ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

図書館で資格の勉強してるハゲ散らかしたジジイって何者なの?

成長

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:40:21.33 ID:R7X+RDdk0

もういいだろ
 
 

引用元: 図書館で資格の勉強してるハゲ散らかしたジジイって何者なの?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:40:52.59 ID:exIRo+v3M

勉強しているということで精神を保ってるんや
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:41:04.14 ID:6SUeOe/80

諦めたらそこで試合終了だから・・・
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:41:14.59 ID:TmC44/iX0

何歳だろうが勉強してもいいだろ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:42:39.47 ID:R7X+RDdk0

>>4
知的好奇心を満たしたいのは理解できる
ただ資格取得の勉強は理解できない
資格取得したところでどうすんだよ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:41:20.38 ID:R7X+RDdk0

見るからに60代のジジイは学生に席譲れよ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:41:22.10 ID:P2dYPLzfd

むちゃくちゃ有能かもしれんやろ
見かけによらんぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:41:48.21 ID:Fzmu8h+va

大学の先生とかかもしれんで
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:42:10.57 ID:R+g9QUcD0

会社から取れって言われたり大口の案件に仲介かませて手数料取られんのが嫌で慌ててとったり色々あるんだよほっとけ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:42:16.95 ID:NppL/zEja

えらい
もう、勉強する気力なんて失った
なんJばかりしちゃう
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:42:26.79 ID:NppL/zEja

おれもなんJやめて勉強とかしないとなあ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:43:36.18 ID:TmC44/iX0

>>10
一人だと勉強に身が入らないわワイ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:42:59.19 ID:sPL5LsoE0

普通に趣味のことで勉強したりするやろ
しないんか?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:44:38.52 ID:R7X+RDdk0

>>12
資格の勉強って資格を取るために仕方なくやる勉強じゃん
勿論無意味とは言わないけど
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:43:03.07 ID:O4TBKg/q0

あれぼく
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:43:05.79 ID:VM7/sHTG0

未来のお前だよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:43:36.17 ID:c6LmB8x0d

何見てんだコラぁ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:44:04.35 ID:6u8+BoAKa

                                                                                                                                                                                                                                                       未来のイッチ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:44:32.71 ID:2GlZHuS80

資格持ってたら手当て出たりするしええやん
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:44:55.08 ID:aqjsWSg/0

資格の勉強もあるし
趣味や興味あることも調べるやろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:46:19.76 ID:kRX2U9vkM

FF3の影響で資格取得が趣味みたいになってしまった
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:46:36.46 ID:+Jms9c+O0

学歴オークションするくせに中学レベルの数学もできないなんj民らしい発想やね
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:47:11.66 ID:R7X+RDdk0

どうせやるなら弁護士とか税理士の勉強しろよ
雑魚資格取るぐらいなら
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:48:18.89 ID:Fzmu8h+va

>>24
ハゲ散らかす年齢になっても資格が必要になることはいくらでもあるでな
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:02:54.49 ID:ScRk1PZ5p

>>24
発想が無職すぎる
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:04:12.85 ID:gr7ThbfJ0

>>44
ちな爺やが社労士目指してええか?
ガチや
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:48:01.86 ID:MqHvfxh70

頭悪そうだよね
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:48:26.78 ID:SpBV3iy10

資格取るだけで月給3万上がるわ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:49:24.21 ID:iMpopvkGM

あいつらが席占領するせいで受験生が使えなくて困るんだよな
人生終わりかけなんだから若い世代に譲ってやれよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:49:41.61 ID:PLqfkbe/0

勉強=苦痛という思考回路なんだろな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:50:06.16 ID:RxXtVJ490

イッチは職場で誰からも評価されてないけど自分が評価されないのは周りが自分の凄さを理解できない馬鹿だからだと思ってそう
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:50:16.46 ID:R+g9QUcD0

受験生なら予備校解放してんだからそっち行って勉強しろや
大学生なら構内の図書館行けよ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:56:57.48 ID:iMpopvkGM

>>32
予備校は金かかるやん
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:59:21.55 ID:R+g9QUcD0

>>38
受験生なのに予備校行かんやつなんかおらんやろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:50:38.68 ID:zFTTC7xz0

そんな奴おるんか
普通にきしょいな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:50:44.77 ID:mcb1w7oN0

あいつらタバコ吸うから臭いんだわ
家でやってろハゲ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:54:44.55 ID:R7X+RDdk0

喉をカァーー!とか痰吐きそうな音とか咳払いがうるさいのもゴミ
人間として
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:55:48.48 ID:N1Wsb9tba

有能なやつっていろんな士業の資格持ってたりするよな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:56:38.42 ID:HhbecaFw0

学生席の比率高めるのは賛成
あいつら新聞読んだり落語聞いたりするためだけに席占領しとるし
ただ声がでけーのもあいつらだから比率変わらんやろな
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 13:59:31.87 ID:P1RP46DC0

勉強してるやつを笑うな
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:00:33.29 ID:JEun7fCa0

定年退職して暇やから資格とろかっていう根っからの仕事人間やろね
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:02:30.51 ID:HhbecaFw0

まあ本来図書館の座席は収蔵資料読むための場所やからな
そういう意味では爺も学生も身分一緒なんよな
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:06:33.38 ID:sPL5LsoE0

邪魔やなって気持ちは分からんでもない
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:06:53.30 ID:CJS0eoIg0

普通はそんなおっさんをそこまで観察しないぞ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:10:39.23 ID:V60xLTumd

資格に要求される知識体系て問題意識がわりとハッキリしててよく練られてるから勉強するにはオモロいやね
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:10:57.17 ID:trKX0wog0

学生だろうがハゲたジジイだろうが静かにしてればどうでもええわ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:11:42.05 ID:2v2pYDtX0

税金納めてないガキが図書館使う方がおかしいだろ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:12:21.98 ID:ixw0vjmP0

>>50
消費税払ってるけど?
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:13:07.71 ID:2v2pYDtX0

>>52
そんな少額で自慢されても(笑)
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:12:19.30 ID:UjAyrky60

暇やから
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:12:29.15 ID:ECt4Rn2U0

目標がないとね
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/03(土) 14:13:07.60 ID:E8tMdZSbM

公共の施設なんだから利用者としての立場はガキもジジイも変わらんぞ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年09月04日 21:50 ID:eL.R7lqx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

会社の命令で資格をとるようにいわれてる


※ 2. 私は名無しさん  2022年09月04日 21:51 ID:NFSEQNA40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公共施設の利用は平等だが、税金で賄ってること考えたら
むしろ税金払ってる分、学生よりも権利あるまである。


※ 3. 私は名無しさん  2022年09月04日 22:00 ID:1vBxISl.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

家だと子供や嫁がうるさいじゃろ
このスレのいっちは無職のゴミやからわからんじゃろうが


※ 4. 私は名無しさん  2022年09月04日 22:13 ID:u6jim8aS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

仕事で資格取得必要だったりするんだけど。


※ 5. なはま  2022年09月04日 22:31 ID:M3LxezjJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マジレスするとうつ病のリハビリとして外出目的で図書館へ+何もしないのも暇なので勉強→目標がないとモチベーションが上がらないので何らかの資格取得
ソースは俺。寛解までに無駄にITパスとFP2級と簿記2級とった。


※ 6. あ  2022年09月04日 22:59 ID:KWMYF0V90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうやつが30年後、路頭に迷ってることを期待し歓迎する。
その年になって学ぶことが恥ずかしくて、時代についていけなくなってる姿をぜひ見たい。


※ 7. 私は名無しさん  2022年09月04日 23:23 ID:EiCTqdPW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

資格で人生逆転できると思っていたら滑稽だけど
勉強している事自体は称賛されるべきだろう


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事