ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:21:37.62 ID:HQb68Ec90● BE:837857943-PLT(17930)
コロナ禍の影響でうつ病にかかる人が約2倍以上に
西村 正直、危険な状態だと思います。日本は諸外国と比較しても精神疾患の有病率が低く、うつ病の患者は120万人程度といわれていますが、
潜在的な患者数は400万人以上になります。
加えてOECD(経済協力開発機構)の2021年の調査によれば、コロナ禍の影響でうつ病・うつ状態の人の割合はそれ以前と比較して
約2.2倍に増え、約6人に1人(17.3%)にも達しています。自殺率も深刻で(上表参照)、G7の国々の中では残念ながらワースト1位です。
https://www.excite.co.jp/news/article/Oceans_040532/

引用元: ・コロナ禍でうつ病患者が2倍以上に! [837857943]
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:22:10.98 ID:YyP+H3sm0
甘えだよ
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:54:36.70 ID:te2AukwH0
>>2
これ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:22:17.66 ID:dtUcMBLm0
頑張れ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:24:40.83 ID:eEdLU3zP0
うつってもともとそういう素質があって何かのきっかけで顕在化するだけだと思うわ
ようは甘え
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:26:32.11 ID:Q8Ny1+2S0
運動すれば鬱なんかにはならない
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:29:00.22 ID:uMfZXytF0
自己申告制の病気だからな
仮病がほとんどだろう
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:34:04.60 ID:IK7SBrcU0
>>14
精神科医は詐病見抜けないしな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:30:09.08 ID:t1m/rEU70
この半年自律神経おかしい
ノンプレッシャーなのに変に緊張状態になって胃が痛くなる
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:36:03.14 ID:F/okXwkl0
>>15
俺もこの頃神経が疲れてる感じがする
アレルギー強いからかな?
あとはこの一年休みがないことぐらいしか思いつかないし
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:38:12.83 ID:E3iAEbrr0
>>15
半夏厚朴湯はそれなりに効いてるよ
癖になる前にどうぞ
癖になったらちょっとのことで緊張状態になる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:32:54.62 ID:TycuZ+0S0
これだけは言っておく
別に無理して生きなくてもいいんだよ
どうせ支配者層に搾取される労働奴隷になるだけ
エサ食って奉仕しても仕方ない
奴隷を再生産しても悲劇
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:33:40.19 ID:EmuFyOrG0
すごく…生きやすいです…
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:34:05.63 ID:hb5Cr1yK0
右肩下がりの衰退国ってのもあるよな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:34:57.43 ID:O9+SLiYj0
仕事だけしたくない。。。
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:44:43.92 ID:grzoZ9Yz0
6人に1人か
実際はもっとあるんだろうし多いな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:47:27.19 ID:TycuZ+0S0
>>27
診断書って厚生保険で暫く遊んで暮らすチケットだからなあ
社保のある正社員なら使わにゃ損よ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:48:58.02 ID:ZkBt9xBj0
心療内科の待合室でみんなスマホ弄ってたり漫画読んでるんだけど
あれ鬱なの?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:56:05.69 ID:uMHGy/wA0
>>29
何して待つのが鬱なん?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:57:17.29 ID:TycuZ+0S0
>>34
ホンモノは自分で医者まで辿り着けないよ
人事部だったからわかる
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:52:14.27 ID:a3zXqjTc0
太陽当たれ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:55:19.91 ID:TycuZ+0S0
>>31
あ、それ、嘘だから
肉体労働させたい資本家の思惑
だって孫正義もビルゲイツも、日焼けせず真っ白だろ?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:53:48.53 ID:R+jFroC/0
天気悪いし
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:56:46.29 ID:VJOOIEGm0
ワクチン打つと鬱のリスク上がる
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:58:19.66 ID:crZKGLWA0
そりゃ引きこもりやってればそうなる
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:58:57.97 ID:Acts2OSU0
甘えてんな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 08:59:49.03 ID:TycuZ+0S0
鬱がダメってわけじゃないから別に心配すんな
生きてりゃ一生何らかの心配が付き纏う
寝てたきゃねててもいい、腹減りゃ起きるだろ?
それで十分だよ
良くやってる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:00:08.57 ID:2S266DEw0
引きこもっても割りと楽しいから鬱ってことにして金貰ってんじゃね?
原因もコロナのせいに出来るしな
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:00:31.88 ID:8rKSbJnS0
甘え
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:01:39.15 ID:q0OGWCJ60
やっぱ人との関わりは必要なんやなあって
まあ親しい人限定やけど
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:05:12.86 ID:UwZ0EVld0
生きてりゃ鬱にも躁にもなるもんさね
それらすべてひっくるめたものが人生
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:05:18.99 ID:0/D2o68c0
特効薬はよしろ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:07:58.31 ID:GlGASxgd0
コロナなってからめっちゃ鬱になった知り合いがいる
もう会話通用しないかんじ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:10:41.70 ID:TycuZ+0S0
>>47
放置が一番いい
無理させると躁に転じて自殺したりする
勘違いしている人がいるかも知れんが、鬱で自殺する人はいない
自殺する元気もないんだよ
躁転した時にI can flyしたくなる
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:17:16.83 ID:/ygz6mgF0
日光浴せえよ
なんなら畑仕事やれ。野菜も取れるし菌に強くもなる
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:19:47.21 ID:TycuZ+0S0
>>51
躁鬱と日光は医学的根拠なし
セロトニンは覚醒に関係するので目が覚めて意識がはっきりするってだけ
ソースは日本精神医学会
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:37:00.08 ID:E3iAEbrr0
コロナ禍から体調かなり悪化したなぁ
すぐ喉の奥詰まるしパニック障害みたいになった
出かけるのつらい
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:39:02.26 ID:TycuZ+0S0
>>68
無理して出かけなくてもいいんですよ
他人が理想とするような生活を送る必要なんてないんです
好きなようにしていい
食べ物がなくなったら嫌でも外に出るでしょ、その程度で十分っす
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:38:33.89 ID:TNHSdsgn0
インキャ俺
今の方が生きやすい
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:39:20.94 ID:PTv5t3Ky0
うつです。でもゲームはやりたいです
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:40:40.70 ID:TycuZ+0S0
>>75
普通です
みんなそうです
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/05(月) 09:43:44.37 ID:5TpC9g6J0
人間、太陽の光に当たったり体を動かさないと心身ともにおかしくなるよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年09月05日 20:00 ID:U4.FQPyn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本物の鬱かどうかはホルモン値を調べてみればわかる。
男性ならテストステロン激減してるし女性ならエストロゲン激減してる。
通常値の半分以下ならもう重度の鬱なんだが問題なのは精神力強い奴は
その状態でも鬱に気づかないで体調の不調程度としか認識してないこと。
逆にホルモン値が正常なのに鬱とか言ってる奴は甘えかも。
※ 2.
私は名無しさん
2022年09月05日 22:53 ID:LA3hXsUX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆に在宅ワークで人に合わなくなったらストレスフリーになった。
引きこもりの気持ちが理解できました。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ