ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:15:56.42 ID:6HF+x3+f0
売れてる曲とされるもの
どれも乗れない、印象に残らない
キャッチーだった洋楽のヒットソングですら没落してる
音楽は限界に近づいてるのか?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:17:07.47 ID:xuV0oCXB0
価値が下がりすぎたんだろ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:18:51.75 ID:6HF+x3+f0
よあそび←全部一緒に聞こえる
キングヌー←ボーカルのハイトーンボイスの良さを生かさないうるさいだけの曲ばっかり
ひげだん←運命の人じゃない曲以外同じに聞こえる
バウンディ←すでに出し尽くして枯渇してる感しかない
apple musicのJpopヒットソング聞いてて絶望したわ
何も頭に残らない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:26:38.19 ID:i16XuEh7M
>>4
同じに聞こえるってのは聴く側の問題やろなぁ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:19:55.21 ID:6HF+x3+f0
2022年でいい曲あったら教えてくれ
昔の曲は当時サビを聞くだけで一発で頭に残った
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:20:17.71 ID:wDGUQ9/x0
イッチ普段何聴くんや
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:22:22.38 ID:6HF+x3+f0
>>6
聞くものがないから困ってる
食わず嫌いはしないのに全部不味いから困ってる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:24:44.31 ID:wDGUQ9/x0
>>9
ほな自分から探せや
Jpopの中のヒットチャートだけ聴いて文句言ってんの滑稽やで
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:20:33.08 ID:ro7QexO30
嫌なら聞かなきゃ良いだけ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:22:00.99 ID:6HF+x3+f0
RADWIMPSも君の名はくらいまでは聞けば一発で頭に残る曲作ってた
今のなんやこれ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:25:35.67 ID:da9BqR4m0
何聴かせても文句言いそう
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:27:46.03 ID:4V56v0VF0
宇多田ヒカルのBADモード聴いてないとか正気か?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:30:23.93 ID:i16XuEh7M
昔みたいにテレビしか情報源なかった時代に比べて
今はyoutube、spotifyなどのサブスクでいくらでも好みの曲深掘りできるからなぁ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:32:57.58 ID:Iz8dRVBf0
kick backええと思ったで
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:33:49.09 ID:EAZcCOUR0
年取ると感動しなくなるもんな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:34:28.60 ID:i16XuEh7M
感性が鈍ってきとるんやと思うで
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:36:44.52 ID:6HF+x3+f0
具体的な曲名が出てこないのが結論だと思う
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:37:23.95 ID:6HF+x3+f0
みんなワイの感性のせいにしてるけど
君ら自身もいい曲は沢山あると言いながら曲名の一つも言えない
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:37:57.63 ID:6HF+x3+f0
2022年の代表曲って何
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:38:50.20 ID:zF4lePTx0
マッシュでギターシャカシャカばかりやからな
オシャレやからってベースはじめるやつとか
もっと歪ませていこうぜ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:40:53.08 ID:6HF+x3+f0
さっきまで雄弁に語ってた人たち
教えてくれ
2022年の代表曲って何
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:41:12.13 ID:PA4IZqq2M
アニソンでのヒット曲はもうヒットと認定しない方がええわ
今のJPOPはアニメにおんぶに抱っこという事実を大衆に晒してるだけ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:43:28.55 ID:6HF+x3+f0
jpopが酷いのはakb全盛期あたりから判明してることだがそれでもいくつかのアーティストは頑張ってきたはず
その年の代表曲というか、日本人の多くが聞いても印象に残ってる曲があったはずや
今は洋楽が同じ道を辿ってると思う
ブルーノ・マーズみたいなキャッチーで印象に残る曲すら出てきてない
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:43:53.66 ID:6HF+x3+f0
エド・シーランは何してるんや
もうお金持ちで満足したんか?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:44:22.94 ID:69t3+jKL0
King Gnuのあと一歩とかいう曲倍野菜並に盛り下がるんやが
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:46:16.02 ID:6HF+x3+f0
ワイは叩きたいわけじゃないんや
嘆いてるんや
カラオケ好きだし音楽も好きなのに聞く曲がない、歌う曲がないんや
消費物だから飽きてしまうんや
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:46:34.38 ID:6HF+x3+f0
教えてくれ名曲はどこに行ったんや
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:47:48.07 ID:6HF+x3+f0
みんなもホントは思ってるよね
聴くもんないなって
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:48:20.74 ID:ca+xy4/B0
興味無くなっただけじゃないのか
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:48:57.04 ID:Iz8dRVBf0
80年代90年代ブームだーっておっちゃん喜んでたけど
今がカスってことだからかなりまずいんよな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:54:18.76 ID:6HF+x3+f0
>>32
これよ
なにより今はカスだ!昔のほうがすごかった!ってことが言いたいわけじゃない
新しい曲を聞きたいんや
昔の曲は昔のうちに聞き尽くして、いい曲だと思うけど飽きてるんや
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:51:21.15 ID:6HF+x3+f0
AmazonMusicもappleMusicもSpotifyも登録してる
なんなら在宅中に垂れ流してるのにその日聞いてよかったと思う曲がない
曲名をメモしようと思わない
どれ聞いてもダメなんや
25のおっさんやがワイが子供の頃はカラオケで何歌おうか考えるのにこんなに必死に探し回らないといけないような状態ではなかった
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:55:13.45 ID:paFBbkPG0
藤井風の最近出た曲すきやで
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:57:06.48 ID:6HF+x3+f0
>>35
graceか?
藤井風ならキラリすきやで
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:58:07.84 ID:6HF+x3+f0
友達とカラオケ行ってそれぞれが最近見つけた曲を歌っても
お互い聞いたこともなければ知らないみたいな状態からスタートする
最近この曲よく聞くわ!!!みたいな感動もなくなった
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/05(月) 15:57:17.17 ID:D2yZm+qV0
イッチがジジイになっただけやで
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年12月06日 21:20 ID:44fyHFy00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんな事いったら昭和の黄金期世代からしたら聞くに耐えないだろうな。
クイーン、カーペンター、マイケルジャクソン、.スティーヴィー・ワンダー、エアロスミス、ブートルズetcetc
今はなんかジャスティンビーバーとかデブの黒人女性のダンスPOPが1位になったりしてるしな。
そりゃ外国人もアニメのOPのほうがマシとか言い出すわけだよ。
※ 2.
私は名無しさん
2022年12月06日 21:23 ID:uBJw0CvC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔はクリスマスが近くなるとジングルベルが街中で流れていたのに、今じゃ何も流れていないな
※ 3.
私は名無しさん
2022年12月06日 21:34 ID:wLYfKZO50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
言うほど残らんか?
Vaundyとか結構聞いたわ
※ 4.
名無し
2022年12月06日 21:38 ID:86QG789O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今年一番聴いた曲「フォニイ」だったわ
去年は「怪物」でした
※ 5.
私は名無しさん
2022年12月07日 06:18 ID:6vhP8CPR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ドラマで話題だのCMで話題だのの曲がないよな
最近だと鬼滅のLISAくらいかな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ