ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

【朗報】チケット販売にマイナカード活用へwwwwwwwwww

びっくり

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:50:33.65 ID:KBASHIMg0● BE:135853815-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
高額転売防止へ、チケット販売にマイナカード活用…購入・入場時に本人確認

 政府が、プロスポーツやコンサートのチケット販売に、マイナンバーカードの活用を検討していることがわかった。購入時と入場時に本人だと確認し、第三者への高額転売を防ぐ。マイナカードが活用できる機会を増やすことで、幅広い普及を狙う。

 河野デジタル相が、デジタル庁に対し、プロスポーツを始めとする関係団体と具体的な協議を始めるよう指示した。すでに、チケット販売にマイナカードが使えるかどうかを調べる実証実験を行っており、課題を検証して早期の導入を目指す。

 この仕組みは、本人であることを証明する電子証明書機能を使う。チケット購入時に、利用者がマイナカードをスマートフォンにかざせば、内蔵したICチップを通じて情報を確認できる。転売を防ぐために、入場時もマイナカードをかざして第三者ではないかを調べる。

以下略
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221127-OYT1T50240/
 
 

引用元:チケット販売にマイナカード活用へ マイナカード反対派=共産党・保険証不正利用者・在日・転売厨new! [135853815]


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:52:16.02 ID:uXuYO78X0

全く問題ない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:52:39.24 ID:PGH9sx8F0

共産党員コンサート見れないwww
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:52:43.41 ID:p9jcsn9L0

国に個人情報を抜かれたくないから、
マイナンバーカードは絶対に使わない
情弱はポイントの餌に釣られて、抜かれまくり
それでいいの?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:53:15.03 ID:Rt1cswLv0

>>4
そもそも国が国民の情報把握してないのがおかしいだろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:53:15.10 ID:D77UEXwx0

>>4
何が困るんだよこえーな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:59:42.61 ID:XFxN951q0

マインバーカード否定してる人間はやましい事があるんだろうか?
極左思考のアレじゃなくて良かった
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 12:59:53.06 ID:YIIBV8aW0

これまでの本人確認って現物のカードに張り付いてる顔写真しか見てなかったから偽造し放題だったんだよな
マイナンバーならパソコンで申請時点の顔写真と現物のカードと本人の3点で確認出来るようになったから使い回しはできなくなるんだよな
いいことじゃん
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 15:34:07.74 ID:bnXFwzQu0

>>23
自動車免許にも入っているが
パスワード入れないと見えないけど(数回間違えるとロックされて警察署で解除だったか)

マイナはそのまんま見えるのか
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:00:13.92 ID:psXn9tRZ0

握手券投票券付きCDもマイナンバーカード必須にして
一人一枚までにしたら資源の無駄遣いが無くなるよね
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:00:23.24 ID:7KVv/5SW0

ビッグデータにして売ろうぜ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:00:48.47 ID:d/sm/UBb0

>チケット購入時に、利用者がマイナカードをスマートフォンにかざせば、内蔵したICチップを通じて情報を確認できる

どういう意味なんだこれ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:11:47.76 ID:LSnJmb3s0

>>26
NFCでしょ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:01:10.86 ID:3YqmDah+0

これはいい
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:04:02.39 ID:JJ5AAxLR0

当初の利用目的から離れて行ってるな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:05:25.60 ID:MgLVFtxr0

ないすう
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:10:54.90 ID:V7QUDEMW0

これ、90年代ドラマっぽくデート用にチケット買う場合はどうしたらいいんよ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 14:50:08.89 ID:0SwZmLTH0

>>38
ペアチケ買って分配だろ
現状の電子チケットと変わらん
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:11:26.39 ID:0fzq4Ez20

公的証明書を使わなくてもSMS認証でよくね?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:12:44.31 ID:+8+VD5Cc0

メルカリも紐づけろよ諸悪の根源だろ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:16:08.08 ID:SqHW+9dt0

めんどくせえから
保険証みたいに勝手に送ってこいよ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:22:19.40 ID:g9Pr6NUH0

ゲーム機もこれでよろしく
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:22:57.57 ID:/lZOtCxw0

一般人が自分で利用するために購入するのになんの問題もないから騒ぐやつはアレなだけだわな
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:28:12.42 ID:ORPwIXYw0

いいんじゃね?なんかもう転売=悪なイメージだし転売ヤーはやりすぎたんだわ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:33:49.41 ID:WgtQeGeg0

マイナンバーって10年更新だっけマイナのパスと受け取り用のパス管理が大変そうだけどそろそろ申請しようかな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:35:33.99 ID:wQd7VsUA0

チケ流とか、チームやプロダクションが認めている公認転売時はどうすんの?
そんなサイトにもマイナンバー伝えるの怖いんだが
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:41:08.86 ID:giuyuzJY0

あれ、どこの中国かな?
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:50:51.30 ID:psXn9tRZ0

外国人はどうやってチケット買うのかねw
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 13:59:46.22 ID:Uxw7fnIg0

ライブとかダイジェストでいずれネットで見れるし、チケットとか買わん

そんなことよりプレステ5買わせろやー
転売ヤーしね
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 14:36:28.22 ID:x6mOGbfO0

どうして強要するんだろw

不信があるから使わないのにw
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 14:45:28.60 ID:4bc7WEDv0

>>66
アイツらだってそれを自覚してるから強制にしたいんだろ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/28(月) 14:37:33.73 ID:+Z1QRx/+0

良いアイデアだね
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年11月29日 10:33 ID:Hu8a80xq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

文句言うやつの素性を調べろ


※ 2. 私は名無しさん  2022年11月29日 10:50 ID:E7J9N1ur0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マイナンバーの情報が洩れたら住所なんてまるわかりだぞ
で、わざわざ漏らしにいってるようなものだろ


※ 3. 私は名無しさん  2022年11月29日 11:04 ID:Fw9BOFNu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外人コンサート行けないやん


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事