ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

元セルフレジ案内係「他人を見張ることが辛くなって辞めました」

セルフレジ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:08:17.51 ID:KzFs4BZL9
2022年11月27日 16時15分
NEWSポストセブン

 2021年の万引き認知件数は8万6237件、検挙人数は5万369人。十年以上、減少傾向が続いているとはいうものの、いまも毎日、200件以上の万引き事件が発生している。近年ではセルフレジの導入もあり、その対応に店側の悩みは尽きない。俳人で著作家の日野百草氏が、連日、万引きに苛まれた元スーパーのセルフレジ案内係に、被害店舗の苦しみを聞いた。

「最初は『悪い奴を捕まえてやる』なんて意気込んでましたけど、いろいろあって辛くなってきて、店の雰囲気も悪いんで辞めました」

 大手グループ傘下の中堅スーパーマーケットで数年間、準社員をしていた20代男性。現在はコンビニエンスストアでアルバイトをしながら資格取得の勉強をしていると話すが、彼は数ヶ月前までスーパーに大量導入されたセルフレジの案内係兼「見張り」を担当していた。

 セルフレジ(無人レジ、とも)とは聞こえがいいが、現実には多くの店舗が完全なセルフにも無人にもできない。使い方がわからなかったりとか、お客が間違ってエラーを起こしたりは頻繁に起きると話す。

「でもスーパーで働いていれば、無人レジに限らずそういうのは普通です。無人レジで一番怖いのは、やはり『かご抜け』と故意の『スキャン漏れ』です」

 かご抜け、とは精算せずに店の買い物かごで持ち帰ってしまう古典的な万引きの手口で、スキャン漏れ、とはバーコードを読み取らずに持ち帰る行為である。いずれも窃盗罪であり、10年以下の懲役または50万円以下の罰金となる。

「レジの仕組みは詳しく話せませんが、監視カメラはもちろん、重量感知器で識別できるようになっています。でも実際は故意、うっかり関係なく(商品の未精算は)一定数出てしまいますね」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23273445/

引用元: 元セルフレジ案内係の告白「他人を見張ることが辛くなって辞めました」

335: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 20:42:18.51 ID:X3RTrP1e0
>>1
セルフレジのリスクを見誤った経営者の失敗じゃん

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:10:48.97 ID:JZBOL9mX0
スキャン忘れそうになった事あるわ

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:12:39.08 ID:7mxZ0RWp0
客なんだけど、見られているのが苦痛で最近は支払いのみセルフのセミセルフにしてる。
物を入れても重さが増えてないとか、トイレットペーパーみたいな大きなものも、重さ測るためにカートに乗せれないとか不便極まりない

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:18:02.90 ID:kOpIV7QT0
>>14
こんな非効率なセルフ増やすならセミセルフ化した方が効率良いよな。
どのスーパー行ってもセルフの方が早く流れた事なんて一度も無いわ。

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:14:44.02 ID:onYjOv3v0
毎回毎回お年寄りに呼び出されたり説明してるの見ると
店員の負担も半端ないと思うわ

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:17:52.30 ID:GRyZ3AbJ0
嫌な役目だろうな
そんだけ「かご脱け」が多いってことか

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:19:36.93 ID:Q2V9O3c40
俺は意地でもセルフレジはやらない。
なんで客が店の仕事をやらなけりゃならないんだ?
袋もカネを払ってでも入れてもらう。

115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:39:16.72 ID:HgAzpEFu0
>>32
分かる気がする。
客に労力割かせて店がドヤ顔するのモヤッとする。
「てまえどり」とかもそう。

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:23:02.42 ID:CF7jePRa0
レジは店員がスキャンして支払いのみセルフが一番いい

59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:25:54.11 ID:2xgA7d4i0
見張り係は虚しいだろうな
できる人には邪魔だし、できない人はアレな人だろうし

297: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 20:25:19.78 ID:aXsnhdpd0
やましいことなければ監視されても問題ないよね?

95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:35:22.82 ID:m1t6s3xL0
セルフの方が並ばないでいいから楽
あと深夜はセフルのみになってたりする

100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:36:55.72 ID:m1t6s3xL0
深夜にセルフ使おうとすると
遠くから駆け足で監視にやってきて一気に監視モード
あれも感じ悪い

151: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:46:49.24 ID:Ov6Jtui00
人件費>万引きで割り切ってる感あるセルフ

201: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:53:21.04 ID:V2ofJ+LW0
セルフレジやっても特典が何もないから従来のレジに行ってしまう

251: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 20:08:39.80 ID:KiQIk9se0
客にレジやらせておいて陰で監視してるのっておかしいよね。
セルフレジに行ったばっかりに疑われるわけでしょ?

224: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/27(日) 19:58:38.68 ID:4qjCBWP00
ユニクロみたいにカゴ入れるだけみたいにしないとね

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年11月27日 22:40 ID:yrWPn1X70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう人は、試験監督のバイトも無理そうですなぁ。


※ 2. 私は名無しさん  2022年11月27日 22:53 ID:ORf240me0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あほかおまえ


※ 3. 私は名無しさん  2022年11月27日 23:11 ID:bJcQ2pXF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

万引きが多いところだと、店員の目が血走ってるから怖い


※ 4. 私は名無しさん  2022年11月27日 23:35 ID:9fRAgse.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

セルフレジの何がいいって、自分で会計を分けられることだよな。
個人と会社のものを同時に買ったとき、店員にいちいちこれとこれは別会計でとかいわなくていいし。


※ 5.  2022年11月28日 07:28 ID:kA2.lTAJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

じじいわらわらで草


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事