ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【悲報】ワイ社会人2年目、後の人生つまらん仕事で消費して終えることに絶望する

社畜

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:47:16.38 ID:IlRSGVmdr

やばいやろ
毎日疲れて帰って寝ての繰り返しやん
ほんまつまらんわ
転職しよかな
 
 

引用元: 【悲報】ワイ社会人2年目、後の人生つまらん仕事で消費して終えることに絶望する


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:47:31.46 ID:IlRSGVmdr

もうすぐ仕事やし
やばない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:47:56.86 ID:aZjVr18J0

転職しても同じやで
今の仕事楽しむ努力してけ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:49:21.05 ID:IlRSGVmdr

>>3
公務員やからなあ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:47:59.55 ID:0Kee7Yfu0

女作れ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:49:51.99 ID:IlRSGVmdr

>>4
ブサイクやし
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:49:09.59 ID:/GPqHmIXa

転職したけど転職しても同じやで
ここから抜け出すためには自分で稼ぐ術がないとアカン
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:49:39.36 ID:IlRSGVmdr

>>6
やっぱりそうか
ワイは社会人に向いてないんよ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:50:01.16 ID:IlRSGVmdr

はあー
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:50:26.99 ID:k/90m19Q0

世の中には勤めるのに向いてない人間もいるんや
自分がそうだと思ったら逆らわずやめた方がええ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:51:30.17 ID:IlRSGVmdr

>>11
まあ昔から引きこもり性格やったしなあ
フルリモートなら違ったんかなあ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:50:49.13 ID:IlRSGVmdr

公務員の仕事やからなんも難しくない
ただ時間とられるだけ

陰キャやから金はあんまり使わん
時間が欲しい
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:51:26.65 ID:rEcAv8UsM

部署によっては時間あるほうやろ
余暇を楽しむ人生やと切り替えるんや
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:52:18.13 ID:IlRSGVmdr

>>13
なかなか難しいわそれ
1度きりの人生やし、もう旬すぎたし
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:52:46.69 ID:VhEq7i8Ad

ワイも公務員やけど自分から色々動かんと仕事全然おもろないで
こなすだけの仕事やってたらすぐ辞めたくなる
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:54:13.41 ID:IlRSGVmdr

>>16
なんと言うか「仕事やしなあ」って思いがあってやるきがでん
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 08:00:26.42 ID:tMzJew6Rr

>>16
ワイも公務員やけど子どもできたら文句言われない最低限だけやって帰れるからええわ
育休も取ったしいかに楽して金もらうかばっかり考えてまう
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:53:09.12 ID:9knREzE10

ワイリーマン辞めてホストになったけど安定した立場があるってのはいいことやって今になって実感してるで
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:53:35.27 ID:rOu322aG0

わかる

ちな新卒地方公務員素人童貞

とりあえず金ためるわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:54:31.29 ID:IlRSGVmdr

>>18
金貯めても辞めれんやろうし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:55:51.42 ID:rehzml0+0

>>20
辞めたら地獄やで
事務の元公務員がほしい企業いると思うか?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:56:42.46 ID:IlRSGVmdr

>>21
なわけ~
だから終わりなんよ自殺するしかない
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:58:14.69 ID:rehzml0+0

>>23
必死にしがみつくしかないよ
ホントに辞めたいならはやくやめることやな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:58:35.26 ID:IlRSGVmdr

>>28
ま、それが大抵の社会人なんやろな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:56:55.53 ID:vwsASuNmd

>>21
都会じゃ知らんが地方では普通にある
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 07:55:55.68 ID:kM1Dzoon0

なんで親は奴隷を生んだんだろう
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 08:00:17.01 ID:EyAgUO/ua

ワイ社会人10年目の方がヤバいぞ
もう転職もできない
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/13(月) 08:02:00.32 ID:XZYGavnq0

65歳までの人生

平日
仕事~10時間(通勤、休憩含む)
睡眠~7時間
家事や風呂等~3時間
自由時間~4時間

一人暮らしなら結構自由時間あるやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2022年06月13日 22:08 ID:EJkc7ZyA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何回転職しても同じ。真面目に働いていたらいつか同じ状態になる。苦しい。つまりそもそものメンタルの在り様の問題。


※ 2. 匿名2  2022年06月13日 22:27 ID:A4YoDqqM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なぜ独身前提なのだ?
結婚や子育てという人生の醍醐味が待ってるぞ

今の可哀想な独身糞氷河期みたいになるなよ


※ 3.    2022年06月14日 05:21 ID:KLmzMT7P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員から転職してきた人に有能な人を見たことないから、転職は本当に考えてからしてね
その転職先で仕事教える人が大変だから!


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事