ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1日1500kcalに抑えるのって無理ゲームなのでは?

料理

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:06:05.53 ID:o7W3x1xD0

スパゲティ大盛りとジュース食ったら終わるんだが
 
 

引用元: 1日1500kcalに抑えるのって無理ゲームなのでは?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:06:28.34 ID:o7W3x1xD0

1日一食しか食べちゃダメってこと?
 
 


172: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 02:00:59.01 ID:U4vgINvR0

>>2
スパゲッティ小盛りにして3食に分けろ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:07:10.00 ID:b806bX0v0

また、抑えていたとしても炭水化物は極力避けなければならないものとする
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:07:38.10 ID:b806bX0v0

あーあイッチくん何も食べられないねえw
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:08:27.45 ID:o7W3x1xD0

>>4
は?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:08:35.65 ID:o7W3x1xD0

>>4
コイツムカつくわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:08:32.24 ID:SOthZce70

ワイそれくらいやわ
昨日食べたの
プロテイン2杯
オイコスストロベリー1個
鶏胸肉皮無し250g
卵2個
オートミール30g
納豆1パック
雪見だいふく信玄餅味

これだけや
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:08:53.10 ID:o7W3x1xD0

>>6
足りんの?それで
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:09:45.98 ID:SOthZce70

>>9
これが当たり前だから普通に足りる
 
 


138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:42:12.52 ID:mtYN+JYp0

>>6
将来内臓ボロボロになってそう
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:08:36.93 ID:2TSsa2jS0

無理ね、2000kcalくらいじゃないのそこまで無理せず続けられるの。
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:09:25.30 ID:o7W3x1xD0

>>8
2000でも結構頑張らないとだよね
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:42.41 ID:2TSsa2jS0

>>11
まあ、2日に一回くらいでいいんじゃないっすか2000kcal以下も。成人男性は普通2000kcal代
前半くらいが消費カロリーだろうから、我慢しないと2,300kcalオーバーくらいで隔日で2000kcalに落として減らして
それでも、太るようならたまにダイエットするくらいだろうね。
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:09:01.87 ID:b806bX0v0

白米食えないねえw
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:10:04.45 ID:o7W3x1xD0

>>10
マンナンご飯食べるけど?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:09:35.86 ID:b806bX0v0

世の中がどれだけ「毒」で溢れてるか気づいちゃったかな?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:10:10.18 ID:yFAGNjoKa

なんで抑える必要あんの?
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:09.86 ID:b806bX0v0

>>15
毒だから
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:20.84 ID:o7W3x1xD0

>>15
体重が113kgあるから
痩せないとここまま氏ぬって
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:12:36.99 ID:yFAGNjoKa

>>20
運動しろよ
その体重なら5キロも走れば500は消費するやろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:14:08.38 ID:o7W3x1xD0

>>28
5キロ走って500なら食べ物500我慢した方が楽そう
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:15:02.67 ID:SOthZce70

>>35
その食べるのを我慢できないから世の中にはデブが溢れてるんだけどな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:16:21.71 ID:b8JZ4L6md

>>35
両方やるんやで
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:18:23.29 ID:2TSsa2jS0

>>35
5キロ走っても500kcalも消費しない、250-300kcalくらい
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:10:46.44 ID:Z0sl2roh0

基礎代謝分くらいは食ってええやろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:10:46.44 ID:SOthZce70

あ、白身魚も食べてたな
それでも1500kcalくらいだろうけど
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:10.29 ID:s0HQ2yMP0

基礎代謝以上は摂取する必要があるから1500kcal以上は食べろ
むしろ運動量を加味した数字以下に抑えろ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:24.68 ID:ZS9d4cZfM

マックのバーガー3つは食えるやろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:28.49 ID:PVrA50Oq0

最近昼も夜も腹パンパンになるまで食べてるわ
絶対オーバーしとる
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:38.98 ID:nPkRtvEp0

どれだけ食っても太らない薬さっさと開発しろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:12:34.21 ID:o7W3x1xD0

>>23
ほんこれ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:13:27.60 ID:xPIOIo5V0

>>23
普通に食い終わった後下剤ODしろ吸収する前にどんどん出てくる
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:21:05.09 ID:XKbdA7kW0

>>23
それ糖尿病末期やで・・・
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:40.89 ID:y0wwR/8G0

ワイ酒飲みやから無理
酒だけで1200くらい言っとるわ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:11:49.87 ID:b8JZ4L6md

米2合食っても1000kcalちょいやぞ
卵とか納豆足しても1500kcalに収まる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:13:00.26 ID:8g7bI0K00

オートミール30g(100kcal)茹でるとアホみたいに膨らむで
卵粥にして食えば一食200kcalや
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:13:19.94 ID:b806bX0v0

>>29
でもそれ、美味しいですか?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:13:53.45 ID:sP5/s2n50

16時間断食一年くらい続けてるけど月に2~3キロ落ちて調子良い
ワイは朝抜いて晩飯早めに食べるだけやから慣れたら特に苦もなく痩せれるで
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:14:59.88 ID:UMZCPN5i0

運動して消費カロリー増やせばその分食べられるやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:15:03.82 ID:aAIEqBvd0

無理なカロリー制限は必ずと言っていいほどリバウンドするやで
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:15:37.94 ID:b806bX0v0

>>41
拒食症になればしないぞ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:15:29.32 ID:vOIkXyVZp

ワイの持論やが下手に運動すると食欲増進して逆効果になるから無理にやる必要ないと思うわ
それよりも食欲無くす方法を考えた方がええ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:15:34.98 ID:z1h4I9dk0

体重100kg以上なら2000kcalあれば痩せてくやろ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:16:22.21 ID:eci/HVGW0

2食で肉食わなかったら余裕やぞ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/10/06(木) 01:17:19.49 ID:fXax+y28p

豆腐と納豆たくさん食え
マジで痩せる
醤油かけすぎは注意な
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年10月06日 22:43 ID:pdcMuk1Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アホなこと言ってないで腹八分目から始めとけよ


※ 2. 私は名無しさん  2022年10月10日 20:48 ID:.PM1qucM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結構食べることできるけどな
どんだけ食ってんだろ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事