ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:05:52.69 ID:F/dhBpQk00707
ちなみに月のサブスクだけでこれだけ入っていて家計を圧迫してる
概算で
家賃6万円
アマプラ 550円
新聞ネットプラン1000円
マネーフォワード500円
通信費6000円
水道代3500円
電気代6000円
ガス代3500円
月収手取り18万円ボーナスなし
派遣社員一人ぐらし
助けてくれ
引用元: ・【悲報】ガチ低収入ワイ、生活が苦しくて仕方がない 節約術教えてくれ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:06:38.73 ID:IgSLUBWC00707
電気代高くね?そんなもん?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:06:45.88 ID:F/dhBpQk00707
>>3
エアコンがきつい
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:08:22.42 ID:IgSLUBWC00707
>>5
まあこの時期にエアコン我慢するのは危険だからな、もやし生活やな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:06:38.96 ID:F/dhBpQk00707
電気代なんとかならんか
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:07:05.83 ID:ksh6dP0Zd0707
新聞いらんやろ
電気とガスはセットプランにしろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:07:19.21 ID:F/dhBpQk00707
>>6
新電力ってやつ?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:09:22.26 ID:ksh6dP0Zd0707
>>8
関東なら東電とか東京ガスとかやってるやろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:07:21.74 ID:M6syELADM0707
がんばってるやん
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:08:04.72 ID:2cxXLCeV00707
実家に住めば家賃0円やん
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:08:04.76 ID:F/dhBpQk00707
今してる節約
ペットボトル買わない
昼はコンビニ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:08:14.12 ID:JE5wO7FDd0707
食費は?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:28.18 ID:F/dhBpQk00707
>>17
4万ぐらいかな?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:08:28.95 ID:0NTTHkLvM0707
どう考えても転職が先やろ
節約なんて考えてる場合ちゃうで
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:09:11.89 ID:F/dhBpQk00707
>>19
高卒やから
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:08:33.37 ID:gUGlfYWcp0707
給料増やせばええんやで
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:09:08.67 ID:qnUh1rg600707
低所得がマネーフォワードの有料機能なんで必要なんだよw
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:09:12.07 ID:zJvXlC+200707
手取り18のやつがマネーフォワードやる意味ある??
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:09:51.52 ID:sogVXndHd0707
会社に2ℓのミネラルウォーターのペットボトル持ってそうなんだね…
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:10:00.48 ID:JE5wO7FDd0707
ワイ社会人7年目で今年からこどおじやめたけど手取り15万でSUV所持してるのがちきつい
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:10:17.33 ID:qDfcSR0M00707
どこに助ける必要性があんねん
自業自得やろ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:10:36.80 ID:71MIdamf00707
18万ならこどおじやれよ…
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:10:50.81 ID:JE5wO7FDd0707
昼飯不味い社食食えよ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:16.26 ID:F/dhBpQk00707
マネーフォワードは辞めるわ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:20.03 ID:Pox0ECc+00707
派遣てこんな感じなんやな
たしかにおわってるわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:26.29 ID:2+XXv9Ko00707
風呂無しに引っ越してジム通おうや
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:30.54 ID:IgSLUBWC00707
引っ越しと転職やな
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:12:03.28 ID:F/dhBpQk00707
>>36
引っ越し代きっついわ
都内で5万とか人権無いやら
229: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 20:01:43.92 ID:gFEQyvz9p0707
>>40
そもそも都内で18万に人権あるんか?
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:47.48 ID:JE5wO7FDd0707
夜勤の派遣やれば?
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:16:17.96 ID:F/dhBpQk00707
>>37
そんな体力ないわ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:11:58.81 ID:c58OA1BD00707
水道、新聞、マネーフォワード削れる
コンビニはやめろ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:12:12.20 ID:83g8Jw8m00707
通信費高い
家賃高い
マネーフォワード無料で充分
副業したら?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:12:16.93 ID:0NTTHkLvM0707
でも10万弱余るんやろ
貯金もできるし十分やろ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:12:32.27 ID:F/dhBpQk00707
楽天モバイルに変えるか
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:12:50.49 ID:JE5wO7FDd0707
人権ないとこに引っ越してyoutubeで稼ぐんだろうが頭使え
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:13:03.95 ID:zPX3bEhC00707
10万は余るじゃん
食費入れたとしても十分余ってるだろ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:13:11.81 ID:17/g9xMX00707
仕事変えん限り脱出不可能やろ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:13:27.46 ID:M6syELADM0707
これ計8万ぐらいやん、食費雑費で5万使っても
5万貯金できるからじゅうぶんやろ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:13:44.35 ID:2+XXv9Ko00707
派遣続けることになんかメリットあるんか?
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:16.08 ID:F/dhBpQk00707
>>49
高卒やから
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:07.65 ID:7ZxYW9c9d0707
家賃高すぎ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:09.76 ID:8B6cU93D00707
新聞アマプラまずやめーや
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:18.35 ID:17/g9xMX00707
マネーフォワードで草生えた
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:18.64 ID:gKEF37d5d0707
まず職を変えろ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:19.43 ID:igpEde4La0707
ワイは一旦実家に戻って生活の出費減らして短期バイトしながら就職したい会社探す半ニートな生活したけどな
そのまんまじゃ辛いだけだろイッチ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:14:27.36 ID:c5VMGxtxM0707
実家帰れ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:27.97 ID:F/dhBpQk00707
>>56
実家ないんや
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:27.01 ID:JE5wO7FDd0707
イッチ何歳?ワイも高卒7年目で手取り15万やで
ナスは一応夏冬足して6ヶ月やけど
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:46.13 ID:F/dhBpQk00707
>>57
29やで
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:16:23.11 ID:JE5wO7FDd0707
>>64
ワイの4つ上かーワイの未来やな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:29.27 ID:qnUh1rg600707
小賢しい節約や投資で月何千円捻出するより
その時間を転職活動に充てたほうがいい
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:35.64 ID:z+zQeqPk00707
食費しか削れないな
マルチビタミン飲んで昔の人みたいに大量の玄米でも食っとけ
農家から通販で買えば安い
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:41.50 ID:GolZ0NE5a0707
内定出たけど初任給21万って手とりいくらなん?元ニートやからわからん
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:15:57.34 ID:F/dhBpQk00707
>>62
17ぐらいやろ
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:16:11.33 ID:5zN86ndSa0707
アマプラ新聞マネーフォワード要らんやろ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:16:13.51 ID:nn2SaCQHM0707
派遣辞めて背水の陣で副業ガチる
プログラミング出来たり絵が人よりうまかったり動画編集に興味があったりなんかあるやろ?
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:19:00.69 ID:F/dhBpQk00707
>>69
何もおもいつかない
とりあえずポイントたまるアプリはやってる
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:16:33.02 ID:F/dhBpQk00707
楽天モバイルに帰るわ
これで2000円浮く
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:17:08.05 ID:VkeB+XyG00707
削るより増やす方が楽
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:18:30.95 ID:5zN86ndSa0707
>>74
バビロンの大富豪やね
ユダヤの商法とも言えるが
まず貯金する、んでその貯金で投資する
これで金を増やす
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:17:27.59 ID:O0zxvWn80
どう考えても新聞いらんやろ
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:17:56.07 ID:F/dhBpQk00707
>>75
年間プラン?ゆから意味なかったから解約したけどもう払ってるんや
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:18:44.15 ID:O0zxvWn80
>>76
なるほどな
ならコンビニやめてスーパーかほっともっとにしとけ
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:22:45.90 ID:F/dhBpQk00707
>>80
パン持参するわ
朝作るの無理と思ってたけど
夜作って冷蔵庫に入れるわ
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:18:32.20 ID:QxiU/ocu00707
実家に帰れば?
派遣なら田舎でも出来るでしょ
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:19:04.52 ID:P59X0nsm00707
東京から出よう
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:19:23.55 ID:I8k5i+In00707
ガチでいうとルームシェアやな
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:21:15.44 ID:F/dhBpQk00707
>>83
たしかにその考えなかったわ
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:20:05.08 ID:kTlWzLP6M0707
短期的には節約でいいけど長期的には年収増やさなな
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/07(木) 19:20:10.07 ID:qnUh1rg600707
まともなマネー本には書いてあるけど
収入を上げるのが最大の家計改善なんだよね
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ