ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:25:18.13 ID:ARM+s5Zix
とりあえずさわりだけ
ホームレスと自立支援センターの期間は計4年ぐらい
無料低額宿泊所は計1年ぐらい利用してた
現在は生活保護受給して一人暮らし
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:27:03.79 ID:cEtmjOO70
自立支援センターと無料低額宿泊所っていうのはどういうところなんや?
まず無料なのか低額なのか
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:27:46.15 ID:ARM+s5Zix
>>2
自立支援センターっていうのは
とりあえずほしゅ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:27:55.32 ID:lmTLuQzv0
>>2
これ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:30:55.01 ID:ARM+s5Zix
>>2
自立支援センター
社会復帰が出来そうなホームレスやお勤め上がりの人が社会復帰を目指す施設。
原則6ヶ月間の利用期間の間に
就職→貯金→アパート入居をめざす
ほしゅ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:32:19.21 ID:cEtmjOO70
>>10
そういうのは名前から大体わかるやろ
待遇とかの内容や
そこは寝泊まりとか飯を提供してくれんのか?
具体的になにがあるんや
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:34:48.90 ID:ARM+s5Zix
>>2,10
利用料は掛からず
3食・風呂トイレ・ベッド・洗濯機付き。
一番イメージしやすいのが病院かな
個室はなく規模によるけど一部屋大体8人前後。門限あり、飲酒はいっぱつアウト。
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:27:13.43 ID:ARM+s5Zix
ホームレスは都内と神奈川にいたな
宿泊先は主に公園。暑さ寒さに耐えれない時は新宿なら某公共交通機関の待合室でひたすら眠る
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:31:06.39 ID:cEtmjOO70
保守しすぎじゃハゲ
そんな落ちへんからはよ答えろ
>>3
昼間寝て夜動くのはほんまか?
あと某交通機関ていうのはjrかバスタか?
寝るとき横になれんのか?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:36:49.75 ID:ARM+s5Zix
>>11
もしかしてお困りか?
ワイが利用してたのは数年前の話だからもしかした仕様がかわってるかもやぞ
なお東京の話
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:36:24.10 ID:9pDmwjPf0
ホームレスのときに嬉しかった出来事とキツかった出来事それぞれキボンヌ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:54:54.82 ID:ARM+s5Zix
>>16
嬉しかったのはやはり炊き出しやな
こんなワイにも…って毎回なってたやで
キツイのは今ぐらいの時期の寒さや
片頭痛持ち+コンクリートの硬さの所為か冷気が頭に刺さって痛くてロクに寝れない
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:36:40.84 ID:K0wa0aZl0
施設に住んでた頃の食事って どんな料理が出されたりするのが多かったんですか?
ハンバーグとか? エビフライとか?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:56:41.24 ID:ARM+s5Zix
>>17
これと言って印象に残ってるメニューはないな
100円ローソンの350円ぐらいの弁当がイメージとしては近いかも
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:39:35.46 ID:ARM+s5Zix
自立支援センターの他の退所させられる(とされている)のは
入居後3か月ぐらい仕事が見付からないと危ないらしいが本当かどうかは知らん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:40:47.08 ID:oi+GImKFa
冬とか凍死者出たりすんの?
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:58:35.88 ID:ARM+s5Zix
>>20
ワイの周りではなかったけど
仲良くなった人に聞いた話だと過去にいたにはいたらしい。
天候関係なく首を吊る人も年に数人いるとか
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:41:03.89 ID:kJ6iXJ9l0
誰を憎んでるんや?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:59:12.54 ID:ARM+s5Zix
>>21
特に憎んでないやで
強いて言うなら過去のワイやな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:42:00.31 ID:Frm1agE90
まじでうんちとかしっことる?
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:00:02.78 ID:ARM+s5Zix
>>22
入寮する時は採血と採尿があった
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:42:06.44 ID:HvCpY0YD0
彼女はいたことある?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:00:24.06 ID:ARM+s5Zix
>>23
過去に5人ほど
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:44:00.00 ID:oi+GImKFa
ホームレスにハゲいないのはなんでや?
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:07:20.41 ID:ARM+s5Zix
>>26
いるにはいるけどそれでも確かに少ないと感じたのも事実やな
ワイの勘やと頭皮の汚れよりストレスが原因の9割を締めてるんやないかと
ホームレスみたいにそこら辺フラフラしている人間は社会人より遥かにストレスが掛からないんじゃないかな
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:11:19.87 ID:0ml9oAvr0
>>55
興味深い見解やわ
ストレスがかかりにくいと当事者的にも思うんやな
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:25:54.81 ID:ARM+s5Zix
>>61
あくまで個人的な見解やで
栄養は絶対的に劣ってる、決して清潔でもないのになんで外国のホームレスの動画の人とかもフサフサなんや…もしかして😳
ってなった
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:44:50.18 ID:qQKYAMyL0
親兄弟いる?
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:07:33.46 ID:ARM+s5Zix
>>27
いない😰
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:45:02.77 ID:e73GgU5Q0
性欲処理ってどうしてたの?
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:07:58.66 ID:ARM+s5Zix
>>28
トイレの個室でこっそりと
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:45:30.27 ID:htaLrW4c0
無低は半グレが経営してるってマジ?
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:51:19.28 ID:ARM+s5Zix
>>29
場所によるけどキナ臭さ全開のとこが多いやで
貧困ビジネスを肌で感じた。
イメージは文字じゃ伝わらないと思うので画像検索推奨
ちなワイは池袋のやまて寮ってところにいた。
ここは少なくとも表向きはヤーさん臭さは感じなかったけど環境劣悪
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:52:59.01 ID:cEtmjOO70
>>37
どう劣悪なんか教えてくれんか?
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:11:23.69 ID:ARM+s5Zix
>>38
建物古い
汚い
利用者がお察し
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:58:50.98 ID:htaLrW4c0
>>37
草
なんでそんな所と役所が組んでるんやろうね
反社にお金流してるようなもんじゃん
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:17:58.44 ID:ARM+s5Zix
>>45
役所は恐らくフロント企業と把握しきれてないのかと
NPOって意外と立ち上げやすいって聞いたし
そう言った意味では役所も被害者やな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:47:01.82 ID:ARM+s5Zix
無料低額宿泊所はよくつっこまれるが
無料もしくは低額で利用出来る宿泊所って意味やな
利用出来るって言っても家のある一般人は不可。
生活保護受給者はアパート入居するまでの期間利用料を払って入る。
一時的に保護が必要と判断された(路上で倒れていたとか上記の自立支援センターに空きがない場合等)は無料。
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:47:23.98 ID:Mkzro3OjM
くさそう
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:08:15.91 ID:ARM+s5Zix
>>31
否定できないやで
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:49:26.11 ID:JFjhC5Se0
何も持たないと他愛のないものでも幸せを感じれると諭してたやつが居たけど
実際どうなん?
温かいからあげクンとかでも喜びを感じれるの?
それとも世の中に対する憎しみに囚われるの?
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:10:07.78 ID:ARM+s5Zix
>>36
言葉だけでも充分救われた気分になることが多かったな
世の中への憎しみはなし
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:55:09.69 ID:0ml9oAvr0
台風の日とかは
生きていけるのか正直謎なんやが
どうやって耐えたの
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:14:48.29 ID:ARM+s5Zix
>>40
公衆トイレと言うものがあってだな
あとはあまり大きな声じゃ言えないけどボランティアの人が学校の体育館を使えるように掛け合ってくれたり
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:55:45.10 ID:0ml9oAvr0
あと猛暑と極寒の日を
どうやって耐えたのだろうか
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:15:26.58 ID:ARM+s5Zix
>>41
これも大きな声で言えないけど
コインランドリーと言うものがあってだな
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:16:17.65 ID:0ml9oAvr0
>>64
なるほどなあ
そういう観点で見たこと無かったわ
新鮮や
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 02:59:20.31 ID:n5wM3GVd0
トー横キッズってホームレスなんか?
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:18:42.39 ID:ARM+s5Zix
>>47
界隈の事はよくわからん
多分家あるのでは
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:02:16.14 ID:+g2ct/U/0
それなりに人生楽しんで、あとは生活保護で悠々自適生活とか憧れちゃうね。完全に勝ち組やん
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:19:35.89 ID:ARM+s5Zix
>>51
むしろ働きたいワイは早く卒業したい
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:02:27.73 ID:K0wa0aZl0
施設に入居してた人で 高齢の人って何歳位の人がいましたか?
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/30(水) 03:21:49.96 ID:ARM+s5Zix
>>52
恐らくとしか言えないけど80歳ぐらいじゃないかな
無料低額宿泊所にいた腰の曲がった爺さんやな
自立支援センターで一番上と思われる人は50歳ぐらい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ