こんなん出来るわけないやろ...
引用元:【悲報】ガイジニートワイ、入社手続きが難しすぎて入社を辞退する
ワロタ
そこでかよ
せやな
雇用保険被保険者証←なんやねんそれ...
年金手帳←あるわけないやろ...
確定拠出年金←なんやねんそれ...
住民票←どうやって買うねん...
担当者に聞けばええやろ
えぇ…
そんなのズルズルにしてなあなあにすればええやろ
だからニート言うとるやろ
いきなり用意しろとか失礼すぎるやろ
住民票以外まじでわかんなくて草
マッマに聞いてこいや
ほんまイラつくわ
親が死ぬまで脛齧り続けるわ
死んだら生活保護受ければええしな
>>14
やる気ないから出来ないだけやろ
言い訳すんなやカスニート
マイナンバーカード作成済みやから住民票はコンビニで調達出来るわ
国民年金処理するだけやな
次の面接で退職理由を聞かれて、「入社手続きがわかりませんでした…」って言うイッチ想像したら草
入社するときそんなに用意した覚えない
親に聞けよ
親に聞けるわけないやろ
ワイ26やで?この歳でそんなこともできないなんて恥ずかしくて言えんわ
考えたら分かるやろアホ
>>22
仮に仕事始めてもホウレンソウできなそう
>>22
働いてないことは既に恥ずかしくないの最高にロックやな
26でニートやっとる奴が今更恥ずかしいとかアホちゃう?w
ニートの方が恥ずかしいぞ
今更こんな事聞けないとかできないとかで動けないのはよくわかる
ワイは30過ぎまで自転車乗れなかった
しれっと住民票だけ出しとけ
てか年金手帳ってなくしたらどうなるんや?
またくれるんか?
>>28
くれるで
もう落としてええで辞退するんで
ウンコ製造機
なんJできるならできるやろ
ググれば出るやん
分からないことを聞くのは当たり前や社会不適合者
逆にどうやって面接通ったんだよ
養豚場の豚
入社より人生の辞退を
なんJ使える知能あるなら先にここで聞けよ
こんな奴を採用する職場どんなとこや
今まで働いたことが無いなら雇用保険被保険者証もらえないよな
>>42
ハロワで発行できる
このスペックの連中がどうやって生活保護申請するんやろなw
年金手帳って廃止やなかったか
ワイも失くして結構経つ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年06月25日 13:27 ID:qxgzqDyy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今年から年金手帳じゃなくて基礎年金番号通知書になったで
ワイの年金手帳ばっばが破損して手続にいったからうそうじゃないぞ
※ 2.
私は名無しさん
2022年06月25日 13:41 ID:oSTGgV.j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
生活保護にも役所で手続きが要るやろ・・・
※ 3.
私は名無しさん
2022年06月25日 13:53 ID:2tE0EnAi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
笑えるけどワイもほぼ同様の経験あったので気持ちは判るw(手配してくれた親兄弟のありがたさよ)
いやでもコレ本当は笑いごとじゃないんよな
実際こういう事務処理、手続き問題こそがコミュ症で社会経験のない外出自体が苦手な引きニートの社会復帰のハードルをかなり高めてるんやから
政府もニートの就職支援とかするなら補助金バラ撒くより
こういう部分なんとかせいとは思う
※ 4.
私は名無しさん
2022年06月25日 14:53 ID:kFBzT9Bk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親が亡くなっても生活保護も手続きは必要だからw本人確認が必要なものも多いからwwいつまでも逃げずに問題を解決したら良いだけなのwwwあのね、問題を回避するんじゃなくて問題を解決するのwwww最初のハードルを乗り越えたらまた同じことをするのは凄く簡単なことだからww誰でもが経験する初体験だから誰もが悩みながら訊きながら時には勘違いして恥をかきながら乗り越えてんのwwwコミュ障だから無理って普通にコミュ障の社会人も手続きは出来ているよ!wwwwあのね、コミュ障だからじゃなくて子供みたいに幼くて幼稚で気の弱い小さい心だから逃げてるだけじゃないの?自分自身と向き合ってみたらww自分を変えられるのは自分自身だけだから少し強い自分になってみたらwwwww
コメント投稿