たかい?
ボーナスは?
>>2
4.73ヶ月
年収は?
>>4
残業無しなら
625万
安いな…
ボーナスが低いのかこれ
年間のボーナスか
>>7
やすいのか?
普通っぽい
そんなもんやろ
>>11
40歳やとこんぐらいなんか
なんjだと安い
世間一般的には高い
って言われたいんやろ?ええか?
>>12
俺じゃねぇ
SIerの1~2次受け子会社がそんくらい
残業なし年収600万ちょいは30歳の水準やな
40歳にしては低い方やね
>>16
ソースどこや?
年齢分貰ってたら上等よ
そこそこの役職ついてそれなら厳しい、まあ世間的には普通
上振れあるなら別
日系大手
30 650~700
35 800~850
40 900~1000
子会社がこの7、8割程度やから妥当なんやない
>>20
そんなレンジになる日系企業数えるほどしか無いやろ
>>21
だから日系"大手"て書いとるんや
>>24
大手でもそこまで行く企業そんなに無いぞ
電機メーカーとか全滅やろ
>>20
これって全部込みの年収?
あと良ければ参考にしたサイトとか教えてほしい🙇
>>26
ソース?
ソースはワイと別の大手行った知り合いとか
後は適当にOpenwork見るなり
信じられんならインターン行って社員と仲良くなって教えて貰えばええんやない
>>34
別にムキになって聞いたわけじゃないです💦
ワイは30歳で20万円だけど?
>>22
30で20万ってどうなん?
>>23
どう思う?
>>25
あんまり高くないのかな?って感じ
>>28
そっか☹
>>31
わからん😖
でも年取ったら上がるもんなんちゃうか?
おれもそれが楽しみ💦
毎月いくらためてる?
>>30
おれの金じゃない
俺は2万ぐらい
充分や
今の時代は上流や
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年06月23日 09:01 ID:NEjMeE1D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本人の平均年収が460万円だから、極めて平均値。
ちなみに「海外に比べて~」と反日極左の人が言うが、海外は貧富の差が大きいの。だから犯罪率なども日本の数倍にのぼる。
例えば、「オーストラリアは年収1000万円以上が当たり前!」とか言っても、貧富の差が大きくて本物の貧困者が多いから犯罪率は日本の10倍にのぼる。
韓国は自称580万円で、国際機関の推計で330万円。と言う事は実際には年収300万円あるかも怪しい。国民は借金だらけ。
日本は皆が皆、キレイな自動車に乗り、キレイな家に住み、毎週末スーパーのレジには行列が出来ている。iPhoneが売れまくる。国民の預貯金は過去最高を記録。
日本が落ちぶれたって嘘だからね。 アメリカに制御されてるってのが正しい。軍隊が無いから仕方ないの。軍事力の無い相手には100%自分を通せるのが国際的慣例だから。だけど、1番の脅威は在日韓国人。嘘をばら撒いて政治や法律を操り日本を悪い方向へ誘導してきたのがコリアンたち。
※ 2.
2022年06月23日 09:06 ID:mCpK.DrD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁスタスレだと思ったのに
それなりの大学でてんなら普通か低い
高卒やらF欄なら頑張ってる方
※ 3.
私は名無しさん
2022年06月23日 09:09 ID:ZB0au1Jg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バブル経済のときは(地価以外は世界標準並みの経済状態)
年齢に万円を付けたら平均的な月給だった
(年齢万円 X12ヵ月) + (夏冬ボーナス2.5ヵ月分 X 2回)
= 年齢万円 X 17ヵ月分 = 税込み年収
= 40歳万円 X 17ヵ月分 = 480万円
その他の各種手当が付けば40才平均年収は約500万円だった
※ 4.
私は名無しさん
2022年06月23日 09:12 ID:ZB0au1Jg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
【 誤字訂正 】
バブル経済のときは(地価以外は世界標準並みの経済状態)
年齢に万円を付けたら平均的な月給だった
(年齢万円 X12ヵ月) + (夏冬ボーナス2.5ヵ月分 X 2回)
= 年齢万円 X 17ヵ月分 = 税込み年収
= 40歳万円 X 17ヵ月分 = 680万円
その他の各種手当が付けば40才平均年収は約700万円だった
※ 5.
私は名無しさん
2022年06月23日 10:40 ID:3N5nwSgK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
関東なら低い。
コメント投稿