ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ワイ、手取り15万円なのに一人暮らししないといけない模様

給料

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:03:44.91 ID:36kKXoaSd

終わり
 
 

引用元: ワイ、手取り15万円なのに一人暮らししないといけない模様


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:04:03.46 ID:2a3Bovew0

余裕やろ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:04:22.65 ID:z2CDQTXx0

生活に努力は必要やんな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:04:37.95 ID:36kKXoaSd

親が不仲で離婚する模様
ワイも両親と仲良くないし実家には親父が住んで母親は出て行くらしいがワイはどっちについて行くこともできない
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:05:03.16 ID:36kKXoaSd

ニート卒業して正社員として働き始めて2ヶ月でこれだよどうしてくれんだ
貯金ねえよ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:06:46.47 ID:2a3Bovew0

>>5
イッチニートのまんまだったら離婚してなかったかもな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:05:50.13 ID:z2CDQTXx0

一旦住み込みで50万くらい貯金稼ぐしかないんじゃね
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:05:56.93 ID:DUnXbbEQ0

マッマと暮らせ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:05:59.93 ID:dYYXHhFf0

家賃補助は
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:06:25.03 ID:36kKXoaSd

>>9
そんなのねえよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:07:22.28 ID:qIpbuE5h0

>>12
職種はなんやねん
あと住んでる場所は?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:06:06.37 ID:36kKXoaSd

毎月
車3.5万円
家賃は大体4万円くらい?
スマホ5千円
食品1万円でなんとか
サブスク3000
ネット1万円


これ無理やろ
他にもあるはずやし
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:07:45.75 ID:JgFJYIdV0

>>10
光熱費と雑費どこやねん
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:08:18.84 ID:36kKXoaSd

>>18
それもあるかよくわからんけど1万円くらいか
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:08:56.02 ID:qIpbuE5h0

>>19
なんやこいつ
ガイジはスレ立てんな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:09:34.08 ID:36kKXoaSd

>>23
ずっとこどおじだったんだからそんなのわかるわけねえやろ考えろアホまぬけバカ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:11:02.35 ID:qj1gT5P90

>>28
もっと前から判ってなきゃいけない事なんだよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:13:47.00 ID:36kKXoaSd

>>36
何も言い返せんわ…
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:09:16.39 ID:JgFJYIdV0

>>19
節約したらそんくらいやな
あと食費甘すぎや
3万は少なくともかかるぞ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:10:21.93 ID:36kKXoaSd

>>26
ワイ朝昼食わんし余裕や
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:11:01.88 ID:JgFJYIdV0

>>31
身体壊すなよ
一人暮らしなら余計に
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:06:15.73 ID:PwTKbLjq0

地方だったらギリいけるか?レベルだな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:06:43.63 ID:FSRUS+VW0

適当に女捕まえてシェアかー?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:07:15.15 ID:36kKXoaSd

>>13
23だが彼女できたことねえよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:06:58.81 ID:36kKXoaSd

地方やけど車買ったばかりやしマジで親何考えてるんだよ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:08:20.85 ID:MEXqOOV60

>>15
車売れ
チャリか原ニや
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:09:00.40 ID:36kKXoaSd

>>20
100万円を36回払い
マジで売っても半分以下にしかならんと思うしそれはなし
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:09:43.62 ID:DUnXbbEQ0

>>25
カーシェアリングサービスで小遣い稼げ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:08:29.72 ID:QPUsWa4j0

それはなかなか厳しいな
本来こどおじ前提の手取り
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:08:45.02 ID:WgPZfoUe0

手取り上げる方が簡単やろ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:10:01.89 ID:36kKXoaSd

>>22
昇給は2000円くらいらしい
先輩に聞いた
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:09:27.61 ID:55FRnylK0

実家に居座れよ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:10:58.33 ID:BjBzN+Mw0

住んでる地域によって家賃が違うからなー
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:11:47.93 ID:36kKXoaSd

>>32
クソ田舎や
地名は言いたくねえな
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:12:28.82 ID:JgFJYIdV0

>>38
なら家賃もうちょい安くしたほうがええな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:11:01.92 ID:7RPMnFn10

わざわざ下層職に就いたのが悪い
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:12:12.69 ID:tANx8yny0

離婚するなら子供作るなといいたいな
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:14:19.99 ID:Zod18jJI0

寮とか社宅とかないのかよ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:14:50.24 ID:JgFJYIdV0

そもそも家具はどうするんや
洗濯機や冷蔵庫高いぞ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:15:48.97 ID:JlW8aqKu0

車3.5て
駐車場借りてんのかね
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:17:26.43 ID:a26MNCuo0

転職しろよ
探せばもっと給料いいとこあるやろ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:17:37.37 ID:YKERsA7HM

田舎ならいけるやろ家賃削れ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:18:42.23 ID:eSWH1kMI0

今実家にいるならそのままそこに居たらええやん
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:18:48.36 ID:WRqujdO00

多少貯金ある状態からならともかく貯金無しスタートは無理だろ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/08/13(土) 01:21:54.73 ID:4IpXv1GT0

まずは親父と一緒に住め
一緒に住むからといっても仲良くする必要ないだろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2022年08月13日 21:49 ID:4ez0tV.80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

貯金無いのに実家出て一人暮らしは無理やろ
住み込みも月の中で1日でも病気とかで休んだら家賃発生する契約になってるとこ多いし、色々制約あってこないだまでこどおじだったメンタルにはオススメしない
金貯まるまで父親と住むか実家そのまま引き継ぐ手はないのか?


※ 2. 私は名無しさん  2022年08月14日 03:59 ID:7Am3ttoU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地方の求人だと正規労働でも大体手取りそんなもん
そこはみんな収入に見合った生活するか、バイトや転職して労働時間や出勤日数増やしてなんとか生きてる


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事