんお前って。そんなヤツから何学べるねんって思った記憶がある」と振り返った。続けて「だからワシは、高校の時とか子どもの時に戻って“人生やり直したい”って言う大人にはなりたくないって思った」と打ち明けた。
現在、電子タバコを吸っている加護に対して、「あの時に戻ってタバコをやめたらなんて思わなくて。あの時にタバコを吸ったから今、電子タバコを吸っていますでウケる人生になったと思えばいい」とアドバイスし、「人生は戻れないし、戻らなくていいし」とクールな一言。スタジオ出演者は「これ本出した方がいいんちゃう?」「渋ぃ~」と感嘆し、加護は「いままで“電子タバコに変えて笑える人生になったんやな”って、そんなの誰も言ってくれなかった。泣きそうになりました。“人生は戻れないし戻らなくていい”って、メチャクチャ響きました」と感激していた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220516-00000237-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff65a3787c0d1d03dde16be548f7b0c9dd0166b1
引用元:【芸能】千鳥・大悟「そんなヤツから何学べるねん」、中学時代に落胆した担任の言葉 [爆笑ゴリラ★]
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:28:06.37 ID:prVM3hEh0
成功者は言うことが違うね
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:28:21.08 ID:i44dXV5u0
意味が分からん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:31:55.13 ID:+GwX2llf0
>>3
中学の時に担任に「過去に戻れたらいつに戻る?」と聞いたら高校の時だと言われた
今を1番楽しく生きてない奴に学べることはないと思った
これだけのことの何が分からん?
ウソつかれて今が1番とか言われるより正直に答えてくれた先生は立派だと個人的には思うけれどもね
123: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:56:26.82 ID:jhUfT6S70
>>11
いやいや違うだろ
中学生に先生が高校時代が1番面白かったと伝えたかったんだよ
つまり
お前は高校生になる
面白いことがいっぱいあるよと
全力で楽しめよと
言いたかったんじゃないのか?
370: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 19:29:03.09 ID:KKsL6aDo0
>>123
そうだろうな
384: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 19:43:07.86 ID:fGYg11cl0
>>123
それだったら「過去に戻るよりも大人になった今の方が楽しいから、戻らなくていい」って答える方が、大人になっても面白いこといっぱいあるよ、と伝えれるだろ
563: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/17(火) 06:44:20.92 ID:fcLubE9f0
>>384
レベルに合わせた返答は必要だったかもな
125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:56:58.12 ID:UaeMK5E60
>>11
先生が楽しかっのはいつ?→学生時代→そんな奴に教えてもらっても…←この思考が分からんって事じゃないの?
309: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 18:53:10.34 ID:LhbUQakR0
>>125
大人はすごい楽しいもんだと幻想を抱いてたんだな
今が一番楽しいなんて大人ほとんどいないのに
530: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/17(火) 01:25:56.05 ID:qe1Px2zM0
>>309
半分以上は今を楽しんでるだろ、大人は
135: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:58:26.28 ID:U1ElSpKx0
>>11
全然わからん
> 今を1番楽しく生きてない奴に学べることはないと思った
そんな言い方もしてないし
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:29:06.15 ID:mhgHEJH10
99.99%で何も学べないからな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:29:17.66 ID:aUMDHXfs0
何答えても文句言う奴やん
548: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/17(火) 06:05:45.64 ID:xyKK/fRP0
>>6
そりゃそうだろうし「中学高校のお前らぐらいの時代が人生で一番楽しい時期なんだから大切に過ごせよ」って意味で言ったんだってことも容易にわかるけど、大悟の解釈もまたわかる
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:29:54.08 ID:9GtYa/xF0
たぶん先生は中学生の生徒からの質問に「これから行くことになる高校は楽しいぞ!」って気持ちで答えてくれた気がするんだが
進学に不安がる生徒も多いだろうし
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:35:30.29 ID:MCrIK5cm0
>>7
自分もそう思ったけど、大悟みたいな受け取り方しても結果的に何か得たならよかったんだろうね
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:51:05.22 ID:fcfpELpt0
>>7
これだよな
114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:54:56.00 ID:aUMDHXfs0
>>7
だよな
いい答えだと思う
こんなひねくれた捉え方を歳とってもしてるダイゴやべえ
148: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 18:00:43.00 ID:k+wAQ8VI0
>>114
大悟がなに言うても文句いうやつやん、お前(笑)
450: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 20:52:26.97 ID:cOpo3Jpw0
>>114
いや別に大吾も今思えばそうかもな、位はわかってるよ
ただその時にそう感じたのは事実だし、それを受けて今の人生哲学になったのもそれはそれで良いことだろ
479: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 21:47:57.27 ID:67v7DkwE0
>>450
わかってりゃこんなこと言わねぇだろ
>いや別に大吾も今思えばそうかもな、位はわかってるよ
そもそもお前誰だよw
481: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 21:50:20.64 ID:SO5j+yHl0
>>479
は?
テレビタレントなんだからその場のネタになりそうな話ならするに決まってるだろ
127: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:57:34.27 ID:c6N44ZtV0
>>7
これ
仮に後悔していて戻りたいと思っているにしても、だからこそ子供たちに同じ後悔させたくないという思いで指導してる場合だってある
受け取り方が幼稚すぎるよね
199: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 18:10:49.96 ID:QEOIUSON0
>>7
小心者への進路相談ならそうかもしれないけど
ふとして聞いた
それも大悟にその意図で言ってもしょうがないやろw
ただの本心言っただけや
254: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 18:24:58.01 ID:ayAaWzhC0
>>7
即これ理由だと思ったわ
中学生に大人が楽しいと言っても遠い未来で伝わらないから
高校生ぐらいが1番楽しいと言うのは何も間違っていない
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:29:57.54 ID:/enpY5nm0
金持ち、人脈豊富だから言えるセリフ
今ルンペンだったら絶対戻りたいって言うだろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:31:53.62 ID:gm9CLiZq0
>>8
そんなルンペンから何を学ぶんだって話じゃないの?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:30:56.61 ID:1jK9f8+H0
元々教師嫌いだっただけじゃないのか
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:32:34.74 ID:+SRRnPx00
難癖がすごい
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:35:41.87 ID:fZrrFpWU0
>>13
うまいね
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:49:48.40 ID:ftsODID30
>>13
あ!うまい!
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/16(月) 17:34:43.00 ID:Hpg498Y20
その質問に対して戻りたいとは思わんと答えるのもなぁ
それはそれで変じゃないかい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年05月17日 14:41 ID:Z8VlGIgL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
志村がコロナかかる前に戻らんのか
※ 2.
私は名無しさん
2022年05月17日 15:01 ID:USb3lEV50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
馬鹿にモノを語らせるなよ
周りもそれっぽいフレーズに酔ってるだけだし
※ 3.
私は名無しさん
2022年05月17日 15:05 ID:2yoNKPGM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
想像してたより10倍は浅い話だった
※ 4.
2022年05月17日 15:35 ID:oo.bYBHY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
個人的には「今が一番楽しいから戻りたくない」って言う人の方がよっぽど信用できないけど、中学生相手ならその答えが刺さるのかな
戻れるとしたら〜って、美化された過去を思い出したりする単なる機会だから、乗っかってほしいわ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ