1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 17:59:20.46 ID:yVNUKv+Jd
リック帰ってきたのに
引用元: ・【悲報】ウォーキングデッド、最終回を迎えたのに誰も話題にしない【ネタバレ注意】
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:00:47.68 ID:eWd4uawG0
リックって結局誰に拉致されてたん?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:02:32.59 ID:yVNUKv+Jd
>>5
ウォーキングデッド ワールドビヨンドっていうスピンオフ見るんやで
アマプラにあるゾ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:01:10.91 ID:ophgt8wU0
王国の王子様の首が切られて境界線に飾られてたとこまでしか見てないな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:03:35.57 ID:yVNUKv+Jd
>>6
あそこら辺蛇足すぎやわ
ニーガンの後だと敵が弱すぎ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:06:55.13 ID:ophgt8wU0
>>11
ニーガンほんま強烈やったなw
このドラマに限らず敵役最怖ちゃう?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:08:45.19 ID:yVNUKv+Jd
>>20
あんなに憎らしい(褒め)敵役も珍しいわな
からのその後の展開には感心したでホンマ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:01:39.07 ID:eFciIc8i0
こいつ話映画やるみたいなのなかったっけ無くなったんか
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:02:57.87 ID:yVNUKv+Jd
>>7
映画やなくてドラマでやるらしい
うーんこの
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:05:41.66 ID:ophgt8wU0
>>9
まだまだ楽しみたいから普通にうれしいわ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:03:21.99 ID:rJyUCUz60
シーズン1から同じ話題ループしてるだけ
ゾンビに迫力がない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:04:19.04 ID:yVNUKv+Jd
>>10
ワイも続き気になるから惰性で観てるだけやで
ただこっからまたぶり返しそうでちょっとだけ期待してる
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:04:31.59 ID:I/9CEHIqd
1話で切ったけど糞長い作品で草
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:05:01.39 ID:/9irTe0i0
シーズン4あたりからとにかくストレス展開の繰り返し
24もそうだけど見てて疲れる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:06:10.99 ID:cvvBbDUK0
ゾンビ問題は解決したんか?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:07:15.81 ID:yVNUKv+Jd
>>16
スピンオフ作品でゾンビの起源に関する伏線示されてたで
原作やとそこら辺有耶無耶だけどドラマは明らかにしたいらしい
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:06:11.90 ID:H/q9wiL70
途中まで見てたけどサムライ女ってどうなったんや?
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:12:01.84 ID:yVNUKv+Jd
>>17
ワカンダ王国の憲兵やってるで
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:17:18.16 ID:F9QLfOWna
>>31なんやこれいったい…
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:19:39.73 ID:yVNUKv+Jd
>>40
すまんボケただけや
MARVELの作品にミショーンの女優が出てたんや
今公開中の続編にも出てるで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:06:26.35 ID:yVNUKv+Jd
タイトル回収もしたのに
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:06:51.40 ID:bgmKA/6O0
リックが拉致されたとこで感動して泣いてそこから見てない
映画で見たかったのにやらないんか
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:07:18.29 ID:4yPvyjKg0
もう金属バット野郎辺りから観てねえよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:07:51.62 ID:ophgt8wU0
>>22
それ結構見てるやろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:08:15.57 ID:1Wphaee40
リックが居なくなってたのをまず知らんから
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:10:32.74 ID:yVNUKv+Jd
スレも伸びない🥺
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:10:40.53 ID:CRQ0lL1f0
最終回ネタバレしてや
どうなったん?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:15:30.75 ID:yVNUKv+Jd
>>27
生存者コロニーにウォーカーの群れが侵入してコロニーのリーダーが保身のために内側の壁を閉じて市民を犠牲にしようとするも主人公側が説得して無事市民は救出
今のリーダーは権力を主人公達に奪われ無事めでたしめでたし
その頃リックとミショーンは互いを見つけようと手紙を瓶に送ったり新たなコミュニティと手を組んだりして頑張ってました
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:16:56.55 ID:UmgIGIuq0
>>36
なんかいつも最終回になると雑にゾンビ現れるな
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:17:52.90 ID:yVNUKv+Jd
>>38
敵を殺さなかったのは感心したわ
作中のアメリカ人特有の悪即斬精神が気に入らなかったけどようやく言葉での説得を学んだのは嬉しかった
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:17:32.98 ID:CRQ0lL1f0
>>36
毎シーズンのパターンやないかい
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:26:21.53 ID:1tscQZSD0
>>36
これ前も見た展開だぞ
最終回のを教えろよ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:28:29.53 ID:yVNUKv+Jd
>>55
これが最終回😤
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:11:42.53 ID:CRQ0lL1f0
リック帰還したんええな
非情になれるし騙し討ち得意やし好きな主人公やわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:11:56.83 ID:A6lzUeEaa
俺たちの戦いはまだまだ続くぜエンドなん?スピンオフは決まってるもんな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:12:47.80 ID:VxmXfj6P0
皮被る集団から見てないけどネタバレでまた興味湧いたは
ゾンビの起源は今なら世界的パンデミックが起こってワクチン打ってゾンビ化したとかがええな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:14:10.80 ID:LDbUswr0H
>>32
俺もその辺から見てないから今日でも見ようかな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:17:12.85 ID:svvuSOYC0
まーた証明されたわ
洋ドラしょうもな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:31:18.30 ID:yVNUKv+Jd
>>39
洋ドラ:映像〇 ストーリー△
邦ドラ:映像× ストーリー×
韓ドラ:映像〇 ストーリー〇
やろ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:17:49.17 ID:F9QLfOWna
テンポ良くすれば普通におもろいのにそれはできんのかい😥
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:24:48.02 ID:yVNUKv+Jd
>>42
キャラの心情とか描写したいのは分かるねんけどキャラが多すぎて感情移入してる暇が無いねんな
NTRおじさんがいた頃は結構各キャラに感情移入できたわ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:18:00.10 ID:y6ajxqYZ0
ゾンビ要素がめちゃくちゃ薄いゾンビドラマってどうなってんだ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:23:21.23 ID:yVNUKv+Jd
>>44
ワイもそう思うけどもう気にしないことにしてる
人間社会が崩壊するとしたら一番現実的にありそうなシチュがゾンビウィルスやと思うし
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:19:56.73 ID:wPcrTRIa0
金づちタイリースより強い仲間出来た?
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:22:01.65 ID:yVNUKv+Jd
>>47
ほい作中最強おじさん😡
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:23:40.51 ID:F9QLfOWna
>>49
だれや
メンヘラの棒使いモーガンはどこいったんや
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:25:14.79 ID:yVNUKv+Jd
>>51
ニーガン倒した後失踪してスピンオフに出てるで
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:25:04.30 ID:wPcrTRIa0
>>49
世界崩壊してんのにこんな装備出来るんか
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:27:46.65 ID:1Wphaee40
ニーガン出てきた辺りから記憶が曖昧な模様
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:31:09.78 ID:7qeDg6Xgd
ゾンビみんな消えてなくなったんか?
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:32:10.18 ID:yVNUKv+Jd
>>58
全然残ってる
スピンオフ企画はまだあるから期待やな
制作側はゾンビの起源とかそこら辺明らかにしたいらしいし
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:31:47.33 ID:paN+nHw/0
ニーガン最後まで仲間やったんか?
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:32:25.45 ID:yVNUKv+Jd
>>60
ナカーマやで
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:32:28.78 ID:X+kt74mD0
もうとっくに飽きておもろないからや
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:34:46.32 ID:yVNUKv+Jd
>>63
まぁ分かる
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:33:20.40 ID:1v7hQAA80
結局何でゾンビになったん?解決策あった?
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:34:27.75 ID:yVNUKv+Jd
>>64
スピンオフでゾンビの起源の伏線貼られてるで
ウォーキングデッド ワールドビヨンドってやつや
アマプラで見られる
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:36:30.75 ID:1v7hQAA80
>>65
この作品じゃ何も解明されてないのかこんだけ引っ張って…
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:39:02.84 ID:bc6ShqIR0
カールは成長期やったから殺されたんやろ?
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:40:29.07 ID:yVNUKv+Jd
>>70
制作側とのトラブルで適当に殺されたで
本人も不本意だったみたい
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:41:23.87 ID:bc6ShqIR0
>>72
そうなんや
てっきり役者の成長が作中の時系列に合わんからやと思ったわ
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:39:46.67 ID:9ZUZHUEB0
シーズンの終わり頃の話はずっと面白いからそこまで観ちゃうんよな
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:44:02.02 ID:g3Ugf7bJp
ニーガン編辺りから急激に人気落ちたよな
知らないキャラばっかやわ
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:45:03.53 ID:yVNUKv+Jd
>>75
グレン人気凄いんやなって
洋ドラで1番人気なアジア人じゃないかあれ
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:45:38.70 ID:5e1bdvSzp
後半のウォーキングデッドは今のハンターに近いものを感じる
魅力ない無数のポリコレモブ共ががひたすらダラダラやってる感じが
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:46:44.57 ID:eVHUBC4N0
グエンってなんであんな人気キャラだったん?
シーズン1のうっかり八兵衛的なキャラはおもろかったけど童貞捨ててからただの正義マンになってつまらんくなったわ
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:48:50.70 ID:yVNUKv+Jd
>>81
正義マンムーブはリックとかマギーの方がきつくないか
グレンは割と仲裁的な立場にいたやろ
救世主のメンバー殺すのにも躊躇してたし
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:49:34.73 ID:eVHUBC4N0
>>86
正義マンっていうかどこにでもいそうな正統派キャラや
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:51:22.18 ID:X+kt74mD0
不快やったのは黒人女の日本刀な
日本人にさせろよと言いたい
あれこそ文化の盗用だろ
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:52:52.35 ID:yVNUKv+Jd
>>94
むしろ黒人に日本刀とか当の日本人には絶対思いつかん組み合わせやろ
日本人日本刀はステレオタイプ過ぎて「こういうの好きなんやろ?」感が出てちょっと嫌ンゴ
95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:52:18.00 ID:M0UkHO2T0
リックがシーズン1とかでたまに見てたヘリコプターは結局なんやったん
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:53:48.65 ID:yVNUKv+Jd
>>95
後々出てくるコミュニティの物ってことにされてるけど絶対後付けやと思うわ
元々シーズン1とかで終わらす予定だったらしいしな
人気出たから続けたけど
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:53:25.24 ID:FYJa+0Lad
ゴミ山の女って結局何者なん?
何故か外部との繋がり持ってたけど
107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:55:08.99 ID:yVNUKv+Jd
>>102
アマプラにあるスピンオフで明らかになるで
110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:55:48.64 ID:ij7edyLZ0
いくつかスピンオフ展開しとるからリックの物語はまだ続くんか
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:58:11.39 ID:yVNUKv+Jd
>>110
スレタイに最終回って書いちゃったけどストーリーとしてはまだ全然終わってないしね
一段落着いたってだけやな
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/23(水) 18:56:15.76 ID:9ZUZHUEB0
うろ覚えやけど黒人の女の人が棺桶で自殺する場面がめっちゃ良かったな
ウォーキングデッドこういうシーンあるから長くても観てしまう