「乗客を深夜の街に降ろして置き去りにして逃げた」夜行バス乗客がトラブル報告 バス会社「適切な処置だった」と弁明
大阪から東京に移動する夜行バスに乗っていると、深夜1時ごろに突然京都駅で全員降ろされたまま、運転手や乗務員が逃げるように走り去ってしまった――。乗客たちによる報告がきっかけで、バス会社側の対応が物議を醸しています。
本当にそのようなことがあったのか。編集部では、乗客と埼玉県に本社を置くバス会社のさくら観光バスに詳しい話を聞きました。なお、対応が物議を醸しているのはさくら観光バスで、福島県に本社を置くさくら観光は別会社です。
問題のバスは当初、9月4日の22時10分に大阪・難波を出発し、9日5日の6時10分に東京・池袋に到着予定でした。しかし、乗客によると、空調トラブルで車内は“サウナ状態”で、パーキングエリア(PA)で調整を試みたものの、復旧できなかったとのこと。
深夜1時ごろに京都駅でバスの運行中止について知らされた後、返金対応はあったものの、運転手や乗務員たちがバスに乗って何の挨拶もなく走り去ったというのです。
編集部が入手した動画では、走り去るバスを見て「これやばいですよ」「全員置いていかれてるやん」「会社から逃げろと言われたん?」「え。いなくなっちゃったんだけど」などとパニック状態になる乗客たちの様子が伺えます。なかには、バスに向かって「帰るのはねえだろうがよ!」と激高している乗客も見られます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/06/news113.html
引用元: ・大阪→東京の夜行バスでエアコンが故障 深夜1時に京都で乗客放り出し逃走 バス会社「適切だった」 [632443795]
>>1
返金プラスして金も出てるし対応としては妥当だな
記事を読むと置き去りな印象はない
>>1
熱中症で体調不良にするよりいい
>>1
夜行バスの対応として最上級だわ( ・∀・)
これで非難はさすがに(笑)
>>1
まあ会社としてはそうするしかなかったかもしれんが、ここまで乗客に不満を持たれていると言うことは、条件提示も不十分なまま、自分達が呼んだ警察と乗客とのやり取りの間に、半ば逃げるように現場を去っていった、というのが真相だろうなぁ。
代替バスとかないの?
こういうツアーバスって
カツカツで回してるの?
>>5
埼玉のバス会社だから代替を出しても京都に着くのが結局翌朝になるんだって
>>12
提携会社とかねえんかよ
>>5
用意してないからこそ格安なんだろ
>>5
普通は他所のバス会社に頼むわな
>>5
規制緩和の悪い面だな
格安のバスになんか乗るから
上乗せ返金でネカフェ利用し、後日新幹線代も出してくれるなら良い対応とおもうが
>>8
きちんと上乗せ返金はあったみたい
>>69
えええ?それで文句言ってんの?
やっべえな
>>78
記事から
> ──返金などの対応について教えてください。
担当者:ご乗車していただいたお客様にバス代金(8500円)に加え、私どもの誠意として金額を+αしてお渡し、「新幹線や他社のバスをご利用いただけないか」とお願いしました。具体的には、東京に到着するお客様には(バス代金を含めた総額で)1万5000円、埼玉行きのお客様には+1000円をしないといけないと判断して(バス代金を含めた総額で)1万6000円をお渡ししています。
>>98
全く問題無いな
今は深夜営業の店少ないから始発までの問題有るけど、新幹線始発に乗れば到着同じくらいになりそう
>>98
めっちゃ神対応じゃん
他なら上乗せなんてありえんわ
>>98
総額15000円でホテル+新幹線代か
足りないやん
>>193
新幹線を使うとは限らないし、京都駅から違う高速バスでもいいし
それならお釣りがくる
>>237
時間の概念ないのか
>>246
当人が朝付きたかったのか、安いから移動したかったのかはわからない
>>98
格安バスで、これなら十分やな
>>98
なんだ、バス会社はしっかり対応してるじゃん
返金+8~9000円くらい上乗せなら、ネカフェなりなんなりに泊まればいいだけだし
乞食客のくせにそれ以上求めるなよ
>>216
この手の奴って
元記事は全く見てないんだろうな
>>216
オマエは色々とアホか
同じ状況下で考えたれや
>>292
アホはお前
深夜1時のトラブルなんだからネカフェにでも泊まればいいだろ
>>292
考えたから新幹線代含めて倍払ってる
なんで新幹線で行かないの?
>>9
新幹線の半額ぐらいでいけるから
>>37
おまアホ?
半額どころか大阪東京間で2000円が常識よ?
快適バスシートで快眠して目覚めたら東京駅(大阪市内)やでぇ?
それで宿泊費1泊分浮くしウハウハやん?
たまに新幹線使うのは時間余裕ない帰りだけだよ?
>>185
宿泊費浮くとか貧乏人根性丸出しで草
宿泊も旅行の楽しみのひとつだろ
>>185
名古屋ー東京の昼行乗ったがいくら安くても無理と悟った
無料で真夜ドライブ旅行出来ただけいいだろ
だからツアーバスは安くても駄目なんだよ
JRか電鉄系か昔から路線バスを走らせてる会社じゃないと
返金されたんならそこで終わりだし帰るだろ
──「宿代」を渡すのは難しかったのでしょうか。
担当者:個人差があるため、難しいですね。京都には24時間営業の喫茶店やレストラン、漫画喫茶、インターネットカフェなどホテル代わりにお使いいただけるところが十分あることを承知しており、そちらでのご対応をお願いした形になります。
……え?
>>16
個人差ってなんだ?
まあ格安バスなんだからそこらへんは期待しても仕方ないな。
いやならせめてJRバスとかつかえ。
>>21
つまりビジホもいれば、高級ホテルに泊まるやつもいるからってことやろ
新幹線は金額がほぼ一律だけど、宿はそうじゃないから一律で払うと揉めることになる
深夜に放り出されるのは流石にまずいだろ
男はまだしも女だっているんだし
>>25
むしろ夜行バスは女の利用者が多い模様
JRバスに乗れよ…
まあしょうがないとな思うけど、自分だったらキレると思う
まあわざわざ高速降りて京都駅で降車させただけまだマシかな
山中のPAで置き去りとかじゃないしな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年09月07日 19:14 ID:yQHza32W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうせ早上がり出来るんだしせめて最後の一人がタクシー乗るまで見送れよ
※ 2.
私は名無しさん
2022年09月07日 19:18 ID:jQsKhxQ80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
免責事項なんて読まない派
※ 3.
私は名無しさん
2022年09月07日 19:40 ID:c9.DCFW50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
代わりのバスが見つかるかは運次第だが、とりあえず深夜1時から5時間暇つぶしして、始発の新幹線に乗るという選択肢はありそうだ。
※ 4.
私は名無しさん
2022年09月07日 20:00 ID:O85jwtHC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
夜中の一次に放り出された乗客はどうしたんだろうか
※ 5.
私は名無しさん
2022年09月07日 20:50 ID:NMiua6Xj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何の挨拶もって運行できない理由や今後どうするかって説明されてるやん。手でも振って欲しかったんか?
※ 6.
私は名無しさん
2022年09月07日 21:09 ID:4lruNfkZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国交省指導事案やな
※ 7.
私は名無しさん
2022年09月07日 21:15 ID:A2gi8WgF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バス代金8500円に対して1万5000円返金してもらっておいて
後からギャーギャー文句言うって、どんだけ民度低いの
もう体育館占拠して抗議活動やってれば?
コメント投稿