1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:34:48.00 ID:58f0cN7H0
引用元:衛宮士郎「クー・フーリン?いや知らんわそんなマイナー英霊……え?アンリマユ?」
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:35:50.81 ID:kcGEJcYJ0
wiki見ながら言ってそう
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:35:50.96 ID:wdB/SQFH0
アーリマンの名前で公民かなんかで扱うやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:36:27.70 ID:Sf0SMLu/0
>>3
普通はわからんぞ
112: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:50:02.41 ID:75XUH23Zd
>>5
世界史選択なら習う
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:36:36.92 ID:JlKZBH/Ip
>>3
世界史かなあ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:37:11.77 ID:kBZuWuPW0
>>3
やってもギリアフラ・マズダやろ
アーリマンは用語集に載ってるか載ってないかのレベル
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:39:11.33 ID:J5Q8BSLm0
>>9
世界史だとセットだけどな
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:46:10.28 ID:OIs7RD/10
>>9
AHRA(巨人)MAZDA(広島)
970: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 23:00:02.19 ID:j7xQAZPW0
>>9
これ
アフラ・マズダしか頭ない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:38:04.47 ID:7e00mOWM0
>>3
アーリマン=アンリマユで結びつくかどうか
962: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:59:29.12 ID:e8RhoSoH0
>>13
あの世界ではイコールやろ
ギルガメシュじゃなくてギルガメッシュみたいな感じで
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:36:02.08 ID:Sf0SMLu/0
普通の人はどっちも知らんやろ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:36:33.27 ID:AntJSuLb0
ははっ英霊ってなんやねん
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:36:51.66 ID:JlKZBH/Ip
倫理だったかも
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:37:20.12 ID:fk7+v1Fd0
実際100倍有名だろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:38:00.89 ID:DpPW5LmJ0
メガテンの古いやつやってればクーフーリンは覚える
491: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:17:47.35 ID:ZnMs4+dH0
>>11
ペルソナ5でも出てるで
935: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:57:07.45 ID:g9KvaMyb0
>>11
古すぎて草
ジジイかよおまえ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:38:04.43 ID:gTLewYgja
[1]とかついてそう
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:38:50.62 ID:2AJiiSfK0
どっちも知らんのやけどクー・フーリンとアンリマユはどっちが有名なんや?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:41:53.67 ID:fk7+v1Fd0
>>14
どう考えても後者
661: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 22:32:57.13 ID:wQgkiFGQ0
>>14
クーフーリンはたんなる妖精
アンリ・マンユは主神レベル
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:38:51.49 ID:gTLewYgja
よく知らんけど目の前の人に説明させるんじゃ物語の都合的にあかんかったんか?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:39:00.13 ID:aDFmnQEBr
左門くん読者だっただけやろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:39:31.59 ID:/mAeA+jYd
こんなに文字数いらないよなここ
「英雄じゃなくて神霊だろ」って伝われば十分な場面
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:39:49.22 ID:zic0DbC7a
クーフーリンは知ってるやつ多いやろ
タルカジャ使えるし
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:39:56.07 ID:UdO/FM4+0
めっちゃ早口で言ってそう
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:39:58.67 ID:2OW/VE080
佐々木小次郎→実際にいなかったのでそれに相応しい剣豪を召喚
これできるならなんでもありやん
孫悟空も召喚できるやろ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:41:22.23 ID:2AJiiSfK0
>>25
実際に居なかったのでって何やねん
女の子のアーサー王は実際におったんかよ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:42:03.83 ID:MXyuQESk0
>>30
おったぞ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:43:28.55 ID:2OW/VE080
>>30
おっさんだっと思ってたけど実際は若い女だっただけやろそれは
小次郎は実在人物じゃなかったから全く違う他人が召喚されたって意味わからんやん
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:44:28.92 ID:gTLewYgja
>>44
そもそもアーサー王実在したんか
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:45:28.16 ID:2OW/VE080
>>51
たしかにそれはそうやけども
fateの物語の中の話やし
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:49:33.52 ID:0Ke5jkQV0
>>51
fateの世界では実在してることになってる
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:40:14.58 ID:0rieI5D+0
ゾロアスター教はまだ分かるけどアンリマユとか出てくるか?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/06(火) 21:40:16.55 ID:I3VLtr4q0
fateが存在しない世界だったら正直言ってアンリマユの方がよく覚えとるやろなワイは