sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
尼崎臨時特別給付金課長中尾
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので
私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
https://9ch.net/cGL4y
15分42秒あたり
尼崎市民すべての個人情報が入ったUSBメモリについて会見で「英数文字を含めた13桁のパスワード」「パスワードは一年毎に変えている」と大ヒントを出してしまった結果、「amagasaki2022」がトレンド入りwww pic.twitter.com/OA2ghwNFEN
— みづの (@mizunoman1214) June 23, 2022
引用元:【悲報】USBのパスワード「Amagasaki2022」だと解読される [301973243]
なんで桁数言っちゃうの
桁数で絞り込めるw
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
リポーター「数字4文字などの簡易なパスワードでは?」
課長「そんなことはない。英数字13桁だ」
リポーター「でも、ランダムな組み合わせでは平時の運営に支障をきたすのでは?」
課長「意味のある英単語の後に意味のある数字4字を続けているので、運用者は覚えやすい」
リポーター「英単語とは例えば"Password"などか?」
課長「安直な単語ではない。尼崎市としてちゃんと意味のある単語と数字だ」
リポーター「大文字は使っているか?」
課長「ちゃんと始めだけ大文字にして文法的にも正しい」
>>9
これネタだよな。創作なんだよな?
>>9
ここまで言ったのかw
>>9
え、うそ、やろ?
>>9
このやり取りは本気なの?
>>9
ネタだよな…そうだと言ってくれ
>>9
しゃべり過ぎだろw
>>9
すべらんなぁ~
>>9
リポーター「Amagasaki2022ですね?」
課長「なんでバレたんや~」
毎年変えてるから・・・!
>>14
去年のパスワードを知っていた関係者であっても
今年のは知らないってことだな
>>125
去年は2021で今年は2022だなw
年と月と二桁づつの組み合わせとかもあるし
月と01日とかいうのもある
アホにもほどがあるわ
今のPCの性能舐めんな
新喜劇ネタみたい
IT機器触っちゃいけない人たち。
誘導尋問されてるみたいだな
>>1
これで課長なんだ...
まともなパスワード付USBの場合、複数回失敗でロックされるけどどうなの?
>>59
大体3回だね
だから2回間違えたら引っこ抜く
リポーター「最初の文字はAですか?尼崎ですし」
---違います
リポーター「ではB?」
---いえ、違います
みたいなやり取りが本当にあったら面白いけどな
>>69
以下、「Z」まで続く
いくらなんでも
ネタでしょ?
こいつら昔通り紙媒体で仕事させんとダメだろ
テレビのバラエティより面白いコントだな
ウケる
パスワードは絶対にヒントを与えてはいけない
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年06月23日 17:19 ID:XviMVUxi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ喋ったバカの個人情報は晒してもいいだろう。
※ 2.
2022年06月23日 17:53 ID:mTiATDMp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
喋る方も喋る方だけどリポーターもクソだね
※ 3.
私は名無しさん
2022年06月23日 17:59 ID:QXS0C06G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
13桁なら解読に○日かかると買ってる奴いるけど、それは事前に何桁か分からない場合の時間
13桁だと分かってればずっと話が速い
※ 4.
名無し
2022年06月23日 18:17 ID:RjfrlKCc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誤入力によるロック機能無いと、総当たり余裕なんだよなぁ
※ 5.
2022年06月23日 18:32 ID:Qe05c5Lh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
リポーターが執拗に失言誘ってるじゃねーか。
こういうのは故意じゃねーの。
※ 6.
あ
2022年06月23日 18:34 ID:DJXNikqz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この担当者バカだろ。
※ 7.
2022年06月23日 18:41 ID:a97xDCzA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アウトすぎて怖い
行政に個人情報与えたらダメだろもう
※ 8.
私は名無しさん
2022年06月23日 18:45 ID:vZpAYiQd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
総当たりで解除できるUSBメモリなんか存在する訳無いだろうに
引っこ抜いても無駄
※ 9.
名無し
2022年06月23日 19:51 ID:DnyXGUJ30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アホすぎて草
桁数だけでも相当ヒントなのに
※ 10.
私は名無しさん
2022年06月23日 20:29 ID:dtlzRs.x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうリポーターの誘導、犯罪にならないわけ?
皆の個人情報を握ってるアホから根掘り葉掘り聞いたろって、立場を利用して犯罪に加担してるも同然だし、特にこの問答が報道上必要なこととも思えんな
コメント投稿