ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:26:27.08 ID:ML/UIiCX0● BE:969416932-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
ホンダは、大阪モーターサイクルショーで初お目見えした新型レジャーバイク「ダックス125」を2022年9月22日に発売する。価格は44万円だ。胴長短足スタイルに最新技術の新エンジンやLED灯火類、ABS標準装備などを包み込み、カラーバリエーションは2色を展開。自動遠心クラッチ+4速ミッション搭載で、AT限定免許でも運転できるぞ!
【写真ギャラリー】ダックス125の全貌/身長別ライディングポジション
「パールネビュラレッド」と「パールカデットグレー」の2本立て
ホンダは、胴長短足がカワイイ犬種「ダックスフンド」をイメージして1969年に登場した「ダックスホンダ」のスタイリングを現代に復刻する新型レジャーバイク「ダックス125」を2022年9月22日に発売すると発表した。レトロバイクの雰囲気を現代の技術で蘇らせたモンキー125、スーパーカブC125、CT125ハンターカブに続くホンダ原付二種・リボーンシリーズの第4弾だ。
エンジンはモンキー125、スーパーカブC125と同じ
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd068af482fa16d927e7d18506f38d5f2026a68c
引用元:ホンダ新型車「ダックス125」44万円で9月22日発売 AT限定免許で運転OK [969416932]
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:27:46.85 ID:C1vG+dn20
44とかもう軽自動車帰るぞ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:57:37.27 ID:+gRDf2Px0
>>2
アルトですら最低94万スタートになったのに・・・
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:00:18.62 ID:hZSSQOOF0
>>2
200万とかだぞ
昨今の軽自動車は
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:01:24.07 ID:v47zkSdl0
>>2
時代は変わったんやでおじいちゃん
軽自動車でもNボックスとかタントとか最高グレードフルオプションにしたら300万超える
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:03:30.09 ID:+gRDf2Px0
>>62
シエンタが誰も買わない最低グレードの車体だけで200万スタートだもんな
一番高いやつにフルオプションだと450行く
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:06:11.96 ID:hmFpZX/W0
>>2
昭和爺じゃないんだからw ボケてんのか?
122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 09:06:49.32 ID:esAlKIEN0
>>2
さっさと帰れ!
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:27:48.24 ID:LrKmNPAE0
日本円やっす
こんな粗末な原チャリが44万!?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:31:14.31 ID:D2et5WX90
>>3
もう10年も前からバイクはこんな価格設定だぞ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:50:42.65 ID:LrKmNPAE0
>>5
セルフ経済制裁されてて日本人かわいそうだわ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:29:07.67 ID:JtcUaII70
モトラ125が出るからそれ待ち。ソースは信頼と実績のヤングマシン。
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:40:50.73 ID:4qwU9t4Z0
>>4
また妄想CGか
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:31:34.62 ID:x1dFZg2g0
貧乏バイカスが増えて迷惑なだけだろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:31:50.37 ID:0yXYy74m0
昔、ちょいのりってバイクが15マンだった希ガス
112: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:53:07.68 ID:qZTTHGEc0
>>7
税込み59,800円だったよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:32:05.69 ID:iPRZRNlY0
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:35:44.03
>>8
なんか暗いぞ
128: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 09:25:09.58 ID:CLAN7G6I0
>>8
何か暗いっす
136: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 09:47:35.45 ID:gQI20WjQ0
>>8
スクショする時は画面の輝度マックスにしておかないとな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:32:28.64 ID:zX5ZOWPj0
バイクって高いな
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:32:38.00 ID:viYtJmAG0
いつの時代も
信じられるのはスズキだけなんだよなあ
130: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 09:28:43.59 ID:1GEhOq1q0
>>10
デザインだけですぐぶっ壊れるイメージだが今は違うんか
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:33:29.96 ID:BQXN9y5F0
ゴリラ125は?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:33:33.45 ID:/NhrLJZl0
昔DAX70を3000円で買ったのになぁ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:33:42.39 ID:0hGTpzOj0
5年位前に新車のニンジャ250SLを39万で買ったんだが。125に44万も出せないなあ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:36:21.46 ID:DFK6/Px30
昨日40万のチャリ買った
内税金4万
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:36:57.76 ID:yTHTilv00
小型免許は消滅したのか 原付の範囲が125㏄まで広まったのか。知らんかったわ。
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:38:16.04 ID:AVYMnzqt0
>>18
小型二輪のAT限定やろ
そんなんとってる奴少ないだろうけど
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:01:39.24 ID:hsZFO3020
>>20
(´・ω・`)・・・
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 08:07:39.41 ID:c7zGoS0R0
>>20
Uberとかやってるアホはその免許多いよ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:37:56.93 ID:tTrWyyB10
PCXで38万円なんだが
趣味のバイクだからこんなもんか。モンキーの後継機か
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:38:47.81 ID:v1DNvS0r0
タイだかどっかのカスタムしたやつはいいなと思った
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:39:24.15 ID:f0oPnFXv0
125までなら自動車の保険でカバーできるからな
でも近所のおっさんはすぐに250ccのやつ買ってたわ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:40:00.53 ID:mkTeDJJ90
ゴリラまだかよ
モンキーのタンクだけ変えたやつならいらんけど
10l入って燃費50とかクルマ並みだなと想像
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/24(土) 07:40:06.86 ID:+gX/wK5E0
44万もあればウォークマンが買えるじゃねーか
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ