sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
◇世間との差に耐えきれず
10月下旬から、女性の勤める病院に来るコロナ患者が再び増え始めた。女性の病院は、大阪市内の繁華街の近くにある。コロナ禍が始まって3年近くたち、仕事帰りに通る街には、かつてのようなにぎわいが戻ってきたように見える。
「華やいだ街で自分は防護服やゴーグル、マスクを身につけて何をしてるんだろう。発熱外来で、ずっとばたばたしている自分を空虚に感じるようになってしまった」。
日常を取り戻しつつある世間、緩められそうな行政の対策。感染の波が来る度に長時間勤務を強いられる自分とのギャップに耐えきれず、女性は退職届を出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d5da4cc399060796bba9e10c792d5135c1154d
引用元:看護師の離職が相次ぐ、感染の波が来る度に長時間勤務を強いられアホらしくなる [422186189]
ダンカンだけど冬のボーナス10ヶ月分出たわ
>>4
この野郎!
嫌なら辞めろって散々言ってきたのに、コロナで辞めるって言うと叩きまくる奴ら
>>5
代わりは居ないからな
ベトナム人を使うわけにもいかんし
上手いことやってる医師や看護師は儲かって笑いが止まらん
逆のパターンもあるんだぞ
別の業種から安定を求めて看護学校に入学してくる社会人も多数いる
こないだ喉が腫れて悪寒と身体の節々が痛くなるほど酷い風邪をひいたけど咳は出なかったので誤魔化しつつ仕事して病院には行かずにベンザブロックで乗り切った。病院に行かなくてもなんとかなるもんだ。
>>10
それコロナだから
おれも同じ症状で検査キットでコロナだった
おまえみたいな奴がばら撒くから感染の勢いが収まらない
>>125
後遺症も何もないし。俺が元気なら他人は死んでも構わん。そもそもそんなに感染力が強いならもっと早く拡がってもっと酷いことになってるはずだろ。結局、風邪みたいなもんなんだよ。
さすが女って感じ 絶対に戦士に向かない
流行りものとスイーツと男与えてたらとりあえず幸せだからな
>>11
と、生まれてこの方剣を握った事も銃を撃ったことも無い奴が熱弁を奮っております
戦士ってwww
医療関係者もストライキしていいんだぜ
それで世の中が混乱して自治体や政府が機能不全になったら
それは行政が悪いのだから
>>13
まあ恨みは医療関係者に向くけどな
身内が看護師だから知ってるけど一斉に退職したり大人数で休職したりもう病院が崩壊してるんだけど
世間は気づかないよな
華やいだ街で~自分はゴーグル~♪
木綿のハンカチーフのメロディがばっちりハマる
ナースすべなしか
>>17
おれは好きだよ
男の看護師もそうなのかな
こういう時は男のほうが残りそうだが
>>1
でもその分の金もらえるんでしょ
>>1
同僚の嫁さんがコロナ病棟の看護師さんだが、俺より給料高いぞー言うてたわ
手取り36万円以上はあるのよ コレが多いのかな?少ないのかな?
中々に判断難しいよね
本人ならずとも家族や家族の勤め先、子供のクラスにコロナ陽性で出勤停止
そうすると残った看護師や介助者に時間的負担、労働的負担がしわ寄せする
一人でも欠けると大変なのに二人三人じゃなく欠けるのでカバーも相当大変
仕事なんてアホらしいものよ
割に合わない仕事は誰でも辞める
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年12月07日 12:28 ID:iwWPe70D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
独身ならいいけど家族いるのにコロナ病棟なんてわかったら近づくなって子供や家族に言うよ。
危険は回避しないと駄目だからな。
そんな対応されて受け取ってる給料と見合うかってだけ
※ 2.
2022年12月07日 12:34 ID:P5XJlDYx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実際は給料上がりまくりでウハウハだぞ
この恩恵受けられないバカが辞めてるんだろな
※ 3.
私は名無しさん
2022年12月07日 12:38 ID:4gOgSKo.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
恩恵受けられないならやめて正解だろ
何言ってるんだ
※ 4.
私は名無しさん
2022年12月07日 13:13 ID:ol1aTtfB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一方、医者の皆さんはコロナ助成金ガメてタワマンにポルシェだけどねw
病院が補助金欲しさに病床水増ししてた詐欺みたいな件も
結局マスコミ使って沈静化w
マスコミ使って「お医者様は大変なお仕事、社会にかかせない職業」キャンペーンw
なにがエッセンシャルワーカーだ(゚д゚)バーカ
※ 5.
2022年12月07日 13:44 ID:0kYdf23x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
妄想でしゃべってるお前が馬鹿だな。
※ 6.
私は名無しさん
2022年12月07日 13:44 ID:LdWNoqqH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
同じく辞める予定やわ
仕事がクソ忙しいのはええねん。好きで働いてるから
仕事が終了後気絶する様に寝る時が生きてるって感じるから好きやねん
ただクソ忙しい中やっと終わった後に経営者側がわざと残したグレーな部分で下が責められて上司にデスられるのは納得いかない
こんな看護師多いと思うがな
コロナでコロコロルールが変わる。そのわけわからないルールも上が責められたくないからか口頭のみで紙に残さない。話をすれば意味がわからないとか認知症患者のようなことを言い出す始末。グレーの部分でいざ何か起きたときに下を攻めてトカゲの尻尾切りとか本当クソですわ。
挙句に院内クラスター起きて複数の病棟閉鎖でマンパワーが足りず立ちいかなくなってるのに患者受け入れストップしない。周りに内緒のまんまで救急隊の院内実習受け入れもそのまんま続行。
緊急カテーテルや手術ができなくても一旦受け入れて転送すればいいんだからと強要される。(どこも受け入れ先がなくて10件20件断ってここに流れ着いたのに、転送先見つかるはずない。探してる間に患者乙るわ)
もう本当にクソ。早く手を切りたいこんな病院
※ 7.
2022年12月07日 13:46 ID:0kYdf23x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
コロナは確実に不採算だし、物価高で病院の利益が落ちてるから、その分賃金削られてる病院なんていくらでもあるよ。
コロナ補助金が出ても、その分ボーナスを削られたりしているのが実態。
妄想でしゃべるなよ。
※ 8.
2022年12月07日 13:49 ID:0kYdf23x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>6
ブラック病院なんてバンバン潰せばいいんだよ。
利権で地域に根付いてるから潰されないだろうとタカをくくって滅茶苦茶やる病院が多すぎやねん。
スタッフの賃金削りながら偉い人の賃金は上がってたり、経営者の親族とかは何もしないのに高待遇だったりする。
もう奴隷のようにこき使われるのなんてやめよう。
※ 9.
私は名無しさん
2022年12月07日 14:14 ID:LdWNoqqH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
患者は入院する前や救急車で病院選定してもらうときに病院でクラスター起きてないか救急隊に確認してもらって病院に行くか決めるといい。
言わなければ嘘にならないとでも思ってる経営者ばかりだが
患者に聞かれたら雇われ看護師は嘘は言えないからクラスター起きてたら起きてますと言う。嘘言うように口止めされてない限り
そんな口止めしてたら大問題になると思うからほぼしない
※ 10.
私は名無しさん
2022年12月07日 14:24 ID:4tj.ec6Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別にいいよ。医者なんて無駄な治療しまくって税金パワーで高給もらってる連中やし
※ 11.
看護師
2022年12月07日 14:24 ID:mDMg5lbS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現場からだけど全然給料上がってないよ?
コロナ禍前より割にあわなさだけ上がってます。レッド対応中同居家族にリスク高い人がいるナースは、ウィークリーマンション借りたりしてる。助成はでるようになったけど、差し引きマイナスよ。
※ 12.
私は名無しさん
2022年12月08日 00:25 ID:wzkuSKfs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やめないで、定時に退社してやりゃいいんじゃね
家で寝てりゃいいコロナ患者が看護師に面倒見られる時間が減るだけ
いやなら家に返せばいい
※ 13.
私は名無しさん
2022年12月08日 00:28 ID:wzkuSKfs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>12
自分はITエンジニアだけど、残業拒否して定時退社してる
上が金欲しさに無理なスケジュールで仕事振ってきても、みんなで定時退社してれば、そういうことはなくなる
コメント投稿