ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

通勤ってマジで人権侵害やろ、通勤時間に賃金出せや

通勤

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:06:53.17 ID:K1Pp/ZF80

テレワークじゃなくなって1時間15分早く起きるようになった結果、8時間寝ても疲れが取れなくなったわ
 
 

引用元: 通勤ってマジで人権侵害やろ、通勤時間に賃金出せや


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:07:28.69 ID:K1Pp/ZF80

文字通り平日は寝るだけの生活や
しかもテレワーク手当没収やろ?
しんどいわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:08:42.90 ID:eAuWfBsV0

>>2
それニートやん
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:10:30.53 ID:K1Pp/ZF80

>>4
何言ってるんや
テレワークの時は毎日外出してたが、もう外出する気力もなくなったわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:10:26.36 ID:wmqSohhfd

>>2
テレワーク手当てあるとかええ会社やな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:11:22.43 ID:0SiJ17o/0

テレワークできないおまえが悪い
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:12:24.34 ID:K1Pp/ZF80

>>6
2000円やで
むしろ出社に手当出せ

>>8
何が悪いのかわからん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:08:12.50 ID:x+nNDXIXa

通勤マジで無駄よな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:10:12.06 ID:TXA8zMet0

無駄とか言うけど家でスマホ触るか電車でスマホ触るかの違いなんだよなあ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:13:05.03 ID:F1e99fnKM

始発で座って酒飲みながらスマホ
家におるのとたいして変わらんわ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:14:04.65 ID:K1Pp/ZF80

>>11
酒飲んだら仕事にならんやろタコ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:14:10.75 ID:ZpYB0WLs0

それも理由の一つで仕事辞めたわ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:14:20.19 ID:8bbnPIsfM

寮付きの仕事しろよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:14:34.58 ID:8bbnPIsfM

社宅ありのしごととか
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:23:42.19 ID:K1Pp/ZF80

>>16
>>17
人と一緒に住むの無理や
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:15:34.24 ID:bhwH81me0

どうせテレワーク中さぼってたんやろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:15:38.49 ID:VFbAugM50

その分安くて広いとこに住んでるやろ
通勤時間がないもしくは短いやつは高い家賃を払って狭い家に住んでるんやで
家に払うコストはどこに住んでも等価ということや
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:19:38.12 ID:ymMHSmkZ0

ワイの会社なんか始業時間前の掃除とミーティング義務付けられてて毎日30分前から無賃労働やぞ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:20:59.53 ID:K1Pp/ZF80

>>30
ワイんとこも昼休憩1時間あるのにさらに定時後30分は休憩時間で先輩社員は誰も帰らずに無賃労働してるで
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:20:57.90 ID:6MuS83cC0

転職したらええんやない?
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:23:07.85 ID:q0Ivm4+g0

会社の近くに住めばいいだろ
甘えるな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:24:55.00 ID:LxmD3lfOa

交通費出るやろ
それや
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:25:34.18 ID:EZHRyjrO0

>>37
交通費は経費や
賃金とは違う
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:27:15.32 ID:veZDjyirM

会社に住めばええんちゃうん
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:28:52.98 ID:r7pnNTeu0

テレワークに戻せや
通勤連中邪魔くさいんや
自分を特別だと思ってるような奴作ってしまうクソカス企業が東京は多いねん
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:30:15.22 ID:rT/iOk2q0

生産能力ガタ落ちなんやからしゃーないわ
クビとばされんだけ有り難く思わな
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:31:22.23 ID:85Fhcp9K0

普通会社から徒歩通勤圏内に住むよね?
ワイは四谷から会社に通ってるし
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:32:53.02 ID:K1Pp/ZF80

>>49
家賃が高いねん定期
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:34:30.79 ID:hpE8HGtna

>>53
そんなやつが東京勤めてて草
住む場所でイキるのはわかるけど仕事場(笑)でイキるのはきもいわ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:32:08.67 ID:MJJJOd2B0

休みの日手寝てるだけで良いとかすごい気楽な生活やな
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:33:40.90 ID:6YettCmQp

恐ろしいことに会社には交通費の義務がないから本来は自腹で通わせても良いんだよな
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:35:28.69 ID:MJJJOd2B0

都内に住めない程度の収入しかないやつが東京勤務って意味あんの?
ただの奴隷やん
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:36:38.14 ID:K1Pp/ZF80

>>60
地元に住みたくないねん
帰省するたび親とも喧嘩するし、大学4年間の一人暮らしで人と住めなくなってしまった
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:36:19.82 ID:u+ZFxqvs0

ほとんどの時間は座ってスマホやってるだけだからそれほど疲れないわ
満員電車乗ってる人は可哀想
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:37:22.10 ID:BIMgVsQPM

確かに通勤手当欲しいな
テレワーク民との待遇格差に不満あるやろ
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:37:46.36 ID:Pe+TjzaH0

接客業以外全部テレワークでええよな
特にITで出勤なんて客のわがままやろ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:38:18.67 ID:K1Pp/ZF80

>>71
そのITやで
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/04(火) 07:48:48.21 ID:/B9rKRQI0

補助手厚い大企業に勤めてないなら無理して東京に住まない方が幸せやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年10月04日 22:53 ID:d0jREvdx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

横浜在住の自営なんだけどさ、時々どこかの会社の社員としてどこかの会社に出向するみたいなことがあるんだけど
その面接の時、自宅を聞かれて「1時間半くらいだね余裕だね」とかって言われるんだよ
面接官が社畜だから出る言葉だよ、1時間半実務したら5000円くらい稼げるのに交通費だけでどうして請けると思った?


※ 2. 私は名無しさん  2022年10月04日 23:33 ID:YmgKdpu60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

嫌なら辞めればいいよ
代わりなどいくらでも居るだろ


※ 3. 私は名無しさん  2022年10月05日 01:12 ID:eZdkHG6M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつの世界は地元と東京しかないんだな。


※ 4. 私は名無しさん  2022年10月05日 01:44 ID:IqUoVWyg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

埼玉⇔東京通勤とか無駄の極みだと思ってるわ


※ 5. 私は名無しさん  2022年10月05日 01:52 ID:8cxfyhRv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何故就職する時に通勤時間を考慮しなかったのか


※ 6. 私は名無しさん  2022年10月05日 02:29 ID:jgKQZk.U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ヒキニートしてたワイ
通勤したくなかったから完全テレワークの会社に就職した

着替えとか準備を一切考慮せずに年間230日出勤するとして
1日1時間で230時間は年間約29日分の勤務時間相当が無賃とか
今の生活からは想像できない

運動不足だけが深刻だけど


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事