ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

社会人(睡眠8時間、労働8時間、通勤往復1時間)←え?こいついつ趣味とかしてるん…?

社畜

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:49:19.80 ID:hxHW/Ye70

やばない…?
 
 

引用元: 社会人(睡眠8時間、労働8時間、通勤往復1時間)←え?こいついつ趣味とかしてるん…?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:49:35.81 ID:hxHW/Ye70

これを週5日も…?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:49:41.02 ID:dlqPJ8ms0

睡眠2時間定期
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:49:45.99 ID:hxHW/Ye70

労働長すぎやろ…
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:12.13 ID:hxHW/Ye70

コロナで社会ストップしてたときも別に社会回ってたやん…
明らかに必要ない労働してますやん
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:20.43 ID:BT4905ox0

いや、仕事が趣味だろ
じゃなかったらこのご時世わざわざ労働しねえよ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:21.46 ID:Mm2sWGCP0

労働10時間やぞ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:23.19 ID:PEARZGOpd

むしろかなりホワイトな方やろそれ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:26.99 ID:C2mEwIG00

メシ風呂家事ほかでもっと時間少なくなるし…
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:38.56 ID:rZZVziW5M

通勤往復2時間ぐらいゴロゴロおるからな 
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:50:45.95 ID:1voCV8L9M

往復なら2時間やろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:00.48 ID:4MLPCIoD0

通勤短すぎやし実際は休憩という名の実質拘束も入る
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:01.36 ID:7MriPin/0

仕事中にネットサーフィンやろ普通
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:02.61 ID:OkXZh2aia

労働12時間定期
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:11.97 ID:rZZVziW5M

電車バス待つ時間もあるしな
更にぎゅうぎゅう詰めの満員
頭おかしくなるで
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:15.05 ID:HPlkrpnF0

寝過ぎ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:17.11 ID:h1M7x1cH0

週末
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:29.14 ID:cf3dbrFg0

公務員ワイ、労働時間12~14時間
趣味なんJ、帰り道で楽しむ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:33.64 ID:5iFmcE6p0

帰れないが
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:36.74 ID:axYrIDJHd

昼休みいらん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:51:43.45 ID:wdGGosGDd

なお現実

労働12時間
通勤2時間
睡眠6時間
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:13:21.05 ID:1+h5maGn0

>>21
通勤片道一時間かかるなら
電車で30分は寝れるやろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:52:03.90 ID:hxHW/Ye70

明らかに必要ない量の労働やろ…
仮に週3日、5時間労働にしても絶対社会困らんわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:52:19.40 ID:fLTIHSDZ0

労働8時間、睡眠6時間、通勤往復10分
趣味5時間、その他や

楽勝やろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:53:36.39 ID:YKFf6VdP0

ふつー残業くらいするから
睡眠6時間、労働9時間(+昼休み)、通勤往復2時間くらいだろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:54:32.54 ID:mF5B7c7kd

ワイ

労働5時間
睡眠7時間
趣味9時間
その他(食事や風呂など)3時間
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:54:47.28 ID:PEARZGOpd

朝の支度って実質労働だよな
帰宅した後もボーッとする時間必要だから丸々有意義に使えるわけではないし
仕事早く終わって道草食ってる時が一番充実してる気がする
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:09:11.14 ID:ear7jo530

>>28
本当に言葉通り道草食べてる姿を想像してしまってワロタ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:54:57.00 ID:rZZVziW5M

これで月20万しかもらえないとか奴隷過ぎて笑う
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:55:45.30 ID:CBrduMTrp

>>29
17万やぞ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:55:10.93 ID:iDgNtJBX0

勤務時間中に遊ぶぞ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:55:57.73 ID:UNab91Du0

大抵の人は趣味のために削れる時間は食事と睡眠しかない
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:57:29.66 ID:25uJFi9J0

社会人ってマジで頭おかしいよな
こんなん40年間とかワイには無理やわ
気狂ってまうわ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:57:58.38 ID:guS7LM+oa

ワイ通勤片道10分高みの見物
週5で往復2時間とか頭おかしくなりそうや
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:58:22.53 ID:55u1MInBa

労働8時間(実質3時間)やぞ
サボれる時にサボりまくるんや
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:58:32.73 ID:7MriPin/0

年間休日130日のホワイトでギリギリ許容範囲ってとこやな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:58:51.11 ID:lhY7u9M+0

8時間も寝れるわけ無いやろ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:59:10.96 ID:IwafZmyh0

労働16時間通勤30分睡眠4時間だった
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:59:21.14 ID:CfQJIVGl0

休日多いやろ
学生と違って宿題とかないし
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:01:06.69 ID:5UkB/7JFM

>>39
休日は疲れて寝てるか外食行くくらいやろ
何が楽しいんかわからん
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 02:59:35.17 ID:QGDQ/vSea

通勤に関しては電車内=なんjする時間やからワイ的には趣味の時間に含むわ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:00:34.28 ID:QMtthC8J0

>>40
昔ならともかくスマホでだいたいのことはできる時だもんな
できないことって絵描いたり本格的なゲームやスポーツくらいやろ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:00:20.81 ID:5UkB/7JFM

まじでニートのほうが精神衛生上いいやろな
フランス人の20代は40%ニートやし
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:01:05.14 ID:cCdVnw8Y0

往復1時間とか近すぎやろ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/22(日) 03:01:13.36 ID:MZehomVY0

寝る時間あるだけでホワイト扱いなのがこの国の現状
それで給料は最低限生命を維持できる程度しか貰えん
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2022年05月22日 21:38 ID:YpHrT3qr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本「なんでこの国は自殺率No.1の国なんだろう?」


※ 2. 名無し  2022年05月22日 22:38 ID:.cdbbdj90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

とても健康的な生活で草


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事