ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ワイ、親が死んだあとを想像して鬱になる

鬱

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:38:53.52 ID:vG1ykBeE0

生きていくの無理やろ
 
 

引用元: ワイ、親が死んだあとを想像して鬱になる


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:39:14.48 ID:vG1ykBeE0

どうやって引っ越しすればええねん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:39:23.77 ID:vG1ykBeE0

頭悪すぎてなんもわからん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:39:29.81 ID:5EtCf4eX0

家売ったら金になるやん
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:39:44.97 ID:vG1ykBeE0

>>4
家なんかないわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:13.09 ID:5EtCf4eX0

>>5 ホームレス?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:07.40 ID:vG1ykBeE0

電気ガス水道の手続きもわからん
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:14.00 ID:kfSuknUp0

ググればいい
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:24.35 ID:vG1ykBeE0

調べたとして実行できるか怪しい
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:40.97 ID:bssOO7tP0

家事とかやっとけば?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:41.79 ID:vG1ykBeE0

まず親の葬儀はどうすればええんや
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:42:26.98 ID:kfSuknUp0

>>12
5万で焼いて共同納骨に入れといてくれる葬儀屋とかあるで死んだ所から運んで行ってそれで全部終わり焼くのに立ち会うこともない
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:43:20.74 ID:bssOO7tP0

>>12
親が死ぬ見込みが出てきたら近くの葬儀屋かネットの代理店に頼んどく
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:40:46.27 ID:cPNjpkE30

ナマポ通るようになるよ
パソコンとか普通に買えるしもし社会に戻るならその方向性で行けばいいし戻らず生きていくならそれもええ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:41:07.40 ID:iloju8rN0

家族は、生きる為の存在理由 だからなあ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:41:27.34 ID:vG1ykBeE0

死亡届も出さなあかんし相続するにも手続きが沢山ある
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:41:30.31 ID:0jxZm0F8a

意外となんとかなるぞ
杞憂ほど無駄なものは無い
不安ならなんか資格でもとれば?
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:54:15.69 ID:s96r4KQy0

>>16
ガイジに杞憂とか読めて理解できると思うか?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:42:21.87 ID:vG1ykBeE0

ワイはガイジやから知識を揃えられたとして実行できるかわからない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:42:22.72 ID:8SoVOJZTa

むしろ長生きして介護要求される方が地獄やろ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:42:41.90 ID:NAbpTtg/0

楽なこと考えて過ごせ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:43:51.72 ID:aIkDFX9Cp

死亡届なんかは医者か葬儀屋が出すんじゃなかったかな
まぁその後除籍やらなんやらは自分でやるんだが
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:43:52.19 ID:iloju8rN0

心の拠り所 が無くなるって 想像しただけでも辛いよね
震えるわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:43:59.51 ID:WvUMtvSG0

俺は親父死んだわ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:44:51.91 ID:vG1ykBeE0

頭が情報過多で滅入る
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:44:51.91 ID:LGcNOt870

親が死んだら、ワイも一緒に逝く覚悟やわ
そこまでして生きなくてええ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:44:58.43 ID:8SoVOJZTa

ワイは親が当てにならんどころか金せびられるから情とか無いわ
家族仲ええ奴は不安やろな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:44:59.78 ID:GCTnHSCYa

ナマポでええやん
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:46:21.06 ID:vG1ykBeE0

こんなことで鬱になるワイはホンマに無能でガイジなんやな
やっと実感してる
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:47:56.05 ID:bssOO7tP0

ワイも親に金なんかなくて養ってた側だから別に金ないのはどうとでもなるで
葬儀代くらいなら働いてたら借金するか、働いてないなら役所に行って相談すりゃいいんだよ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:48:11.31 ID:QuN5ID3Dd

国が助けてくれるから安心しろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:49:31.25 ID:vG1ykBeE0

ワイの代わりに手続きをしてくれる人間が必要や
ソーシャルワーカーに繋がれれば何とかしてくれるんやろか
行政書士に積む金はない
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:49:46.93 ID:iloju8rN0

お金の問題とか
養ってた じゃなくて ね

自分のホームポジションを失う感じ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:50:17.60 ID:klsZ6s/L0

引きこもり得意の頭じゃわかってるけど行動に移す勇気がないんやろ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:53:48.25 ID:vG1ykBeE0

>>35
勇気というか自信がない
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:54:01.24 ID:XZlwzxO60

こんなん親が報われんやん
墓すら建てられんとか
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:56:41.73 ID:vG1ykBeE0

なんで20代でこんな心配してるんやろ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:57:07.83 ID:bssOO7tP0

とりあえず困ったら役所に「生活で困ってることがあるんですけど」って電話したらええよ
多分福祉課とかが担当だろうけど代表にかければ案内してくれるはず
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:58:28.69 ID:8SoVOJZTa

つか葬式の段取り把握しとる奴ほとんどおらんやろ
いざという時には適当に電話かければええやろ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/18(土) 02:58:34.49 ID:WMNjMEb90

なんも難しいことないで
役所の相談窓口に電話すれば全部指示してくれる
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年06月19日 08:39 ID:c2.JmyiT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

事が起こっても親の体を放置しとけば
何〜んにもせずとも国が塀の中で養ってくれるんじゃね?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事