ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:13:12.53 ID:TTGjn8CP0
歴代アニメトップ説さえある
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:13:37.35 ID:LM+Ichnm0
ドラゴンボールより名作なんか?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:14:13.62 ID:TTGjn8CP0
>>2
ドラゴンボールのアニメなんてお話にならんで
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:13:46.34 ID:TTGjn8CP0
アマプラの評価星4.9やぞ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:14:09.06 ID:RxnhV/XPd
南極のやつか
ワイも好きや
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:14:14.88 ID:Zw2SH4Vg0
めぐっちゃんを叩いてるやつはガイジ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:15:47.94 ID:TTGjn8CP0
>>6
めぐっちゃん嫌いやけどキマリが許すんならそれでいい😤
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:14:52.65 ID:WB0YAy1X0
高校中退したから日向に感情移入してたわ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:16:40.29 ID:TTGjn8CP0
>>7
バイトと勉強はしてたんか?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:17:30.84 ID:WB0YAy1X0
>>12
してたよ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:19:01.84 ID:TTGjn8CP0
>>16
えらい💮
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:15:33.23 ID:Q+JgeG7id
良作止まりやろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:15:51.51 ID:p51EfyP50
よりもい言うほど名作か?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:17:08.51 ID:nR8z9AsO0
なんか半年に1回くらい見返してる
そして見返す度に今週末はどっか遠出するかってなる
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:17:22.63 ID:2DKn0uSP0
なんか演説するシーンが恥ずかしくて見れなかったのと、パソコン起動してメールいっぱい届くシーンがお涙頂戴寒すぎて無理やったわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:17:51.15 ID:BLjo33WL0
友達に勧めたら途中で切った言うてたわ
むしろ一般人受けすると思って勧めたんやが…
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:19:09.76 ID:wJjmeysZ0
なにそれ聞いたことない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:21:28.02 ID:TTGjn8CP0
>>20
いま見てこい😠
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:20:29.29 ID:WB0YAy1X0
誰かに感情移入できるとめっちゃハマるよな
親失くしたやつとか見たらヤバいやろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:20:32.34 ID:clbcq8d20
何かあの時期特有の女子高生に色々やらせたれみたいな感じがあってそんなに楽しめなかったわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:26:43.21 ID:TTGjn8CP0
>>22
男子高校生とおっさん観測体の方がテーマはちゃんと伝わったかもな
男女にしてたら絶対に恋愛モノになってたからそこは女子だけでよかったと思うけど
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:20:45.48 ID:vm1RBE2rd
歴代TVアニメで一番を選出する時に確実に挙げられる作品ではあるな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:21:30.35 ID:vI+fVr2j0
名作だと思う
オリジナルアニメで完結まで良かった作品って殆ど無いし
近年のオリジナルアニメで何か面白かったのあるかと言われても他は特に思いつかないな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:21:49.16 ID:tbjeipvlp
ガチのマジで神アニメや
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:23:12.44 ID:NxPSTDhaM
言うほどか?
題材は良かったけど中身は陳腐だったわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:25:03.48 ID:6Jqh3iz60
毎話泣ける
なんならオープニング聞いただけで泣けてくる
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:25:34.56 ID:o7gMiTlqM
面白かったとは思うけどあんま覚えてない
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:26:35.26 ID:BAs740RNa
>>31
これ
一応見たけどほとんど覚えてない
唯一覚えてるのが性格悪い友達いたなーってことくらい
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:26:49.73 ID:7asHEbI60
よりもいは言われてるほど面白くなかったわ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:27:28.23 ID:o4nS5LRLM
何がおもろいのか分からんかったわ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:29:16.03 ID:TTGjn8CP0
>>36
メールのシーンとか最低限の読解力はいるからわからん人はわからんよな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:27:40.28 ID:8GK2GgL+M
もう誰も覚えてない
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:29:35.55 ID:E7108zG40
どこが良いのか解説たのむ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:34:15.60 ID:TTGjn8CP0
>>39
花咲くいろはもおもろかったけどよりもいは4人それぞれ目標がある上でしらせの母親の遺品を見つけるという大目標があったのがよかったわ
毎話毎話、起承転結があってちゃんと一話完結してるから周回しやすいのもいい
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:30:07.59 ID:E7108zG40
オリジナルならなんとなく雰囲気似てた花咲くいろはのが好きやな
あっちのがクッソ名作やと思うで
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:32:37.14 ID:xpR1jHdf0
面白かった気はするけど内容ほぼ忘れてもうた
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:34:53.91 ID:s6Mxxc7dM
船でランニングしてたよな
南極着いてから何したかはガチで覚えてないわ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:35:36.38 ID:RC0E5csyM
JKが思いつきで南極なんかいけるわけないやろ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:37:58.72 ID:TTGjn8CP0
>>44
思いつきで100万貯まるまでバイトせんやろ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:39:50.26 ID:2uH+GHBwd
>>48
アニメを現実と同じように考えててきもw
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:38:17.41 ID:xwBfFC5i0
これ見たいんだよなぁop?かedか分からんけどすこやこーこかーら~ってやつ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:39:50.12 ID:TTGjn8CP0
>>50
EDやな
スピッツの僕はきっと旅に出るのオマージュ曲や
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:48:53.74 ID:l4Sge1Z2M
やたらメールメール言われてたの知ってたせいで展開も予想できて全く感動できんかったわ
リアルタイムで見れば楽しめたんかな
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:51:28.97 ID:TTGjn8CP0
>>62
ワイはリアタイで母親が実は生きてましたパターンを想定してたからかなりキタで
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:49:05.62 ID:Mkzro3OjM
65点くらいやと思うよ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:55:11.95 ID:QsbyTcCW0
見たけどう~んって感じだった
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:01:12.50 ID:ZuPnnf6F0
何が良かったのか理解できなかった
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:09:47.96 ID:SgNj3oioM
もうちょっとキャラ掘り下げて苦悩や挫折の描写入れたりして2クールでやれば名作になれたと思う
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年11月30日 20:55 ID:9SokndMs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
🐧世界6番目の南極「内陸基地」 30年までに建設へ=韓国(2022.11.22 聯合ニュース)
日本基地の近隣に、韓国基地を建設するなよ。
100km以上は離せ!
宇宙よりも遠い場所
※ 2.
私は名無しさん
2022年11月30日 20:57 ID:B9tms4ON0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺は名作やと思うよ。毎回なにかしらホロリとさせられるものがあり、
それをうまく結んで12話で頂点まで感動をもっていて、13話できれいに締める。
あの作品で唯一不自然だろ、と思ったのは、ヒロイン4人が日本に帰ったときに、空港などにマスコミが押しかけてインタビュー攻勢したり、家族や学校関係者が迎えに来たりしなかったこと。
※ 3.
私は名無しさん
2022年12月01日 01:17 ID:I6kxbEs.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
良作だと思うけど、名作中の名作は言い過ぎな気が・・・
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ