ゆたぼんが誕生日会開催予定も「高すぎる」の声、「高校生以上1.5万円、小中学生5000円」参加費が高額な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc806b2fea11b34841c13787bfcff9a4993e03e
「少年革命家」を名乗る不登校児YouTuberのゆたぼん(13才)が、2019年から開催し続けている誕生会で、今年は1万5000円の参加費で12月12日に行われる予定だという。
招待されたゆたぼんの知人は、「個人的にゆたぼんは好きだしお祝いしたいけど、ちょっと参加費が高いかな……去年の倍近い金額なんですよ。14才の誕生会でこの参加費を取るのは正直驚きました…」と戸惑いながら明かした。この知人によれば、高校生以上が1万5000円で、小中学生は5000円、未就学児は無料だという。
引用元:【悲報】革命家ゆたぽん、誕生日会の参加費に「高すぎる」の声
逃げ切る前の回収タイムに入ったか
学校行ってても誕生日会に15000円も払えないやつwwww
ゆたぽん、学校行ってないから分からんのかもしれへんが高校生に1万5000円は高すぎるで・・・
別に高くても行かなきゃいいだけだろ
ワイと誕生日近くて草
昨日ゆたぼんが子供のときに腎臓の病気患って半分が機能してないとか、ゆたぼんの前に流産経験したとか知ってから叩けなくなった
そら生きてる間に好きなことやってほしいわなあ…
酒飲むわけでもない未成年でコレは高いな
どういう金銭感覚しとんねん
パー券かよ
人数少ないから高くしたんじゃね?
これもう革命だろ
そら物価高騰しとるし
日本一周したんか?
誰が行くん?
円安やからな
年々邪悪な顔になってるの草
そもそも行くなよこんなもんw
>>22
付き合いでYou Tuberが来てくれるんやない?
金のことしか頭にねーなこいつら
想像の倍くらいしてて草
ゆたぼん本人は無料ってわけか
今のうちに取り入っとけよ
ここで食費稼がなきゃならないからしゃーない
5年後何やってるんやろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年11月27日 11:30 ID:BKM2ZHTm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
DQNが金稼ぐためのパー券みたいなもんだろ
普通の人間はいかんしゆたぼんの友達?ならこんくらい貢げるだろ
※ 2.
か
2022年11月27日 11:32 ID:4.ILcALF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誰が行くんだこれ。キッズはそんだけ金払ってまでこいつに会いたいのか?ネタでやるにしてもウケすらしないぞ、こんなレベルなら
※ 3.
2022年11月27日 11:34 ID:tFIqEE6v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
建前でもいいから、交流すべき同年代の中高生は500円にしないとダメじゃないの
※ 4.
2022年11月27日 11:41 ID:El.VASAE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんつーかホントに金金金だな
※ 5.
私は名無しさん
2022年11月27日 11:50 ID:JVsu1hBN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少年革命家を自称する不登校児!少年革命家を自称する不登校児!少年革命家を自称する不登校児!
言ってて悲しくならんのかね、この肩書。
※ 6.
2022年11月27日 12:08 ID:ssBU.OAH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誕生日のチケット代の革命や!
※ 7.
私は名無しさん
2022年11月27日 12:26 ID:3ck4wgrJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小学生だったから価値あったんだよ
もう中学生だし来年度終わったらバイトもできる年
ボーナスタイムはとうに過ぎてる
※ 8.
2022年11月27日 13:05 ID:cRGmLtBM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学校に行っていない仲間は無料ってことでしょ
学校に行ってるアンチからぼったくって何が悪いと
※ 9.
私は名無しさん
2022年11月27日 13:10 ID:.HkxsBSP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
恥ずかしくないのか
※ 10.
名無し
2022年11月27日 18:57 ID:qthOW..l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未就学児は無料
これはセンスある
コメント投稿