ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【急募】才能が全く必要無く、努力だけで上を目指せるもの

スポーツ選手

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:00:52.96 ID:tFaCxUcO0

ありますか?
 
 

引用元: 【急募】才能が全く必要無く、努力だけで上を目指せるもの


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:01:05.47 ID:sMbNnjdH0

勉強
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:01:25.24 ID:IbgVA9Hs0

スポーツならラグビー一択
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:15:25.11 ID:1ZVJEe3f0

>>3
まず体格に恵まれてないと無理やろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:01:28.28 ID:nPrSJM30d

筋トレ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:02:05.05 ID:zWDfPaNV0

柔術
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:02:25.03 ID:xsSG4i8H0

若者が活躍してる分野は全部才能によるものだよ
そうじゃない分野が努力が必要になる分野
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:02:27.84 ID:lvzD05u30

ソシャゲ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:02:45.84 ID:PyMeL0ht0

努力できる時点で才能持ち定期
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:03:00.08 ID:ADWOULc90

努力しても才能なきゃ無駄やで
ある程度生きてきたなら分かるやろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:03:13.05 ID:28Ld715v0

単純作業なんかで目指せるもんなんてつまらんやろ
試行錯誤して実験してデータ残していけ
いずれにせよ頭使わんとボケるのも早いからな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:03:20.57 ID:8XhY5lme0

努力ができるのも才能やからむずいな
ビッグファイブの誠実性が高いってことやからな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:04:19.68 ID:WgFg5KO4d

そもそも努力なんてしても意味ないからな全て才能が必要
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:13:06.81 ID:EXChCbj40

>>14
その努力すら「継続して努力できる才能」の有無があるという科学的証明
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:04:37.35 ID:c5pDAkuq0

勉強
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:05:22.15 ID:E6Ye+5/p0

努力で伸ばせるのも才能の一つや
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:05:22.49 ID:vUNrV17a0

バイト2つ掛け持ちするだけで月40万は稼げる
 
 


103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:44:15.38 ID:hH1WuNqpM

>>19
すまん、同僚とおしゃべりしてるだけで月50万もらってるわ
たまに結果出せばいいだけやから楽
バイトなんか肉体労働掛け持ちしたら自分の時間なくなるやん
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:06:20.14 ID:smHcGuM90

一定以上のレベルになるにはセンスがないと無理
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:07:02.98 ID:LxOawc/E0

英語ってセンスいる?
勉強すれば誰でもできるやろ
帰国子女とか馬鹿結構いるし
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:29:37.89 ID:wjOC9FI00

>>23
幼少期にやればなくてもええけどある程度の年齢になるとセンスめっちゃ出るで
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:07:37.22 ID:I172bMWx0

音ゲー
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:07:53.88 ID:RdCmUFP40

学歴やない?
あれは手段さえ整えて時間かければ余程のバカやない限りいける
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:08:53.59 ID:mijcodpO0

麻雀
運ゲーやしいけるやろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:09:51.11 ID:MnEW37mA0

国家資格目指せばええんでない?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:10:12.71 ID:aVuD56ZrM

勉強
一番コスパいい
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:10:30.00 ID:yUqYtUz20

ポケモンで色違い集める
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:10:50.08 ID:opMS76H/0

言語学習
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:11:50.75 ID:KeiXzJH80

何でみんな大学目指すのか考えてみい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:12:06.07 ID:MHs5n8980

競技なら人口少ない方がいい 多いやつは絶対に才能ある奴しか上位に居ないからな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:12:53.73 ID:A7DqltHK0

イラスト
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:13:09.86 ID:rJQgvCj80

ない
努力のモチベーションは結局才能だから
何をしてもだめなら諦めてね
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:13:11.58 ID:AYwoxNMI0

必死1位
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:14:51.71 ID:dINLQOyJ0

>>38
努力で達成するならめちゃくちゃ疲れそう
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:16:12.35 ID:2fRdSsBd0

勉強はまだ才能必要ない方だと思うがな
絵、歌、スポーツなんかと比べれば
それでも全く不要なわけではないが
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:21:00.98 ID:/SxlBLGd0

>>43
勉強はトップレベルでなくてもそれなりに努力の効果があるから
歌とかスポーツとかはトップじゃないと効果がなくはないけど飯は食えない
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:17:17.05 ID:aBeePwITp

作詞家
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:19:40.91 ID:UkshogqV0

スノーボード
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:20:04.03 ID:2ymVDvFZ0

ff14
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:20:22.20 ID:wbtbd4Pf0

プログラミング
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:20:37.28 ID:81F6y5+1a

弓道
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:21:04.11 ID:EmEd/vv/M

大体の資格試験
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:21:17.92 ID:iMRsiQ8OM

それだけで飯食いたいとかじゃなければニッチなもんいくらでもあるだろ
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:21:38.43 ID:OdryAMyK0

勉強
格闘技
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:21:49.33 ID:Yavn6d7Cd

登山やろ
上にしか道がないし
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/10(日) 08:24:06.09 ID:Q9+bXkknd

そもそも才能なかったら努力せんやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. ななし  2022年07月10日 21:50 ID:cKGhhVWO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何の分野でも、ある程度の上にはなれるやろ

トップは無理だが


※ 2. 私は名無しさん  2022年07月10日 21:51 ID:otnzv9850 ※このコメントに返信する※
(e/d)

営業・大卒技術者・社長は、人数がものすごく多いから、無能でも喰える程度には行くことができる。
(もちろん天才には勝てないが)


※ 3. 私は名無しさん  2022年07月10日 21:53 ID:Gd3Kgq7B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ねえなそんなものわ


※ 4. 私は名無しさん  2022年07月10日 22:02 ID:EJy1271W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

才能がないと感じた時点で辞めるからな。
努力だけというからには才能がないからそれに向いてないのわかってても努力続けるということでいないよ、そんな奇特な人間は。


※ 5. 私は名無しさん  2022年07月10日 22:06 ID:Gtq5U7J.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まず上ってどのへんだよ
小さなラーメン屋をやって死ぬまで稼げるくらいなら努力でいけるだろ
もし上ってのが世界的企業の経営者とか売れっ子芸能人とかなら
才能も努力もいらんから強欲さを直せ


※ 6. 私は名無しさん  2022年07月10日 22:07 ID:EJy1271W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

努力だけというからにはクリエイティビティとか個性とかスタイルとかオリジナリティなどは一切求められないものでなければならない。
その中で才能がない奴が勝つことはさらにありえない。
持っている時間はみんな一緒だからな。


※ 7.  2022年07月10日 22:48 ID:j8y4yJns0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無い。


※ 8. 私は名無しさん  2022年07月10日 22:55 ID:OjWD770i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無い。


※ 9. 私は名無しさん  2022年07月10日 23:27 ID:mFX6OrMe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

資格の数なら努力だけで戦えるんじゃないかな


※ 10.  2022年07月11日 01:17 ID:ntS1byJV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

積み立て貯金か投資


※ 11. 私は名無しさん  2022年07月11日 01:25 ID:7cewbd4Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

努力できるのも才能のうち


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事