ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:58:29.86 ID:Tg60OO5Fd
こう見ると天空シリーズって戦犯だな
引用元: ・ドラクエ123←すげぇ! 456←…ん? 789←あーあw
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:59:03.04 ID:XAPS02zza
そうはならんやろ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:59:21.70 ID:PhG3Vn8u0
7は神
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:01:27.81 ID:pB3y6zn+d
>>3
みんな報われない感じがちょっとなぁ
暗い話をやるのはいいけど最後はハッピーエンドにしようよ
7開発時のスクエニはみんな病んでたと思うわ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:59:32.92 ID:P6Vu44IUd
こいつドラクエやった事ないだろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:59:34.64 ID:S5pBbXvtr
流石に共感得るには無理のある感想
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:59:38.09 ID:QHIsvTfMM
8はええやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 17:59:50.65 ID:nEWk7rNgM
天空シリーズは5以外良いだろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:00:02.49 ID:prRonb+h0
456が全盛期やろ
132: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:36:43.40 ID:G9mCb+1Ud
>>8
全盛期は345
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:00:41.77 ID:eQ6Q8GE90
7はのんびりやるのにちょうどいい
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:00:47.60 ID:3SFeU8g50
6くらいからもうわからん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:00:49.60 ID:YhNNTBRk0
123をリアルタイムで経験したジジィけ?ならしゃーない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:01:07.54 ID:S5pBbXvtr
一番長い時間遊んだのは9なのにストーリーとか全然覚えてない
こいつだけ別ゲー過ぎる
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:01:58.72 ID:s6DB9YLA0
A級戦犯は7
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:02:00.03 ID:/iVOcCeYd
11sはめっちゃよかっただろ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:02:27.50 ID:i4Z9Ua2JM
4くらいまでは興奮したが
それ以降は別にってのは同感
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:03:13.43 ID:+O9PoMx4M
41だが2と3の社会現象は覚えてる
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:04:17.70 ID:9GsOb8kE0
ドラクエとFFって何でここまで落ちぶれたの?
スクエニだから?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:06:23.16 ID:S5pBbXvtr
>>20
ドラクエは依然として強いやろ
FFは12が戦犯か?
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:10:24.29 ID:KBVNeeIKM
>>23
野村と鳥山(?)ら辺がガチ戦犯
183: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:50:29.17 ID:fFHitDeg0
>>23
もうおっさんしかやってないし新規全然おらんぞ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:04:44.08 ID:5HVS6AHo0
10、11はどうなんや
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:06:46.92 ID:sqaBjjOrd
>>21
10オフラインはストーリーだけなら結構好評だな
11は賛否両論あるけどまぁ良ゲー扱いだと思う
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:07:16.89 ID:n12Q18HId
>>21
10は微妙 11は神
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:06:51.12 ID:vZPu/fd20
クソニワカ過ぎて草
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:07:07.78 ID:HrFQHQoU0
9で始めたワイ、キャラメイクない8以前に逆に違和感
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:07:36.05 ID:ojaph3DP0
7でドラクエらしさとか言い出して終わったシリーズ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:07:49.57 ID:ZcUK12g0d
なんJ民ならプレステ2でドラクエ5やってたよな
30前後のおっさん多いだろうし
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:08:15.22 ID:Sx64Rg9a0
8←すげぇ!
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:08:36.24 ID:YTTUOiAEa
逆定期
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:08:37.65 ID:95U9MWed0
4の音楽いい
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:10:03.92 ID:pmeyYaGE0
30代だと最初にやったのがテリワンになる人も結構おるやろ
はっきり言って6や7より面白かったで
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:10:19.06 ID:bAu/M5Se0
似たような世界を行き来するみたいな分かりづらい設定をなんで2作連続でやったんやろな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:10:27.89 ID:dNyL2sk/0
10オフラインとかいうセルフネガキャンを許すな
面白いのはもっと先や
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:10:44.10 ID:vNeW8Wof0
8よかったやん
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:10:54.55 ID:AYpBKzhiM
いま1.2.3やったら
苦痛でしかなかったぞ
なんでみんなファミコン買ったんだ
プレステのほうが金かけてでも買った方がいい
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:11:18.16 ID:mY8Iu7ob0
5まではええやろ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:13:04.97 ID:S5pBbXvtr
DS版6とかいうそびえ立つクソ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:16:01.03 ID:kxKGAuiT0
>>45
めっちゃ期待してたんやけどな
グラと会話システムはまあ良かったで
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:24:26.63 ID:xR/MhXP3p
>>45
そこまで悪くはないけど音源はSFC版の方がええな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:13:16.56 ID:9xlisvm/d
3とか別に普通やった
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:14:12.97 ID:Ery1z6UvM
7は石版廃止したリメイクがあればやり直してみたい
あれは攻略順が自由になる訳でもない無駄なストレス生産システムとしか思えない
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:14:55.14 ID:U6rdgHSN0
3が最高傑作で全盛期は456やな
7から9はグラが周回遅れの暗黒期で10は空気
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:15:03.57 ID:IPLShIax0
ワイ11からドラクエ始めたけど長すぎて表ボス倒して途中で止まってるわ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:19:29.13 ID:o0Jfq8cl0
俺は5からだな
同級生でファミコン持ってたらやつは
1234やってたけど
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:19:36.53 ID:xaUGfQ36p
9はやり込み要素は良かったけどな
宝の地図の
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 18:23:51.06 ID:FKaDa/1e0
456はロトと比べてあんま繋がりを感じなかったな
あるとしたらエスタークとマスマードラゴンやけどマスタードラゴンは4と5で性格変わりすぎてて違和感あった
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ