ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

筋トレについて質問があるんだけど

筋トレ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:28:39.93 ID:K0V7uEht0

毎日
腕立て25×2
腹筋25×2
スクワット25×2
その後4キロのランニング
ってメニューでやってる初心者なんだけど、どう思う?
 
 

引用元: 筋トレについて質問があるんだけど


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:37:31.56 ID:+b2VfKOE0

>>1
今やってるレベルに合わせるなら背筋もやったほうがいいよ
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:29:19.86 ID:J+M5Wvr00

何ヶ月目や?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:29:59.67 ID:K0V7uEht0

>>2
一ヶ月ってとこ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:29:32.70 ID:/5JfaW1K0

ランと筋トレ入れ替えろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:30:06.75 ID:/5JfaW1K0

>>3
ごめん、入れ替えなくてよかったわ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:30:14.32 ID:K0V7uEht0

>>3
先ランの方がいいの?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:31:28.99 ID:Tip5XF5D0

>>7
何を目的で筋トレしとるんや?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:32:15.00 ID:K0V7uEht0

>>9
ボクシングに憧れてる。プロになろうなんて思ってないけど、アマチュアにしてもまずは体が必要かなって。
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:33:42.98 ID:Tip5XF5D0

>>11
なんでジム行って聴かないの?アホなの?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:34:55.16 ID:K0V7uEht0

>>13
まずは自分でやれるとこまではやっちゃおうかなって思った。それを達成できたら次にジムっていう感じでステップアップしていきたい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:43:34.94 ID:7JTGJJOM0

>>11
パンチ力上げたいんか?
だったら大胸筋、三角筋、上腕三頭筋、背筋は必要ちゃう?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:44:07.55 ID:VZdxBBf6a

>>11
それなら早くジム行った方がええで
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:44:44.24 ID:K0V7uEht0

>>35
どうしても敷居高く感じちゃうんだよな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:30:03.62 ID:DBjbuGG/0

毎日やっても筋力はつかない
25回もやるより負荷をもっとかける必要がある
2回ではなく3回はやったほうがいい
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:31:08.60 ID:K0V7uEht0

>>5
ゆ~っくり本気で15回を3セットとか?
メニューはこの3つとランだけでいい?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:31:32.53 ID:K0V7uEht0

ちなみにこの内容ではまだ1日もサボってない。雨の日もびしょ濡れでランニングしてるわ。
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:32:38.13 ID:HVt8spRva

やりすぎだからやめた方がいい
怪我する
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:33:50.71 ID:K0V7uEht0

>>12
まじか。YouTube見ても週3で十分とか言ってたりするし何が何だか
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:34:43.08 ID:3rJE5Z5oM

有酸素運動に偏りすぎやろ
自重やったらもっと増やしや
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:34:46.42 ID:ga6aB/tKM

まずジム行ってアドバイス聞いたほうがええで
こんなとこで聞くより
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:35:57.24 ID:K0V7uEht0

あとダンベルってあった方がいい?今は完全自重だけどダンベルだけは買おうかなって。買うならなんキロ?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:36:12.74 ID:DBjbuGG/0

筋トレしたいんじゃなくてボクシングしたくて運動してるのか
うん、ジム行け
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:36:30.31 ID:0pXWZXIo0

腕立ていらんからベンチとダンベル買ってダンベルプレスやれ
腹筋は意味ねーから腹筋ローラー買え
スクワットは負荷ないと効果薄すぎるからバーベル買うかリュックに重りいれてやれ
最低50k gや
ジム行くのが手っ取り早い
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:36:35.22 ID:ga6aB/tKM

ボディーメイクじゃないんだから休みとか効率とか考えんで毎日吐くほど食って死ぬほど練習せな強くならんよ
柔道部の時はそうしてた
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:37:17.83 ID:K0V7uEht0

>>21
まあやっぱ考えるほど甘くはないよな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:37:25.91 ID:OTmd8o7V0

クソみたいなフォームでやっても非効率
初心者ならまともなフォームの腕立て10~15回3セットくらいで充分やろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:38:34.68 ID:K0V7uEht0

>>23
まずはフォームを身につける感じか。参考にする、ありがと
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:38:53.10 ID:OTmd8o7V0

というか背中を全く鍛えてないやんけ
腹筋とかやらんでもええから懸垂かなんかするべき
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:40:05.96 ID:K0V7uEht0

>>26
懸垂って多分3回とかしかできないと思うんだけどそれでも意味あるの?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:41:46.14 ID:OTmd8o7V0

>>27
懸垂+ネガティブ懸垂で合計8~10回くらいを3セットってとこやろ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:41:56.52 ID:eZruS+Re0

>>27
懸垂できないならまずは斜め懸垂するといいよ。ちゃんとしたフォームなら効果はある
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:42:40.36 ID:K0V7uEht0

>>30
調べてみるわ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:41:17.83 ID:7JTGJJOM0

有酸素の後に筋トレの方が効果的なんやぞ
あと日によって鍛える部位分けたほうがいい
例えば月曜日は腕の日で火曜日は脚の日みたいな
あと筋肉の超回復時間は部位によって違って、超回復してる時に筋トレして破壊しちゃうと逆効果だからそこらへん把握しとき
毎日ランニングは普通にすごいわジョギングと何が違うんかよく分からんが
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:43:19.94 ID:K0V7uEht0

>>28
4キロを12分くらいなんだけど遅いかな?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:48:08.16 ID:WVJ0Plge0

>>28

 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:43:09.27 ID:2ZtqKqp80

ワイ筋トレは週に一回自重するぐらいやけど
食事管理だけ少し頑張ってたら腕と腹に血管浮くぐらいにはなったで
体なんてそんなもんや
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:44:16.42 ID:K0V7uEht0

>>32
食事はタンパク質だけ気にかけてる。といっても鶏胸肉パック買ってきて毎日レンチンして食ってるだけ。プロテインは飲んでない。金ないんや
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:45:30.82 ID:7JTGJJOM0

>>36
別にプロテインなんていらんと思うけどなたんぱく質と糖質食ってれば
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:46:45.42 ID:K0V7uEht0

>>39
今適当に計算したら1日大体タンパク質80gってとこや
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 18:44:40.73 ID:mxzUQZxB0

腕立てやめてディップスにしろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年07月30日 09:23 ID:2f5kglFY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

背筋・大殿筋・ハムストリングスが全く鍛えられてない。
早晩体壊すメニューだわ


※ 2. 私は名無しさん  2022年07月30日 11:01 ID:raMlj8Aa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

にわかに聞くくらいならジムで聞いた方がいいわ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事