その同じ時にろくに勉強せずに恋愛や交友をしっかりこなした奴らに
今後の人生大敗するんやけど大丈夫そうか
引用元: ・学生時代頑張って勉強だけして名門校に行くことの無意味さは異常だよな
耐えられるんかその事実に
結局遊んできたやつに結婚でも仕事でも大敗すんねんで
そんなことはないやろ
>>4
あるやろ
言葉悪いけど女にモテず会話もおもんなくて社会出ても端に追いやられるチー牛の完成やん
中学受験頑張って後は周りに合わせればOK
全て頑張れた奴が成功する
せこせこ勉強して稼いだ偏差値など無意味
悲しいけど名門校行くやつは大抵勉強以外もそこそこやってるよ
勉強しなかったら恋愛できたかといわれたら別の話や
無名校で恋愛も交友もこなせなかったワイ、咽び泣く
最後は地頭と性格や
使えん奴はコレが悪い
勉強以外もできるやつ、勉強だけできるやつ、勉強以外はできるやつ、なにもできないやつ
この4種の人間がいる
>>13
勉強以外はできるやつは普通に成功するんだよな
>>13
勉強以外できるとは言うけれども、勉強ってガツガツ机に向かうだけじゃなくて、仕事の規則を学ぶとかも勉強であると思うけどね
アスリートも自分のフォーム録画して調整したり、結構勉強っぽいことやってる
人それぞれ
終わり
まじで15~22までの間にきちんとした恋愛出来なかったやつの負け組感は異常
もう二度と取り返しがつかないところまで来とる
そもそも勉強も勉強もできるやつ以外成功せんぞ
敢えてレベルの低い高校に行って推薦無双したり授業サボりながら高認取ったり独学するのもアリ
勉強できないやつの方が勉強に割く時間長くなるから名門校に行けないやつの方が青春できないことが多い
浪人生とかな
たしかに行動力や時間をなにかに全振りするのは危険やね
いびつになると取り返しつかない
>>19
一生一個のことに全振りしろとは言わんが、ある程度の期間は何か全振りしてないと全部中途半端に終わってしまうで、ワイみたいに
>>21
全振りしてまた別に全振りすりゃええんやと思うしみんなそうやっとる
ただ余力が出来るまでは危険やな
勉強を言い訳にしとるやつはどっちにしろ無理や
まじで言わせてもらうと勉強だけで来ても恋愛を疎かにすると結構な確率で後の人生狂ってるやつおるけど、
勉強頑張らんでも恋愛しっかり充実してこなしてきたやつで後に人生狂ってるやつをワイはただの1度も見たことがない
まともな恋愛って具体的に何をさすんや?大学の女の子誘って一緒に学食で食べたのは入る?ちなそれ以来やり取りしてない
>>25
入らない
恋愛なんていつでもできるわ
学歴は若いうちやから取り返しつかん
これは低学歴の僻み
>>26
陽キャ「美味しいとこを全部食べて遊び尽くした中古だけど満足して愛してね」
勉強するより部活恋愛バイトでコミュ力鍛えた方がいいって言う奴おるけどコミュ力って生来のもんやろ
ワイジは運動部入ったけど虐められたし社会経験のために一応バイトもしたけどコミュ障のまんまや
こんなん勉強ガチってた方がマシやったわ
>>27
んな事ないで?仕事で強制的に変わったわ
まあ、割りと社会に出てからはその人の能力相応に結局落ち着くからなぁ。士業とか医者とか
は別だろうけど
逆や逆
友達や恋人を作れないから勉強に逃げるんや
>>34
真理
一番やらなくていいのはバイト
陽キャってその時点で人生がそれなりに上手くいくのチートよな
勉強できなかったとしても幸せな家庭でいい人生過ごすし、勉強までできたらもう非の打ち所すらない
>>37
人間は社会で生きる動物なんやから社交性が一番大事ってのは当然だわな
>>37
年を重ねると社外の交友関係って最高のカードなるからな
中卒→高認→慶応通信卒業
これですら慶応卒の肩書きは手に入るという事実
もう学生時代は遊んで就職だけガチってたほうがええやろ
>>38
中卒がまともに遊べると思ってるんか?
周りのみんなが高校エンジョイしてる中で置いてかれるだけやで
社会人以降の恋愛とかピュアラブとは程遠い
金持ってるかどうかで決まるし
>>41
本当に経済的な要因のみで決まってると思うか?
実際に結婚した人の話とか聞いてみるとええで
まず恋愛出来るやつが就職できなかったケースをワイは知らない
勉強出来るやつが就職できなかったケースをワイはいっぱい知っとる
>>49
恋愛できるかどうかって本当に全てに繋がってくるんよな
>>49
恋愛するのに行動力必要やからな
ビクビクおどおどしてる学歴だけの奴よりそらね
社会人の恋愛は減点方式になるから金ない時点で大幅減点なんよな
ヒモになれるのなんてほんのひと握りのイケメンだけ
勉強だけできる発達はそうやろうけど
勉強を理由に遊ばないやつは勉強しなくても遊ばないし
遊びたいを理由に勉強しないやつは遊ばなくても勉強しない
一流企業に入らないと女抱けないやつとなんもせずとも学生時代から女抱いてるやつってもう生物としてのレベルが違うやろ
今更勉強したところでその生来の差は埋められんわ
何だかんだで大人になってからも付き合いのある友達って、大学よりも中高の同級生の方が多い
資本主義では金を稼ぐ事が幸福だと暗に教えられるからしゃーない
手段と目的を勘違いしたらそら失敗するのは当たり前
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年07月24日 09:11 ID:nbKIZOrh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親ガチャ当たっていれば勉強なんて誰でもある程度は行く。
恋愛出来ない中卒ニートか、恋愛出来ない修士技術者or大卒営業かの選択だからな。そりゃ勉強出来る環境ならした方が良いんじゃ無いか?
※ 2.
_
2022年07月24日 09:26 ID:VPVFjmlz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
(小)運動能力→(中高)容姿→(大)コミュ力→(社)年収
全部持ってる頭いい陽キャが稼いでる
※ 3.
ななし
2022年07月24日 09:39 ID:265Lopvj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
陽キャは能力値バランス型だから
どんな環境でもそこそこ適応できる
陰は一点突破を目指す専門家型
どちらがいいかは人それぞれ
※ 4.
あ
2022年07月24日 09:46 ID:cXYJ4B.Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無能ほど東大に入れるって名言だよ。
その意味ちゃんと考えな。
※ 5.
私は名無しさん
2022年07月24日 09:51 ID:CNwCG5Tv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
研究者/学術の徒になるために高偏差値大学に行くのは意味がある。
医師など特殊技能を身につけるために大学に行くのも意味がある。
就職予備校として大学に行くのは時間と金の無駄。特にFランだったら悲惨。
それより10年あたり最低2つの専門技能を身につける×3=三十年で
生きていく方が安定した一生を送れる。
※ 6.
私は名無しさん
2022年07月24日 09:58 ID:63b.FfWk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
高偏差値の高校に行くと、取り合えず地アタマは良いという証明になる。
損はないよ。
※ 7.
私は名無しさん
2022年07月24日 10:26 ID:3rdX3XeG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無名校で交友広げるより名門校で交友広めた方が後々有益なのでは?
なんで名門校に行ったらそこで交友が広げられないと思ってんだろうイッチは
※ 8.
私は名無しさん
2022年07月24日 13:00 ID:6fTup3X30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
高校行ったら市内の医者の息子・娘全員集合でワラタ
クラスだけで7-8人弱医者になってたわ
コメント投稿